2024/10/28

村松雄斗が国際大会8年ぶりの優勝 横井咲桜は準V WTTフィーダー・カリャリ2024

10月22日から10月27日までイタリアのカリャリで「WTTフィーダー・カリャリ2024」が開催された。

男子シングルスの村松雄斗は3回戦でゼリコ(クロアチア)とのフルゲームの激戦を制すと準々決勝でベルギー代表のアレグロ、決勝でバルデ(フランス)を下し、2016年ワールドツアー・チェコオープン以来8年ぶりの国際大会優勝を遂げた。
女子シングルスの横井咲桜は決勝まで勝ち上がったが、9月のWTTチャンピオンズ・マカオで電撃的な現役復帰を果たした朱雨玲(マカオ)にフルゲームで敗れ、あと一歩で優勝はならなかった。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●決勝
村松雄斗 3(12、-7、10、7)1 バルデ(フランス)

●準決勝
バルデ(フランス)3(9、8、3)0 シュトゥンパー(ドイツ)
村松雄斗 3(-4、7、4、9)1 アッバシ(マルタ)

●準々決勝
シュトゥンパー(ドイツ)3-2 張佑安(チャイニーズタイペイ)
バルデ(フランス)3-2 ラッセンフォッセ(ベルギー)
アッバシ(マルタ)3-0 デサイ(インド)
村松雄斗 3-0 アレグロ(ベルギー)

●3回戦
村松雄斗 3-2 ゼリコ(クロアチア)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○決勝
朱雨玲(マカオ)3(-10、8、-9、9、8)2 横井咲桜

○準決勝
横井咲桜 3(8、7、7)0 崔孝珠(韓国)
朱雨玲(マカオ)3(-8、1、7、8)1 青木咲智

○準々決勝
横井咲桜 3-1 YOO Siwoo(韓国)
崔孝珠(韓国)3-2 イ・ダウン(韓国)
朱雨玲(マカオ)3-1 ワン・ユアン(ドイツ)
青木咲智 3-0 トドロビッチ(セルビア)

○3回戦
横井咲桜 3-0 崔海恩(韓国)
青木咲智 3-1 Ca.ルッツ(フランス)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●決勝
ラッセンフォッセ/アレグロ(ベルギー)3(10、8、1)0 Ibrahim GUNDUZ/Abdullah YIGENLER(トルコ)

●準決勝
ラッセンフォッセ/アレグロ(ベルギー)3(-10、9、9、10)1 Tommaso GIOVANNETTI/Federico VALLINO(イタリア)3(7、5、-2、5)1 HO Jeongmun/KIM Minwoo(韓国)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝
Krittwika ROY/Yashaswini GHORPADE(インド)3(9、-9、12、2)1 YOO Siwoo/KIM Haeun(韓国)

○準決勝
YOO Siwoo/KIM Haeun(韓国)3(13、13、9)0 CHOI Haeeun/KIM Hana(韓国)
Krittwika ROY/Yashaswini GHORPADE(インド)3(2、8、-9、6)1 Sophia KLEE/Franziska SCHREINER(ドイツ)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●決勝
John OYEBODE/Gaia MONFARDINI(イタリア)3(7、11、-6、9)1 ストヤノフ/ピッコリン(イタリア)

●準決勝
John OYEBODE/Gaia MONFARDINI(イタリア)3(9、9、10)0 デサイ/Yashaswini GHORPADE(インド)
ストヤノフ/ピッコリン(イタリア)3(-2、10、8、-10、4)2 HO Jeongmun/YOO Siwoo(韓国)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 松島輝空や戸上隼輔、大藤沙月や張本美和ら白星スタート 張本智和と篠塚大登は初戦を飾れず アジアカップ2025
    松島輝空や戸上隼輔、大藤沙月や張本美和ら白星スタート 張本智和と篠塚大登は初戦を飾れず アジアカップ2025
    2025/02/19

村松雄斗 選手に関連する記事

  • 村松雄斗がフィーダーシリーズ制覇 小塩悠菜は3位入賞 WTTフィーダー・デュッセルドルフ2025
    村松雄斗がフィーダーシリーズ制覇 小塩悠菜は3位入賞 WTTフィーダー・デュッセルドルフ2025
    2025/02/15
  • 田中佑汰と村松雄斗が準々決勝で激突 小塩も悠菜8強入り WTTフィーダー・デュッセルドルフ2025
    田中佑汰と村松雄斗が準々決勝で激突 小塩も悠菜8強入り WTTフィーダー・デュッセルドルフ2025
    2025/02/13
  • 上田仁、2得点でチームの勝利に貢献 チームはプレーオフ圏内をキープ ドイツ・ブンデスリーガ第14節 卓球
    上田仁、2得点でチームの勝利に貢献 チームはプレーオフ圏内をキープ ドイツ・ブンデスリーガ第14節 卓球
    2025/01/28

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録