VO>101
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] スピード と コントロール に優れています |
みんなの平均費用 | 約4,250円 |
- 相手を翻弄する危険球 ハイエナジーテンション表ソフト
-
ドイツと日本の共同開発で生まれた新タイプのテンション系表ソフト。その特徴はスピード性能、ナックルボール、そして操作性だ。弾性に富んだトップシートと特殊スポンジにより、従来の表ソフト特有の得点するための球質〔ナックルボール〕を備えている。日本特有の表ソフトへのこだわりと粒の形状・密度の研究に、ドイツの最新製造技術を組み合わせた結果、ボールの軌道は直線的でありながら操作性が良く、試合で勝てる表ソフトに仕上がった。
- 表ソフト
VO>101の使用選手
ユーザーレビュー
-
-
ラズパイ (卓球歴:4~5年) ナックルがめちゃめちゃ出る
-
本当に勝手にナックルが出てくれる感じです。
コントロールは少ししづらいのではないかなと思います総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
大公07 (卓球歴:6~10年) 表にも弾みがほしい方に!
-
表ソフトにいやらしさと厳しい弾道を求める方におすすめです!
意外にもドライブが打ちやすいので、表=スマッシュの定義を相手から奪って、様々な角度から攻めていけると思います!!総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット チャイニーズ・ULC
-
-
-
卓球コーチイシツブテ (卓球歴:11~20年) 廃盤になったら困ります。
-
あまり使っている人はいないと思いますけど、めちゃめちゃナックルになりますね。
スピードの速さも驚くほどに出ます。
総じて使いこなすのは難しいけれど、使いこなせればすごく武器になるラバーです。
今の所僕史上最高のラバーです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC
-
-
-
中川 ナックルが出しづらい
-
自然的なナックルが出しづらく、スピード系に似ている。スポンジが柔らかいので、コントロールがしやすい。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC.S
-
-
-
卓球コーチイシツブテ (卓球歴:11~20年) これ以外選択肢が無いです。
-
スピード速さ ナックルの多さ 打ち易さなどどれをとっても僕の史上最高のラバーです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC
-
-
-
右シェーク裏表異質前陣速攻型 (卓球歴:2~3年) 跳ねる
-
まずはナックルが出やすいし、回転をかけようと思ったらかなりかかる。回転を無視できる。
ドライブ かけようと思ったら、かなりかかる。でもかける必要はない。
カット ナックルカットになる。
サーブ 僕はフォア面がキョウヒョウターボブルーを使ってるけど、強い下回転かけた後にこれを使ってナックルでツッツキさせて三球目攻撃で使える。
ミート打ち とにかくやりやすいけど、角度をミスると全部ミスる。でも成功したらかなり良い攻撃になる。
ツッツキ ツッツキはうまくいくと粘着以上に回転がかかる。
このラバーは回転をかけようと思えばできると思う。しかもテンションなのではねる★総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット ティモボル ALC
-
-
-
teinKBS (卓球歴:4~5年) 危険⚠
-
バックで使いました
ドライブ
あまり掛かりません、というかドライブ向きではないです
ミート
ヤバいです、やりやすいわけではないのですが相手のミスが多くなります
ブロック
勝手に変化するのでめちゃくちゃミスしてくれます
ツッツキ
そこまで掛かりません、しかも飛んでいきます
総評
ブロックやミートに向いてるラバーです、回転は掛けにくいのですがスピードがとても速く変化量がとても多いです、自分には使いこなせなかったです、しかしとても良いラバーですので変化重視でスピード系表ソフトを使ってる上級者の方は是非使ってみて下さい総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット SWAT POWER(スワット パワー)
-
その他クチコミ情報
-
【卓球】ラケット、ラバーを変えようと思っています、フォア裏バック表ですおすすめを教えてください。今中学一年生でもうすぐ二年生になります。腕も上達してきていているのでラケットも変えてみようと持っています今はラケットがtesura フォアはMarkVHPS厚 バックはフレアストーム厚を貼っています戦い方はフォアのドライブ。バックの角度打ちで打ち分け、浮いたボールをフォアを表に反転しスマッシュで決めています。そこで、表ソフトはVO102にしようと考えていますがほかはまだ決まっていません裏ソフトはドライブが打ちやすく。なるべく威力が出るやつがいいです。ラケットは軽めで弾みはtesuraとあまり変わらないぐらいで探していただければと思いますいろいろ注文はありますがよろしくお願いします
現在のラバーは、上級者でも使えるようなものですから、無理して替えることもないかな、とも思いますが。ドライブの打ちやすさを求めるのであれば、YASAKAエクステンドSDや、XIOMヴェガヨーロッパ、Nittakuザルトなどをお勧めします。ラケットは、そろそろ初心者用のテスラから卒業したいですよね(笑)。第一候補は、Nittakuのセプティアーを。重さはあまり変わらず、今よりもちょっぴり弾みが増します。軽めの七枚合板で、角度打ちやスマッシュを主に使う表ソフトにはピッタリ。似たタイプのラケットで、DERKERの7P-2Aも良いですね。もう少し、安定感を求めるなら、球持ちのよい五枚合板でも良いでしょう。ButterflyプリモラッツEXや、Nittakuラティカ。予算が許すならNittakuアコースティック。ただ、球持ちがよくなると、人によっては角度打ちがやりにくく感じる場合もあります。こうした質問をするときには、予算を書いてもらえると、皆さん、オススメを書きやすくなりますよ。 サイトを見る
-
ブースターSAとVO102、ヘキサーピップスプラスとブースターEVの比較ブースターSAとVO102、ヘキサーピップスプラスとブースターEVの比較を教えてください 現在の使用用具ラケット:アムルタートラバー:フォア:ブースターSA(中) バック:ヘキサーピップスプラス(1.7mm)ネットを見ていて、VO102とブースターEVの評判が良いのを知りました。戦型は、前陣速攻型でフリック、角度打ちを多様するタイプです。バックからの攻撃はへたくそで、ブロック主体。ブースターが、結構回転に左右されるので、ダブルスのレシーブの時などはヘキサーピップスプラスでフリックしたりしている。・ブースターSAとVO102 VO102も回転はかかるようですね。 角度打ちの時の、玉のはじき、下回転ボールを角度打ちするときの影響度当はいかがですか? 下回転が切れていると、ブースターでは持ち上がらないこともある(私の技量で)。・ヘキサーピップスプラスとブースターEV ヘキサーもナックルボールがでます。 ブースターEVもナックルが出やすいようですが、コントロール、玉のはじき等 いかがでしょうか?
表ソフトです。完全な個人的感覚なのですが、参考までに・・。ブースターSAとVO102VO>102は柔らかいラバーというイメージが強くしました。見た目はスピピのテンション系という感じでしょうか。もともとのコンセプトがブロックなどを想定しないで、裏ソフトテンションに打ち勝つためのテンションラバーとして開発されていますので、球持ちがしやすいように柔らかく作られているのでしょう。食い込みもあり、回転もテンション系表の中では一番かけやすかったです。自分で使ってみて、台から離れた状態で相手のドライブボールが完全に落ちたところから、乗せて面を閉じるだけで恐ろしく低い弾道で鋭い球が返せたのは驚きました。フォアに貼るならVO>102の方が柔らかくて角度打ちや、フリックは粒の間隔が狭いか粒の大きさが大きいかだと思われますがしやすいでしょう。あくまでブースターと比べると球のスピードはブースターが上、回転ならVO>102かと。ただし、あくまでテンション系ですので球離れが早いので、やはり下回転が切れていると持ち上がらないこともあるとのことですので、テンション系ではないラバーの方がフリックも角度打ちも球持ちがして、食い込みが多く出せるのでやりやすいとは思いますね。ヘキサーピップスプラスとブースターEVヘキサーはもともとが硬めの表ソフトなのでシェークのバック用の表ソフトといっても過言ではないでしょう。特にプラスは粒を小さくしてナックルやスピードを増した感がありますね。比べてブースターEVはテンション系表ソフトのコントロール系と言った感じです。おそらく、バックに貼るとコントロールがつけやすくなるので、やりやすくはなるとは思いますが、その分、スピードやナックルは出にくくなりますし、ヘキサーと比べると柔らかいですので、弾く勢いは鈍ると思いますね。余談長年、表ソフトを使ってきていますが表のテンション系は裏ソフトのテンション系に比べると今のところ、まだ完成に至っていない感じがしますね。VO>102はすばらしいラバーだと思いました(裏ソフトのテンションに対抗するための表ソフトは最終的にこのような形になっていくのでしょうね)が、使い手の能力が並大抵の表使いでは性能を最後まで引き出せないのではないかと強く感じました。 サイトを見る
-
