- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:48P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
スピン・パワー・コントロール性能全てを融合。究極のトータルバランス性能を持つラバーに仕上がった。その絶対的な精度は、全ての面においてポテンシャルを最大限以上に引き出す。限界を超えた限界へ。
UMテンション 裏ソフトラバー
(テンゾーバイオスUM)
定価6,900円
→特価4,795円!
¥6,644円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,795円
卓球ナビEC (ラザンターR42)
2位
¥4,830円
たくつう
3位
¥5,280円
e卓便 (ラザンターR42)
4位
¥6,644円
TEN ALL
とむさん (卓球歴:2~3年)
コントロールは良くて、回転もかけやすいくて、ドライブがとてもやりやすかった。フォアにもバックにも向いていると思う。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット フライアットカーボン
GK (卓球歴:6~10年) 使いこなせれば…
ウルトラマックスを使用しました。
ラリー・ブロック・カウンターどれも今まで感じた事のない強さを感じました。食い込んで飛び出し走りぬける。打って納得、今までと別物のラバーです。
ただ擦る・引っ掻ける打ち方をすると途端に威力・安定感がなくなりました。下回転を持ち上げるドライブの感覚が違いすぎて正直使いこなせません。打点を落とさず重心を低く保ちながらほぼ水平に振り抜ければ物凄い弾道で突き刺さってくれますが、体勢が不十分で打点が落ちたら…
ラバーの性能は素晴らしいですが使いこなすのは大変です。スポンジの厚みを落としたら別物らしいので次はそちらを試してみたいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
Takuto (卓球歴:4~5年) 05FXより少し硬めです!
基準とするラバー
・テナジー05(以降05と表記)
(全て13点として採点)
05と比較してまずなにより回転のかけやすさが上回ってます。
どちらかと言うとバック向きと思いますがフォアでラリー重視の方はかなりいいと思います。
硬度的には05より柔らかく、05FXより少し硬く感じます。
相性のいいラケット
・少し硬めの7枚合板
・ALCなどの柔らかめな特殊素材
基本的にはどんなラケットでも合いそうです!!
向いている人
・ラザントグリップを使用されている方
迷わず変更で問題ないです。安定感に驚きます。
・エボリューション等のドイツのスピン系を使われている方
・ラクザXソフトを使われている方
・05FXが少し柔らかいと感じている方
※現在05や05FXを使用されている方はこちらに移行しない人が多いかもしれません。
今までで1番自分に合うラバーでした!気になる方は是非購入してみてはいかがでしょうか?金額は少々高めですが試す価値はあると思います。
いろいろと書きましたがあくまで私的な意見ですので参考になればと思います^ ^
最後までご覧頂きありがとうございました!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 和の極 -煉-
元ラザント (卓球歴:6~10年)
ラザントグリップと比べてみるとスピンとコントロールをupさせた感じです
スピードを求めるならR50かV47がいいと思
います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 福原愛プロ ZLF
賞状一枚も取れない... (卓球歴:2~3年) 使いやすいラバーです!!
僕はバック面に貼って使いました。すごく使いやすくてフリックやブロックが良かったです。ドライブはちゃんとかけないと軽いボールになります。あと、ブロックがすごく止まります。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット フライアットカーボン
(卓球歴:4~5年)
ギュンっとドライブが出るんで、打ち抜くことも、ブロックを崩すことも可能
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット キョウヒョウ 王 2
ピンポン小僧 (卓球歴:11~20年) 安定はするけど・・・・
バックで使用しております。長所はドライブやフラット打ちにしろ安定して台に収まってくれるところです。特に前陣での早いピッチの展開が個人的には一番良かったですかね。回転はそこまで掛かる印象はなく、むしろ前モデルのラザントグリップの方が掛かってた感じはしました。あとR42はとても柔らかいので、金属音がめっちゃなります(笑)
総評してスポンジが非常に柔らかいので、軽いタッチでもスピードを出すことはできるが回転はそこまで強く
はなく(掛けようと思ったらかけれるけど)球も軽くなるのが欠点として感じました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット フォルティウスFT