- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:48P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] かなり硬い [性能] スピン と スピード に優れています |
群を抜くパワーを携えたトップシートとプロ仕様のスポンジが、かつてないほどの威力・弾み・スピン性能を引き出し、激しいラリーに打ち勝つボールを生む。トッププレイヤーに捧げる新世代ラバー。
UMテンション 裏ソフトラバー
(テンゾーバイオスUM)
定価6,900円
→特価4,795円!
¥6,644円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,795円
卓球ナビEC (ラザンターR50)
2位
¥4,830円
たくつう
3位
¥5,280円
e卓便 (ラザンターR50)
4位
¥6,644円
TEN ALL
テナジーは無いのか!! (卓球歴:4~5年)
触った感じはめちゃくちゃ硬いです...しかし打球感は少し硬めです。想像よりもカチカチに硬いと言う訳でも無かったので、硬めのテンションラバーやキョウヒョウなどの粘着を貼ってる方でも問題なく移行出来るんじゃないかと思いました。
擦って打つのもよし、ラバーに食い込ます打ち方でも威力を発揮するので、3球目で打ち抜くスタイルにも良いラバーでは無いかと思います。しかしループドライブは筋力が無ければ厳しいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
I LOVE STIGA (卓球歴:4~5年) 好き嫌いが...
硬度だけ見ると、とにかく硬いラバーと思いきや、個人的感覚では、それほど硬く感じませんでした。
でも粘着ラバーみたいに、中途半端なスイングで打つと棒球になってネット手前味噌で落ちるか、変なオーバーミスになります。
シートが分厚いので、しっかり食い込ませて打つと、かなりの回転が掛かります。
コントロール性能は、打ち方次第で変わります。
個人的には、V47よりも使いやすいラバーと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット カーボネード145
ただの卓球好き (卓球歴:2~3年) 思ったより柔らかいかも…
フォア面に貼って使用しましたドライブの回転は強く、ULTRAMAXでもストップも短く打てます でも、打ってる間にだんだん柔らかくなる感じがしました。 弾みは高いですが、中学生でも扱えました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット SWAT CARBON(スワットカーボン)
クールマックス (卓球歴:11~20年) 性能はいいがトータルバランスで試合では使わない
中陣からの軽打の球質がいい。
回転の最大値はそれほどではないが、全体的にレベルをアップしてくれる。
硬度が50度の割には軟らかい。
中陣からも安定したドライブ可能。下回転が持ち上がらずにネットを越えないことしばしば(≒粘着ラバーの特性)
バックが弧線低く、早く飛び出し過ぎ
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLF
アップダウンサービス (卓球歴:6~10年) どうしよっかなー
最近これにしようかほんとに悩んでる。ホンマ性能が高い。前々からマークはしてきたけど、粘着の方がよかった。けど、最近粘着じゃ物足りなくなってきたし...堅いラバーが好きでこれに憧れてた。と思ってた矢先、なんとなんと友達がこれ使ってるって。はえー、早速試打してみたら、これまたなんとぴったり。回転量は粘着並、結構弾くし、くいこませて打つこともできる。前・中・後どこからでもすごいショットが出せる。重くてきれいなボールが。ほんとにどうしよっかなー
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
DONG7 (卓球歴:6~10年) 粘着ラバーのような硬さ
このラバーは回転がよくかかりますがスポンジが粘着ラバー並みに硬いです。またウルトラマックスですと重量も結構ありますので力強い方の使用をおすすめします。あと上級者向きです。初心者の方が使用してもオーバーミスが増えてしまう恐れがあるのである程度の技術がある、上級者の方におすすめします。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
テンションラバーの使い手 (卓球歴:2~3年) とにかく硬い
フォア面に貼って使用しました。
とにかく重く、硬いです。
回転はとても良くかかります。スピードもかなり良い感じで出ます。
柔らかいラバーが好きな人には、あまり合わないような感じがします。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC