P500
| みんなの評価 | 
          					[硬さ] 少し柔らかい [性能] スピンとコントロールに優れています  | 
          			
- 
あの伝説が再び。緩急のドライブをあらゆるロケーションから連続して打ち続ける5枚合板。
 
- FL
 - ST
 - 中国式
 
ユーザーレビュー
- 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  かすていら (卓球歴:6~10年) 回転力とコントロールが最高級
 - 
                  2017/10/27
 粒とも裏とも合わせてみましたが回転力、コントロールはとても良いですね!
またどのような技術もやりやすくしっかりとした打球ができます。
弱点はまぁ、最近の7枚に比べると打球が軽いことですかね総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
使用、推奨ラバー(表面) CURL P1V(カール P1V)
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク G-1
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
										    
					
                  schmidtg (卓球歴:6~10年) バランスのとれたオールラウンドブレード
 - 
                  2022/01/01
 3週間からこのブレードを試してみました-そしてそれは素晴らしいです..バランスのとれた、しっかりしたオフキャラクター。ブロックやあらゆる種類のトップスピンに光ります。非常に良い速度/制御比。
中速および高速のテンソルゴムでうまく機能します。
素晴らしい仕事、アバロックス。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
 - 
										    
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  ピーマンのお知り合い (卓球歴:11~20年) 回転重視のプレー向け
 - 
                  2020/03/17
 ニッタクが代理店の時にも使用していました。久しぶりに手にするとさすがアバロックスという打球感でした。単純な弾みはいまひとつですが、回転をかけてしならせて飛ばせばある程度飛距離も出ます。初心者から上級者まで幅広く使えるラケットです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  ミヤナフ (卓球歴:6~10年)
 - 
                  2019/11/27
 かつて中国国家隊が使用されていたラケットなだけあって、とてもしなります。柔らかいため、粘着ラバーとも相性が良く気持ちいいです。
現在では硬いテンションラバーと合わせて、快適卓球を目指すのが無難なのではないでしょうか?総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)  
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  雪兎 (卓球歴:11~20年) ザ5枚合板
 - 
                  2019/06/28
 以前P900がよかったのでこちらも使ってみました
第一印象は柔らかいラケットですね
すごい柔らかいです
孔令輝 のような感じです
まぁ、当時の中国で使われていたラケットですから似ていてもおかしくはないですね
そう言う意味もあって粘着を貼ってみましたが弾みは良いとは言えないですね
5枚合板ならではの球持ちの良さ 木材の打球音 など理想の5枚合板といってもいいです
最近ではスティガをはじめとして硬い合板が流行ってるからでは逆に新鮮かもしれません
劉詩雯のZLF抜きもこれに近いのかなって印象でした 劉詩雯とも少し近い感じがしますこのラケットは今となっては粘着はオススメしませんね 筋力に自信がある方なら
粘着でとてつもない回転が生み出せるかもしれませんが私では無理でした笑笑スピン系のテンションで弾みを補って
バランスをとると使いやすいかもしれません
お値段も安いので
初心者が初めて買うラケットとしても使えますし
そのままずっと使えると思います柔らかい5枚合板を探していた方
初心者でどのラケットを買えばいいかわからない方には是非オススメしたいです総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)  
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  You Arakaki (卓球歴:6~10年) あ
 - 
                  2017/10/29
 アバロックスが復活するという事で、この日のために貯金を切り崩して全種類購入しました。P700と一緒で粘着を貼ってもあり得ない弾みで、回転量です。打球感がp700と違い程よく気持ちいいです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ 8
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
 - 
											
							                            
 

    
										
										
										