和の極 -碧-
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピンとコントロールに優れています |
みんなの平均費用 | 約14,167円 |
- 力強さとピュアな感覚を有するカットマンラケット!
-
柔らかさの中にも芯があり、攻守に渡る全てのプレーにおいてトータルバランスが良い。
スイートエリアも広く同じ感覚で常にボールをコントロールできる。
グリップの質感にもこだわった一本。
- FL
- ST
- 中国式
- カット型
スペック
- 価格
- 16,000 円(税込17,600円)
- メーカー
- Andro
- 商品コード
- 10229001、10229002、10229004
- スピード
- 76
- コントロール
- 104
- サイズ
- 167×157
- 重量
- 86g ±
- 合板
- 5枚合板 (木材, 5枚合板)
- 厚さ
- 5.7mm
ユーザーレビュー
-
-
永遠の初心者 (卓球歴:2~3年) カットが低すぎてヤバイ!
-
フォアはマントラM バックはカールPHを貼ってのレビューです。はっきりいってヤバイ!
その一言のみです。カットのときはピタッと抑えてくれて、攻撃は激伸びで相手が困ってました。粒高は超極薄がおススメです。ラバーを選ばない非常に良いラケットだと思いました!総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) マントラ M
使用、推奨ラバー(裏面) CURL P5V(カールP-H ソフト)(カールP-H OX)
-
-
-
テミーさん (卓球歴:11~20年) ゆっくり跳ぶカット
-
以前は松下浩二スペシャルを使っていました。回転の変化で戦うスタイルなので碧に変えました!
カットはゆっくり跳んで、スピードドライブを簡単に抑えられます!スイングスピードが遅いと浮いてしまうので、スイングスピードを速くしてしっかり振り切る事が大事そうです。しっかり抑えられるので、思い切り切っても跳んでいかないです!
攻撃は松下浩二スペシャルに比べると、やはり初速は遅いです。ボールの持ちがいいので、山なりに跳んでいくので打つ時は面を結構被せて打って丁度良さそうでした!
打球感はソフトながらしっかり芯があり、カットがとても安定します!
ツッツキを低く入り、粒高もあまり浮かないです!
粒高のバックハンドが球を持ちすぎて、少し難しいように感じました。
カットで点を取る選手には向いていますが、攻撃が多い選手はもう少し飛ぶラケットが良さそうです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) VS>401
使用、推奨ラバー(裏面) CURL P4V(カールP-4 ソフト)(カールP-4 OX)
-
-
-
yamaokayo カットが安定する
-
心地よい打球感のおかげで感覚が掴みやすいです
カットだけでなくミート打ちのやりやすさが素晴らしいです総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
卓球好き (卓球歴:2~3年) とてもいい
-
ベリーグッド、打球感、回転、攻撃、カット全てにおいて最高
カットがしやすく攻撃もできるとてもおすすめのラケットです総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) GF R
使用、推奨ラバー(裏面) CURL P1V(カールP-1R ソフト)(カールP-1R OX)
-
-
-
粘着ユーザー (卓球歴:6~10年) なかなかですね
-
弾まなくてカットがやりやすい。柔らかい合板のため相手の威力を吸収しながらカットできるので安心感がハンパない。グリップもとても握りやすくて良いラケットだと思います。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) CURL P1V(カールP-1R ソフト)(カールP-1R OX)
-
-
-
SYANA (卓球歴:6~10年) 攻守の両立
-
スイートエリア広めになっているためカットが安定します。攻撃力も十分です。
グリップの質感も良いですが細目であるため、手が大きい人には扱いにくいと思います。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
-
-
-
アップダウンサービス (卓球歴:6~10年) カットができる攻撃マン
-
見出しの通り、このラケットは攻撃用のラケットとしても使えます。
もちろんカットはぶち切れだし、めちゃくそ重いボールになる。
ラバーを選ばないすごい良いラケットだと思いました。
と、友人が言っていました総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-