卓球ラケット コントロールランキング1399件見つかりました。
-
-
- サイバーシェイプ カーボン( レビュー数:25 )
■グリップ:FLA、STR、PEN■生産国:スウェーデン■日本卓球協会認定★2021年12月上旬発売...
- 総合:9.76
- スピード:9.76
- スピン:9.36
- コントロール:8.88
発売時からずっと気になっていてやっと購入することができました。 まず、このラケットを一言で表現すると...
-
-
-
- TB5α( レビュー数:17 )
ブレードをやや厚めにすることで、入門用ラケットとしては高い弾みを持つラケットに設計しました。積極...
- 総合:7.82
- スピード:7.29
- スピン:7.53
- コントロール:8.88
友達のを借りて試打しました。 フォア フレクストラ(中) バックオーソドックスDX すべての技術が平...
-
-
-
- インナーシールド レイヤー ZLF( レビュー数:17 )
木材の柔らかい打球感を備えたインナーファイバー仕様のラケット。打球感の柔らかさと軽さが特長のZL...
- 総合:8.18
- スピード:5.94
- スピン:8.12
- コントロール:8.88
カットはしなやかでドライブはまあまあ伸びが良いです。かなり柔らかくてカットはやりやすいですが、ドライ...
-
-
-
- テスラ( レビュー数:8 )
コントロール性能を重視しながらも、+アルファのスピードを付加。
- 総合:8.38
- スピード:6.63
- スピン:8.13
- コントロール:8.88
ちょうどいい入門ラケット。初心者用のラバーとの相性がいい方。小学生向け
-
-
-
- カーボネード90( レビュー数:6 )
1㎡あたり約64g のカーボン素材を90度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード190より弾みが抑...
- 総合:9.17
- スピード:9.00
- スピン:8.83
- コントロール:8.83
誕生日になったときに親族の方がお金を下さったので購入。 ラバー ·フォア(黒) スピンアート(特厚)...
-
-
-
-
- レジストⅡ( レビュー数:6 )
表面板に柳を使用した日本製5枚合板のカット用ラケット。重量を抑え、厚めのラバーを貼っていても扱いや...
- 総合:7.50
- スピード:4.00
- スピン:7.50
- コントロール:8.83
攻撃性能捨ててカットマン用ラケット作ってみたらこうなった笑みたいなラケットです。守備に徹するカットマ...
-
-
-
- 林高遠ALC( レビュー数:39 )
高い反発力と安定性を兼ね備えた、アリレート カーボン搭載の高性能ラケットです。林高遠選手のような、...
- 総合:9.62
- スピード:9.56
- スピン:9.26
- コントロール:8.82
FLで91 g。 見出しのとおり、張継科ALCとほぼ同じで、デザインが異なるラケットだと思います。 ...
-
-
-
- ラティカ( レビュー数:31 )
5枚合板をベースにしたコントロール性能の高いラケット。レベルアップを目指す選手やバランスのとれた攻...
- 総合:7.81
- スピード:6.61
- スピン:7.48
- コントロール:8.81
めっちゃっくっちゃっ使いやすいです。初心者用のラケットですが、上達しても使い続けることができます。ラ...
-
-
-
- ハッドロウ5( レビュー数:5 )
木材5枚合板ラケットの中では薄めの板厚ながら、適度な弾みを実現。純木材ラケットの打球感や回転のかけ...
- 総合:9.00
- スピード:8.20
- スピン:8.40
- コントロール:8.80
・スピード9点 外板がそこまで硬くないのにスティガの外板が硬いラケットと比較しても遜色ないか、ちょ...
-
-
-
- セプティアーリード( レビュー数:5 )
表面に木曽桧を使用したソフトな打球感の7枚合板。攻守バランスが良いセプティアーの流れを汲み、扱いや...
- 総合:7.80
- スピード:7.20
- スピン:8.00
- コントロール:8.80
7枚とはあまり思わない方が良いです。 強打の時は、少し7枚な感じの打球感になりますが、基本的には弾み...
-
-