- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:48P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] かなり硬い [性能] スピン と スピード に優れています |
群を抜くパワーを携えたトップシートとプロ仕様のスポンジが、かつてないほどの威力・弾み・スピン性能を引き出し、激しいラリーに打ち勝つボールを生む。トッププレイヤーに捧げる新世代ラバー。
UMテンション 裏ソフトラバー
(テンゾーバイオスUM)
定価6,900円
→特価4,795円!
¥6,644円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,795円
卓球ナビEC (ラザンターR50)
2位
¥4,830円
たくつう
3位
¥5,280円
e卓便 (ラザンターR50)
4位
¥6,644円
TEN ALL
山さん (卓球歴:4~5年)
スポンジが厚いので弾みが強い。回転をかけるときもはねすぎてオーバーするときがあったけど、慣れれば問題ないです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット 松下浩二ディフェンシブ
ryouryou (卓球歴:2~3年)
フォア面にミズノGFプロからこれに張り替えました。
思ってたほどの硬さは感じませんでした。
スピード、スピンとも申し分ありません。
このラバーの性能をフルにいかせるようにもっと練習したいと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット 松平健太 ALC
I love 馬龍 (卓球歴:4~5年) すごい
回転でもスピードでも相手のドライブを上回ることができます。ツッツキも回転がかかります。
サーブも結構切れます。
分かりやすく言うと、粘着系のラバーをパワーアップさせたラバーです。
ぜひみなさんも使ってください
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 馬龍カーボン
刹那ドライブ (卓球歴:6~10年)
硬いのですが、グリップ力があって回転もかけやすいし、コントロールもあって良い。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット 張継科 T5000
マヨ (卓球歴:6~10年)
ハッドロウVKのフォアに貼ってます。つい最近ラザントパワーグリップから変えたんですが、打球感も柔らかくなってますし、回転量と威力も上がっていてとても良いラバーだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット ハッドロウVK
変身兵器専門科ロボットコング先生 (卓球歴:2~3年)
スピンもスピードもスーパー最高(≧∇≦)
ラザントパワーグリップの進化形態みたいな感じです
けっこう硬いですがフォア面に貼ったらドライブが重くなった
友人に(お前強くなった?)とゆわれました ヤッホー(≧∇≦)(≧∇≦)
これからコレ愛用にする
考えて下さった人に感謝感謝感謝感謝本当に感謝
あくまで僕の意見です。!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット フライアットカーボンプロ
トンプソン (卓球歴:11~20年) 試打する機会があったのでレビュー
ラザントパワーグリップも使ったことがあるのでそちらと合わせて比較したいと思います。
スポンジの硬度は一緒ですが、シートが薄いせいなのか打球感はこちらの方が若干柔らかく感じました。
しっかりかけた時の回転量や引っ掛かりは正直パワーグリップのほうが上だと思いますが、ラザンターも結構かかってくれます。
スピードはラザンターの方が上です。
また、台上などの扱いやすさやコントロールもラザンターの方が上に感じました。
結論としてはラザントパワーグリップを使いやすくしたラバーです。
値段は高いですが、硬度ほどの硬さを感じさせない万人にオススメ出来るラバーであると思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC