卓球ラケット コントロールランキング1377件見つかりました。
-
-
- トレイバー FO OFF/S( レビュー数:7 )
上板に高品質な檜を使用し、厚めのブレード設計にした高反発ラケット。TXLファイバーをアウターに配置す...
- 総合:9.57
- スピード:9.43
- スピン:8.43
- コントロール:8.57
すごく良く飛ぶ。打球感が打っていてすごく良い。玉離れが早いので、スマッシュが棒玉になりやすい。ドライ...
-
-
-
- 剛力スーパードライブ( レビュー数:7 )
「六」の魔法 6枚合板の魅惑的なバランスは、超個性派の流れを汲んだドライブ攻撃型。表面材のウォール...
- 総合:9.00
- スピード:7.43
- スピン:7.71
- コントロール:8.57
某卓球サイトにて購入 剛力シリーズに共通してウォールナットを上板に使い、内側に木曽檜を使ったラケット...
-
-
-
- 松下浩二 スペシャル( レビュー数:18 )
反発を抑えた木材構成、特殊素材が生み出す広いスイートスポットと手に響かない「新感覚」。攻撃を重視...
- 総合:9.17
- スピード:7.28
- スピン:8.72
- コントロール:8.56
メーカーによると、フリースカーボンが入っているみたいですが、そんなことも感じさせないようなソフトな打...
-
-
-
- SKカーボン( レビュー数:66 )
カーボン「TAMCA5000」が攻撃力をもたらし、薄めで軽いブレードが優れた操作性を実現します。純木材ラケ...
- 総合:8.68
- スピード:8.47
- スピン:8.32
- コントロール:8.55
めっちゃ軽くて飛ぶ! なのにコントロールも良いラケットです! 値段も安いのでカーボンラケット使ってみ...
-
-
-
- アルティウスST5( レビュー数:11 )
元日本代表坂本竜介氏プロデュース。飛びと軽さが特徴。※中国式ペン(CP)は2021年6月発売...
- 総合:7.73
- スピード:7.64
- スピン:6.82
- コントロール:8.55
動画でめっちゃ推されているラケットですが、実際使ってみていいですよ〜 軽さによる操作性扱いやすさ、グ...
-
-
-
-
- ビスカリア( レビュー数:81 )
数あるアリレート カーボン搭載ラケットの原型となったラケット。オリジナルにこだわり、発売当初からの...
- 総合:9.48
- スピード:9.32
- スピン:9.05
- コントロール:8.52
私自身日頃、アウターカーボンでは水谷隼をよく使用していますがアウターのなかでもコントロール性能にはか...
-
-
-
- ティモボル ZLF( レビュー数:26 )
ZLファイバーは優れた弾みと軽さを兼ね備えた特殊素材です。そのZLファイバーを搭載した『ティモボ...
- 総合:8.62
- スピード:8.00
- スピン:8.46
- コントロール:8.50
今までたくさんのラケットを使ってきましたがこれほどのラケットはありませんでした‼︎とにかくパワーと打...
-
-
-
- 松下浩二ディフェンシブ( レビュー数:20 )
表面にボールの弾みを抑えるシルバーハート材を使用し、カットをする際にはラケットに当たれば入るとい...
- 総合:7.00
- スピード:3.45
- スピン:7.20
- コントロール:8.50
まず言えることは 粘着系のカットマンには絶対におすすめしません。 弾まなすぎて自滅ばかりしてしまいま...
-
-
-
- SK7クラシック - CS( レビュー数:12 )
7枚合板の威力と純木材ラケット特有の繊細な感覚を持ち合わせています。ダイナミックかつ繊細なプレーを...
- 総合:9.33
- スピード:9.33
- スピン:8.75
- コントロール:8.50
裏裏のイメージがありましたが、表ソフトを貼っても十分すぎるくらい安定感がありました。
-
-
-
- 馬龍カーボン2( レビュー数:10 )
FEカーボンのインナータイプ!しなやかで安定感のあるFEカーボンと、中板を厚めにした合板の組み合わせ...
- 総合:9.30
- スピード:8.80
- スピン:8.60
- コントロール:8.50
いいラケットです。 ブロックもずっしりしているため押されずにすみますし 攻撃も回転 スピードの両立が...
-
-