表ラバー愛用者として質問したいと思います。VO102 の 1.8mmVO101 の 1.6mmは、ドライブやスピード、ナックルを出すのに、差はありますか?また、VO102 1.8mmからVO101 1.6mmに切り替える時、注意すべきことありますか?もしかしたら、VO101 の1.8mmに切り替える方がべベターですか?よろしくお願いします。
同じく表ソフト愛好者です。ペンかシェークか、はたまたバックかフォアかもわからないので、あくまで個人的意見と思ってください。VOシリーズの一番の特色は食い込む打球感だと感じています。他のテンション系と比べ、勝手に弾いてすっ飛んで行く感が非常にないので、比較的角度打ちなどもしやすいテンション系にしては扱いやすいラバーと使ってみて思いました。個人的にはVOでも101より102の方がやはり好みですね。ナックルとスピードが101の方が増しますが、食い込む掴んだ感触という特色が横目の方が生きるんでしょうか、101より102愛好者の方がかなり多い感があります。スピードを上げたくて101にするなら、もともとテンション系でかなりスピードは出るラバーですから、必要ないかと。縦目で回転がかかりにくくなりますしね。ちなみにラバーを薄くするとインパクト時にさらに球離れが早くなりますので、先に言ったVOシリーズの良さを殺してしまうので厚めの方をオススメします。普段、薄を貼っている私がVO102のMAXで使えたんですから、表の特性を知って使い方を考えれば、薄くなくてもかなりのスピードが出せますよ。補足についてアクアブレードはもともと弾むラケットなので、テンションと組み合わせると弾みが強くなりすぎるので、そのせいかもしれませんね。逆にスーパースピンピップスなどのテンションではないラバーの方がいいかもしれませんよ?VO102→VO101のように横目から縦目に変更すると、ペンの場合は最初はいいのですが、完全に慣れるまで途中から球が落ちネットにひっかかりやすくなるような傾向にあります。(球がナックル性が高くなるため)横目→ナックル出しにくい→出せないではないので、慣れによる部分もあります。角度を開いて乗せ打ちのように打つかバックだと打球時に少し引くとナックルが出やすくなる感じがありますので試してみてください。(ちなみに何故か表の強い選手は横目を貼っている傾向が高いです。)ペンの場合、打球感などにも個人差が大きいですので、あくまでも他の人の意見は参考程度にされることをオススメします。 サイトを見る
-
卓球のラケットを変えたいのですが表ソフトと相性のいいアリレートカーボンのラケットはありますか?またそのラケットにする場合フォア面の裏ソフトのラバーは何がお勧めですか?今のラバーはファスタークC1とVICTASのVO102です
バックが表ということであればピッチ勝負となるはずですので軽いレイガンドでいいのではないですか?フォア面のラバーは今のままでいいと思いますし、エクシオンのシグマⅡヨーロッパでもいいのではないでしょうか? サイトを見る
-
卓球のラバーとラケットについてですが、日ペンのアクアブレードとVO102またはVO101は相性が良いのでしょうか?
回転系とスピード系の違いでどちらも相性がいいです。表特有のいやらしいブロックで揺さぶるならスピード系の101ドライブを多用するなら回転系102です サイトを見る
-
卓球・ラケットについて(たくさんの意見を待っています!!!)新しいの買おうとおもうんですが、バタフライのレイガンドとティモボルALCで迷っています。ラバーはテナジー80とVICTASのVO102です。前に使っていたのはシェルショックですが、訳あって今はフラジェルムなんです。相性とかはどうなんでしょうか。バックが主体になっているので、軽いレイガンドのほうがいいのでしょうか?それとも安定のティモボルなんでしょうか?卓球歴は4年の高校1年生です。
そうですね。前陣速攻型なら、レイガントの方がイイと思いますよ。表ソフトユーザーのようですので、おススメします。ただ、打球感などはあなた次第です。一番確証を得たいなら、自分でお店に行ってラケットを持ってみる事です。ラケットだけの状態でも、ボールを打ってみて自分の感覚に合う方を選ぶとイイと思います。(≧∇≦)b サイトを見る
-
卓球部でペン表ですラバーを変えるならビクタスのVO102かバタフライのフレアストーム2かヤサカのラグザPOどれがいいですか?
あなたのプレイスタイルにもよりますが、スマッシュや、ミート打ちをメインに戦っていくタイプの方でしたらフレアストーム2ドライブも使っていくのであればvo102は回転をかけやすいのでおすすめです。ブロックやレシーブを重視するならラクザがいいと思います。余談ですが、何でもやるよー!っていうオールラウンドなプレイヤーの方でしたらスペクトル21をおすすめします。 サイトを見る
-
VICTASのラバー「VO102」のMAXの厚さを教えてください。 お願いします
バタフライやニッタクなどでいう特厚です サイトを見る
- もっと見る