2025/06/02

助っ人モーレゴードが全勝、ザールブリュッケンが3連覇を達成 2024-2025卓球ECL準決勝-決勝結果

6月1日、2024-2025シーズンの男子ヨーロッパチャンピオンズリーグ(ECL)ファイナルステージ決勝の試合がドイツのザールブリュッケンで行われた。

ブンデスリーガでしのぎを削るドイツ勢同士の対決となった決勝を制したのはディフェンディングチャンピオンのザールブリュッケン。
ブンデスリーガのプレーオフではオクセンハウゼンに敗れ決勝進出を逃したが、ECLは今大会限定の助っ人出場であるモーレゴード(スウェーデン)の4戦全勝の活躍もあり3連覇を成し遂げた。
なお、ザールブリュッケンは来シーズンにパリ五輪金メダリストの樊振東(中国)が加入することを発表している。

■2024-2025 男子 ヨーロッパチャンピオンズリーグ ファイナルステージ■
●決勝
ザールブリュッケン(ドイツ)3-1 ボルシア・デュッセルドルフ(ドイツ)
 フランチスカ 2(-13、-8、6、7、5-6)3 シェルベリ○
○モーレゴード 3(7、4、7)0 チウ・ダン
○ヨルジッチ 3(15、-8、7、-2、6-1)2 ボル
○フランチスカ 3(6、-2、6、-7、6-5)2 チウ・ダン

●準決勝
ザールブリュッケン(ドイツ)3-0 グローバルファーマ・オルリッチェ(ポーランド)
○フランチスカ 3(2、10、-9、-7、6-2)2 朴延宇
○モーレゴード 3(2、-9、4、3)1 ザレフスキー
○ヨルジッチ 3(-5、-9、8、6、6-4)2 コズル

ボルシア・デュッセルドルフ(ドイツ)3-1 ダートム・ボゴリア(ポーランド)
○チウ・ダン 3(11、5、10)0 レジムスキー
 シェルベリ 0(-8、-9、-10)3 バドフスキー○
○ボル 3(8、4、6)0 神巧也
○シェルベリ 3(9、-9、8、-3、6-2)2 レジムスキー

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 篠塚大登が2得点もチームは勝利ならず 戸上隼輔は欠場 ドイツ・ブンデスリーガ第6節 卓球
    篠塚大登が2得点もチームは勝利ならず 戸上隼輔は欠場 ドイツ・ブンデスリーガ第6節 卓球
    2025/10/28
  • ヨーロッパ選手権、男子はフランス、女子はドイツが欧州制覇 欧州選手権団体2025
    ヨーロッパ選手権、男子はフランス、女子はドイツが欧州制覇 欧州選手権団体2025
    2025/10/21
  • 横谷晟はシングルス2失点、チームは連勝ならず ドイツ・ブンデスリーガ第5節 卓球
    横谷晟はシングルス2失点、チームは連勝ならず ドイツ・ブンデスリーガ第5節 卓球
    2025/10/08

モーレゴード(トルルス・モアガド) 選手に関連する記事

  • モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    2025/11/03
  • モーレゴードがグランドスマッシュ初V 女子は孫穎莎が横浜に続いて2連続V WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    モーレゴードがグランドスマッシュ初V 女子は孫穎莎が横浜に続いて2連続V WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    2025/08/25
  • 伊藤美誠は孫穎莎に完敗、8強で終戦 躍動する向鵬が4強入り 中国スマッシュ2024
    伊藤美誠は孫穎莎に完敗、8強で終戦 躍動する向鵬が4強入り 中国スマッシュ2024
    2024/10/05

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録