卓球ラケット コントロールランキング1411件見つかりました。
-
-
- カーボネード90( レビュー数:6 )
1㎡あたり約64g のカーボン素材を90度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード190より弾みが抑...
- 総合:9.17
- スピード:9.00
- スピン:8.83
- コントロール:8.83
誕生日になったときに親族の方がお金を下さったので購入。 ラバー ·フォア(黒) スピンアート(特厚)...
-
-
-
- レジストⅡ( レビュー数:6 )
表面板に柳を使用した日本製5枚合板のカット用ラケット。重量を抑え、厚めのラバーを貼っていても扱いや...
- 総合:7.50
- スピード:4.00
- スピン:7.50
- コントロール:8.83
攻撃性能捨ててカットマン用ラケット作ってみたらこうなった笑みたいなラケットです。守備に徹するカットマ...
-
-
-
- 林高遠ALC( レビュー数:39 )
高い反発力と安定性を兼ね備えた、アリレート カーボン搭載の高性能ラケットです。林高遠選手のような、...
- 総合:9.62
- スピード:9.56
- スピン:9.26
- コントロール:8.82
FLで91 g。 見出しのとおり、張継科ALCとほぼ同じで、デザインが異なるラケットだと思います。 ...
-
-
-
- サイバーシェイプ カーボン( レビュー数:28 )
■グリップ:FLA、STR、PEN■生産国:スウェーデン■日本卓球協会認定★2021年12月上旬発売...
- 総合:9.71
- スピード:9.68
- スピン:9.21
- コントロール:8.82
発売時からずっと気になっていてやっと購入することができました。 まず、このラケットを一言で表現すると...
-
-
-
- ラティカ( レビュー数:31 )
5枚合板をベースにしたコントロール性能の高いラケット。レベルアップを目指す選手やバランスのとれた攻...
- 総合:7.81
- スピード:6.61
- スピン:7.48
- コントロール:8.81
めっちゃっくっちゃっ使いやすいです。初心者用のラケットですが、上達しても使い続けることができます。ラ...
-
-
-
-
- ハッドロウ5( レビュー数:5 )
木材5枚合板ラケットの中では薄めの板厚ながら、適度な弾みを実現。純木材ラケットの打球感や回転のかけ...
- 総合:9.00
- スピード:8.20
- スピン:8.40
- コントロール:8.80
・スピード9点 外板がそこまで硬くないのにスティガの外板が硬いラケットと比較しても遜色ないか、ちょ...
-
-
-
- セプティアーリード( レビュー数:5 )
表面に木曽桧を使用したソフトな打球感の7枚合板。攻守バランスが良いセプティアーの流れを汲み、扱いや...
- 総合:7.80
- スピード:7.20
- スピン:8.00
- コントロール:8.80
7枚とはあまり思わない方が良いです。 強打の時は、少し7枚な感じの打球感になりますが、基本的には弾み...
-
-
-
- AA( レビュー数:5 )
伝統ある木曽桧を使用した、単板角型ドライブタイプ。
- 総合:9.60
- スピード:9.60
- スピン:9.40
- コントロール:8.80
他の単板ラケットと比較してブレードサイズが若干小さく、軽い分 力のない選手でもかなり扱いやすいラケッ...
-
-
-
- トメタツ( レビュー数:5 )
ペンホルダー(それも滑るから、コルク付)で、跳ばないラケットを探しているんだけど・・・という要望...
- 総合:8.40
- スピード:4.80
- スピン:8.40
- コントロール:8.80
弾まないのは想像通り。グリップのデザインが素敵すぎる。両面で握りやすい。 裏面打法もやりやすい。 中...
-
-
-
- 雅 R( レビュー数:5 )
裏面は水平ウッドになっており、裏面打法にも対応。裏面に裏ソフトラバーを貼れば、裏面バックドライブ...
- 総合:8.60
- スピード:8.40
- スピン:8.60
- コントロール:8.80
ペンドラの方にはとてもよいラケットだと思います。見た目が高そうなので目立ちます。
-
-
