- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:48P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピン と スピード に優れています |
最新鋭のトップシートとグリーンスポンジにより、常識破りのスポンジ性能・高い弾道・飛距離を兼ね備え、あらゆる面で驚異的な威力を発揮する。あなたのプレーを1つ上のレベルに導くハイエンドラバー。
UMテンション 裏ソフトラバー
(テンゾーバイオスUM)
定価6,900円
→特価4,795円!
¥6,699円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,795円
卓球ナビEC (ラザンターR47)
2位
¥4,830円
たくつう
3位
¥5,280円
e卓便 (ラザンターR47)
4位
¥6,699円
TEN ALL
ごとちゃん (卓球歴:2~3年) ウルトラマックス...
弾みを抑えたアンドロの7枚合板に貼って使用しました。
回転性能はRシリーズなので抜群です。
更なる威力をを求めるなら、カーボンラケットのほうがオススメです。
グリップ感も良いので、フォアバック両方どとらでもOKです!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット CS7プロ OFF
ALL+の攻撃型IR (卓球歴:2~3年) とっても回転が切れるバックに最適
僕はオールラウンダー攻撃型でループを主戦に戦いますが、このラバーをバックに使ったとき、これ以上のラバーはあったかと、思いました。粘着ユーザーでしたが、バックに弾みがほしかったのでバックに貼ってみたところ運命を感じちゃいましたwこのラバーはバックのえげつない回転をかけることができ、高い山なりを描くと共に伸びていくラバーです。このラバーにてをだしてしまった…もうバックは粘着に戻れないほどよいと感じました。
バックの回転量、威力がほしい方に合うラバーだと思いました
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
ご飯 (卓球歴:2~3年) 扱いやすい
バック面に貼り、自分の得意なバックサーブをしてみると違いがすぐわかります。
ドライブのコントロールやブロックのコントロールも全く文句無しです。
ロビングやカットもほぼ外れません。
オールラウンダーの方にオススメです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット メイス パフォーマンス
いわっち (卓球歴:2~3年) うーん
僕にはイマイチ、ドライブの仕方が分からないです。回転はかかってるのは分かりますが、なんだろうか、入らないです
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット WG7
Albelto (卓球歴:4~5年) 悪くはない
ちゃんと球も持ってくれますし回転もめちゃくちゃかかるんですが、ラリーとかで打っていると回転量だとかスピードだとかにばらつきが出て、安定感はそこまで無いかなと思います。もしかしたら活かしきれてないだけかもしれませんが。
ポテンシャル自体はめちゃくちゃ高いラバーだと思いますので、一度試してみる価値はあると思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
卓球少年 (卓球歴:2~3年)
普通に使いやすかったです。
硬いのに、ドライブをしっかりキャッチするので、カウンターもしやすいです。
前陣でもドライブ、ブロック出来るのでとてもいいです。
中人でも、カウンタードライブや回転を強く駆けれるので結構良かったです。
後陣は、やったことないので分かりません
サーブは、結構切れます。
フォア主戦の人が、会うと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット ネギア
ドライブまーーん (卓球歴:2~3年)
フォアで使ってます。
ループが凄く掛けやすくて
サーブも前より回転がかかり
強化しました。
とにかく回転がかかるし ドライブもそこそこ威力がでます。
中級者向きですね。
凄い使いやすいです。
ドライブマンやサーブの回転を
もっとかけたい人にオススメです
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)