カーボネード245 [廃盤]
カーボネード245の使用選手
最安値検索
ユーザーレビュー
-
-
うろぽん (卓球歴:4~5年) 自分のスイングの目安に
-
2018/02/18
このラケットは、当てるだけでは思ったほどは飛びませんが、きちんとスイングするとスピード、回転共にとても威力のある打球が出ます。自分のスイングを強化する目安にもなり、使いこなせれば強力な武器になると思います。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク C-1
-
-
-
メガネ美人 (卓球歴:11~20年)
-
2018/01/15
球の当たりがこんなにも硬い音がするのに、ドライブはかなり曲がるんですね。ビックリしました。あと1つの290の方は、一直線にいくらしいんですけど、このラケットは弧線を描くドライブが打ちたいと思ったらそれが打てる。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) VS>402 LIMBER
-
-
-
キョウヒョウラヴ (卓球歴:6~10年) 扱えるようになればものすごい良いラケット
-
2018/01/03
両面キョウヒョウ貼っていますが、自分がしっかりスイングできてる時はかなりスピードがでます。しかしただ当てただけのときはキョウヒョウだからということを抜きにしても弾まないです。今まで使ったことのない感じですね。
打球音はパコーンという高い音がします。
タイミングがずれて前で打ったときは球離れがかなり早いので落ちることが多いですね。
回転は薄く擦ればかなりかかります。
スピードだしたいときのドライブをするときは若干まきこんだり、シュート気味に打たないと球がすぐ離れて弧線を描かないです。
カウンターはちょっと難しいですね。力を抜いてスイングスピード上げないとオーバーしてしまいます。ブロックは全く問題ないです。
台上は少し浮きやすい感じがします。
全体的に球離れが早いので回転の影響を受けやすいですね。ミートは結構やりやすいですね。
最初買ったときは2万円のおもちゃを買ったんじゃないかと後悔しましたが、我慢して使い続けて慣れたら、以上の問題が全然気にならないほどの素晴らしいラケットです。
とにかくこのラケットは我慢して使い慣れるしかないです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) キョウヒョウ NEO 3
-
-
-
フォアドラの節 (卓球歴:11~20年)
-
2017/12/19
このラケットはスイングスピードを上げれば上げるほど速くて弧線を描く曲がるドライブが出せます。最初は少し重く感じましたが、慣れれば良い武器です。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
ヒロボー (卓球歴:6~10年) 卓球史に残る名作
-
2017/12/01
大学まで卓球をやってましたが、運動不足解消のため30年ぶりに最近始めまて数ヶ月、硬めの7枚合板から始めましたが、若い時のような鋭い球が打ちたくなり老化を用具で埋めようと購入。全ての技術がやり易く、スピード抜群、スピン抜群で総合的に破壊力抜群でまるで若かりし頃に戻ったかのような打球で伸びていきます。中級者くらいから少しの慣れで使いこなせると思います。ステップアップでそこそこのラケットを考えている方は少しがんばって購入してみてはいかがでしょうか。別人になったような打球が出ます。本当に素晴らしい逸品です。30年前にこのラケットがあったら、、、
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ブライス ハイスピード
-
-
-
happy (卓球歴:11~20年)
-
2017/10/29
まずこのラケットで打った第1印象は打球音がかなり高いことです
そして微粘着を貼っているのにかなり球離れが早い、のに棒球ではなくしっかりと弧線がでる
バックにはかなり柔らかいラバーを貼り少し不安でしたが大正解でしたとてもチキータがやりやすいしラケットの球離れが早いのをラバーで補ってくれて普段粒を使っている私にはかなり使いやすかったです総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
-
-
-
初段 (卓球歴:6~10年) ドライブなら全部入る
-
2017/10/09
満点と言いたいけど、カットをループドライブで返す時にたまにオーバーしてしまうのとグリップがカーボン素材で持ちやすいけど汗をかいたら手が黒くなった(笑)
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-

スポーツプラザ
