卓球ラケット コントロールランキング1377件見つかりました。
-
-
- ハッドロウJPV - S( レビュー数:9 )
台から離れた位置でも威力のあるボールを打つことができる弾みの高さが特長です。技術レベルを問わず、...
- 総合:8.89
- スピード:8.00
- スピン:9.33
- コントロール:8.78
サイプレスg‐maxの予備として買いましたが単板と勝っても劣らない感じですスピードは単板スピンは合板...
-
-
-
- 和の極 -煉-( レビュー数:26 )
「威力」「球持ち」「弧線」、全てを高次元で実現させた剛腕7枚合板ラケット。神秘的な木目を生かした貴...
- 総合:8.92
- スピード:8.31
- スピン:8.65
- コントロール:8.77
ドライブ ・打感が硬いためか、擦り上げる時の打感が良かったです。回転量も高く、台上Fドライブは躊躇な...
-
-
-
- スウェーデンクラシック( レビュー数:13 )
ソフトな打球感と抜群の操作性を誇り、基本技術習得中の初心者や安定性重視のオールラウンドプレイヤー...
- 総合:7.46
- スピード:5.38
- スピン:6.77
- コントロール:8.77
初心者向けのラケットです。かなり柔らかい打球感でコントロール性はなかなか抜群ですね。好き嫌いが別れる...
-
-
-
- 佳純ベーシック( レビュー数:25 )
5枚合板をベースとしたコントロール性能の高いラケットに仕上げました。レベルアップを目指す選手、バラ...
- 総合:7.80
- スピード:6.36
- スピン:7.48
- コントロール:8.76
このラケットはとにかくなんでもできて、なんのラバーにも合って、全ての能力が平均かそれ以上はあると思い...
-
-
-
- ZXギア アウト( レビュー数:24 )
高弾&高反発なカーボンをダイナシェル設計®で使用することで、プレイヤーのパワーを増幅し、相手を打ち...
- 総合:9.33
- スピード:9.67
- スピン:8.83
- コントロール:8.75
かなり直線的に飛ぶので慣れが必要 ただ柔らかめのラバーのおかげか硬さは感じない方だと思う。 また...
-
-
-
-
- ティンバー 7 OFF/S( レビュー数:12 )
高い反発力を備えたトップ選手仕様の7枚合板ラケット。中陣からでも相手を驚愕させるパワーボールを繰...
- 総合:8.83
- スピード:8.75
- スピン:8.75
- コントロール:8.75
7枚合板とは思えないぐらい軽いです。 しかも、グリップが細めなので握りやすいですし、コスパもいいので...
-
-
-
- ノスタルジック オールラウンド( レビュー数:8 )
オールラウンドクラシックの中板を基盤に、硬質ながら弾力性のある天然木「ウェンジ」を外板とグリップ...
- 総合:8.63
- スピード:7.13
- スピン:8.50
- コントロール:8.75
軽量で軟らかい5枚合板。弾みはオールラウンドエボリューションくらいです。 オルエボの弾みでしならせた...
-
-
-
- 高島規郎 The Legend Series( レビュー数:4 )
華麗な守備で世界を魅了した「Mr.カットマン」こと高島規郎氏が監修した檜材3枚合板ラケット。●グリップ...
- 総合:9.00
- スピード:6.00
- スピン:8.50
- コントロール:8.75
通常のカット用ラケット165 155 サイズより、コンパクト型で、ショートグリップ。手のひら感覚で...
-
-
-
- 樊振東 SUPER ALC( レビュー数:4 )
アリレート カーボンのしなやかさを維持しながら、より高い弾みを実現した「スーパー アリレート カーボ...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:8.75
品薄の中、中国式ペン93gを購入。 良かった点 ■意外と回転がかかり、適度な弧線を描く ■台上は飛ぶ...
-
-
-
- アイギス( レビュー数:4 )
安定したカット性能と鋭い反撃性能を兼備するカット用シェークラケット。基本設計としては、守備用ブレ...
- 総合:8.50
- スピード:8.25
- スピン:9.00
- コントロール:8.75
他のカットラケットに比べると、カットやドライブの安定がハンパない。台上処理もなんなくこなせるので、こ...
-
-