2017/11/03

デュッセルドルフが開幕5連勝 ドイツ・ブンデスリーガ男子1部 卓球

2017/2018ドイツ・ブンデスリーガ男子1部は各地で第5節が行われ、昨シーズン優勝のデュッセルドルフが開幕から5連勝。ボル選手(ドイツ)を欠きながらもケルベリ選手(スウェーデン)が2得点を上げる活躍でチームを盛り上げました。
オクセンハウゼン所属の村松雄斗選手は3番で勝利を上げ、前節の勝利に続き通算2勝2敗と調子を上げています。

■2017/2018 ドイツ・ブンデスリーガ男子1部 第5節■
 ケーニヒスホーフェン 3-1 グレンツァオ
○ヨルジッチ 3(7、-6、9、3)1 チオティ
 オルト 0(-9、-9、-9)3 ゲラシメンコ○
○平屋広大 3(10、7、10)0 コウ・レイ
○ヨルジッチ 3(-10、10、5、8)1 ゲラシメンコ

 ミュールハオゼン 3-0 フルダ・マーバーツェル
○Da.ハーベゾーン 3(8、8、9)0 王熹
○イオネスク 3(8、10、9)0 フィルス
○ヤンカリック 3(8、8、8)0 グロート

 デュッセルドルフ 3-2 ブレーメン
 フェゲアル 2(-6、6、-4、7、-7)3 シュテーガー○
○ケルベリ 3(11、-8、7、-8、11)2 O.アサール
 K.カールソン 2(-9、6、8、-3、-5)3 スッチ○
○ケルベリ 3(-6、8、7、9)1 シュテーガー
○フェゲアル 3(-9、9、9、9)1 O.アサール

 オクセンハウゼン 3-0 ザールブリュッケン
○S.ゴズィー 3(-7、5、-10、7、10)2 フランジスカ
○カルデラノ 3(-11、-9、9、9、10)2 アポロニア
○村松雄斗 3(6、-9、4、5)1 トキッチ

 ベルクノイシュタット 3-2 グリューンヴェッタースバッハ
 ロブレス 2(-8、5、7、-5、-9)3 バルター○
○デューダ 3(7、7、-9、12)1 D.チウ
 アチャンタ 1(-8、-7、6、-12)3 ウォーカー○
○デューダ 3(4、8、1)0 バルター
○ロブレス 3(11、-8、4、8)1 D.チウ

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • オクセンハウゼンが首位に 好調カルデラノは個人ランク2位に浮上 ドイツ・ブンデスリーガ第15節 卓球
    オクセンハウゼンが首位に 好調カルデラノは個人ランク2位に浮上 ドイツ・ブンデスリーガ第15節 卓球
    2025/01/29
  • 上田仁、2得点でチームの勝利に貢献 チームはプレーオフ圏内をキープ ドイツ・ブンデスリーガ第14節 卓球
    上田仁、2得点でチームの勝利に貢献 チームはプレーオフ圏内をキープ ドイツ・ブンデスリーガ第14節 卓球
    2025/01/28
  • 準々決勝第1戦、ボルシア・デュッセルドルフがルブラン兄弟のニーム・モンペリエに快勝 2024-2025卓球ECL
    準々決勝第1戦、ボルシア・デュッセルドルフがルブラン兄弟のニーム・モンペリエに快勝 2024-2025卓球ECL
    2025/01/20

村松雄斗 選手に関連する記事

  • 上田仁、2得点でチームの勝利に貢献 チームはプレーオフ圏内をキープ ドイツ・ブンデスリーガ第14節 卓球
    上田仁、2得点でチームの勝利に貢献 チームはプレーオフ圏内をキープ ドイツ・ブンデスリーガ第14節 卓球
    2025/01/28
  • 村松雄斗が勝利に貢献、チームは5位に浮上 戸上隼輔は個人ランク3位に ドイツ・ブンデスリーガ第11節 卓球
    村松雄斗が勝利に貢献、チームは5位に浮上 戸上隼輔は個人ランク3位に ドイツ・ブンデスリーガ第11節 卓球
    2024/12/24
  • 苦戦が続くザールブリュッケン、快勝で順位を1つ上げる 村松雄斗も勝ち星 ドイツ・ブンデスリーガ第10節 卓球
    苦戦が続くザールブリュッケン、快勝で順位を1つ上げる 村松雄斗も勝ち星 ドイツ・ブンデスリーガ第10節 卓球
    2024/12/20

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録