- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:48P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピン と スピード に優れています |
最新鋭のトップシートとグリーンスポンジにより、常識破りのスポンジ性能・高い弾道・飛距離を兼ね備え、あらゆる面で驚異的な威力を発揮する。あなたのプレーを1つ上のレベルに導くハイエンドラバー。
UMテンション 裏ソフトラバー
(テンゾーバイオスUM)
定価6,900円
→特価4,795円!
¥6,699円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,795円
卓球ナビEC (ラザンターR47)
2位
¥4,830円
たくつう
3位
¥5,280円
e卓便 (ラザンターR47)
4位
¥6,699円
TEN ALL
卓球Y (卓球歴:2~3年) めちゃくちゃいい!
ラザンターはラザントより回転がかかるしスピードもでるしとても使いやすいラバーです1度使ってみるとハマります
とてもおすすめです!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット フォルティウスFT
Tats (卓球歴:2~3年) 弾みに慣れれば
フォア面で使用。かなり弾みがありスピードも回転もある球を楽に打っていける。弾みの良さにはすぐに慣れて緩急つけたりコントロールもしやすくかなり使いやすかった。テナジーよりも万人受けするラバーだと思う。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット パチタンⅡ
キョウヒョウ (卓球歴:4~5年)
まずこのラバー以外にちょうどいいラバーはありません!自分は昔ラザントを使っていました。でも、何かが足りずちょっと嫌になってきたのですが今年アンドロであたらしくラザンターというラバーがきて試し打ちをすると今までに無かった、ラザントになかった何かがこのラバー(ラザンター)は作ってくれます! 相手に押し負けない回転!!
簡単には取らせないボールの速さ!!
圧倒的なスピード!!
このようなラバーは、ラザンター以外にありません
あなたもぜひラザンターを使って見て下さい!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット フレイタス ALC
バルサ好き (卓球歴:2~3年)
攻撃選手には是非使って欲しい一品です。
ブラックバルサ7.0のフォアに貼っていますが、ラケットが軽いのに驚くほどの威力が出てとても使いやすいですね。
ドライブもかけやすいしスマッシュ速い!
どんな攻撃ラケットにもあうラバーだと思いますね。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット BLACK BALSA 7.0(ブラックバルサ 7.0)
村上 (卓球歴:6~10年)
グリップタイプのラバーだと打ってみて思いました。回転はファスタークG-1やラクザ7よりかなり高いです。ただし、テナジー05にはやはりかなわないっすね。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC.S - CS
那珂 (卓球歴:2~3年) 跳ねます
とても跳ねねます。でも中陣からのドライブはスピードがあって良かったです。跳ねるのでブロックやツッツキ、ストップが浮きます。チキータなどは良いです。少し柔らかい打球感でした。回転がかけやすいですが最大値が低いと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 和の極 -蒼-
トレイス (卓球歴:6~10年)
回転はとてやもかけすい。ただし、バックだと弾みが中途半端になって使いづらかった。性能はいいラバーでフォアだと最強の武器になる。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)