- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] コントロールとスピンに優れています |
回転のかけやすさと安定性を重視し、薄めのブレードで、使用木材と合板構成を新たに設計。
回転量が多い前陣カウンタードライブを武器に、ラリーを優位に進めたい選手にお勧めです。
定価15,000円
→特価12,750円!
1位
¥12,000円
たくつう
2位
¥12,750円
卓球ナビEC (インナーフォースレイヤーALC.S)
3位
¥14,030円
e卓便 (インナーフォースレイヤーALC.S)
sho-go (卓球歴:11~20年) しなる特殊素材
後輩のラケットを借りて打ってみました。普段はシェークですが、色々打ち比べした感想です。
まず、実物を見て思った以上に板が薄く感じました。
実際打つとシナリを強く感じます。
ALCがあるお陰で全体的には硬めの打球感ですが、弾みはそれ程つよくない印象です。
ラケットのシナリで飛距離を出すラケットというイメージなので、比較的前でプレーしないとラケットの良さが活きないと思います。
台上やサーブは弾みがない分やり易く、繊細なタッチの邪魔をしない特殊素材ラケットだと感じました。
ただ、弾みはないかわりにシナリが強いのでループの打球点が落ちてもいい球になるので、繋ぎのボールに悩みがある方は一度試してもいいかなと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ロゼナ(ROZENA)
使用、推奨ラバー(裏面) ラクザ7 ソフト
ジョルノ (卓球歴:4~5年) ついに出た!
バタフライのALCの中国式ペンは全く出ていなかったので発売されると聞きかなりびっくりしました!いざ打ってみると回転がとてもかけやすいです。前陣での攻撃が一番安定してプレーできますが中陣でもパワフルな球が出せます。コントロールもしやすかったです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05FX
中ペン表 (卓球歴:2~3年)
中ペン表です。このラケットはサーブが出しやすいのと、どんなラバーにも合います。これほど使いやすいラケットは初めてです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラバー(表面) インパーシャルXB
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク G-1
ちちんぷいぷい (卓球歴:20年以上) 強すぎ
回転も出るしスピードも速いし、安定していてサービスドライブは回転が素晴らしいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |