ヴェガ X
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] コントロール と スピン に優れています |
- ヴェガ誕生10周年記念の本気モデル
-
今まで世界中で数えきれないほど多くのプレーヤーが「ヴェガプロ」を打ったことがあるはずだ。
あの独特なボールを噛むようなフィーリング。相手コートに襲いかかる強烈なスピンとスピード。
そして、高性能に似つかわしくないロープライス。あれから10年。
ヴェガプロは今でも元気に活躍しているが、卓球、そして私たちXIOMは進化を続けている。
その情熱と最新のテクノロジーを結集したラバー「ヴェガX」がこの度リリースされる運びとなった。スポンジの基本設計は、先代のヴェガプロを継承しつつ、トップシートに最新のアーキテクチャを採用。
特にプラスチックボールとの相性を第一に考慮して改良を施した。
球持ちの良さが生み出す絶妙なコントロールとハイスピン、反発性の高さによるハイスピードは、プロレベルのプレーヤーを唸らせるほどの高水準を実現。
10年にわたるヴェガの歴史の中でも最高傑作と呼ぶべき仕上がりになっている。
もちろん、ヴェガである以上、一般プレーヤーが安心して使用できるのは言わずもがな。
どんなラケットに貼ってもクリアな打球感がしっかりと手に伝わるため、全ての卓球選手に自信を持っておすすめできる。「やっぱりヴェガ!」という安心感と、「これがヴェガ⁉」という驚きが同居する10年目の最新作。
まずは1枚、お試しあれ。2020年1月発売
- 裏ソフト
ユーザーレビュー
-
-
Homoko (卓球歴:2~3年) 台上処理最高だけど、何か物足りない...。
-
マックファンさんから借りて打ってみました。
普段は中陣から攻めていく人なので、ドライブでなんとかしてしまうので、個人的にはバックが一番使いやすかったです。
フォアでやるとなんか物足りなさを感じます。ヴェガシリーズはかなり好きなのでこれも好みかなと思いましたが...
ジャパンの方がいいなーと感じました(;´Д`)
でも、ツッツキが切りやすく、ストップもボールがしっかりと止まってくれますので、台上処理に関して言えば、かなりパーフェクトです。
中級者目線だったらバック、初心者目線だとフォアもバックもいい。って感じ
私はバックを推奨します。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
オールラウンダー (卓球歴:2~3年) 慣れると良いラバー
-
ヴェガツアーとの比較になります。
スピードはXの方が上で、ミート打ちやスピードドライブの威力はかなりのものです。
回転に関してはツアーの方が若干かかります。Xは弾道が低く直線的なボールになりますね。ただ、サービスの回転量やループドライブの回転量は他社の上位ラバーと遜色ないので大丈夫だと思います。
コントロール性能はなんとも言えませんが、Xの方が入れやすいと思いました。飛ぶので当てる力が弱くても入ります。なのでミート打ちやスピードを求める選手、回転とミート打ちの使い分けなどをしたい選手に良いと思います。欠点としては劣化が早いところですね。使って1ヶ月くらいで粒が浮いてきます。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット コルベル・SK7
-
-
-
マックファン (卓球歴:2~3年)
-
フォアで使った感想です!
ロングボール時の第一印象としては、けっこう手に響いてきて、しっかりグリップ力もあり、相手からもかなりボールが唸っていると言われました。
対下回転ドライブに関してはグリップ力があるためカット打ちもとても安定しました。回転が豊富なため、ストレートもしっかり収まりました。打ち方は、チョリっぽい感じよりも食い込ませて打つと、良いボールが打てると思いました。
カウンターは、シートが強いため安定はするけど、相手のループの回転量が多い時は少し不安だったので、ちゃんと振れる人には相性抜群だと思いました。
台上では少し弾んでしまうのでフリックやチキータはやりやすいけど、ストップはあまりやりやすくなかったです。
引き合いではしっかりボールを持ってくれるためやりやすかったです。
〈まとめ〉
ドライブや台上、カウンターや引き合い、コキニワも安定してできる万能なラバーだと思いました。皆さんもぜひ使ってみて下さい!総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ラティカ
-
-
-
初心者小僧 (卓球歴:4~5年) 万能型スピン系テンション
-
ヴェガプロに比べてスピンは少し落ちる気がします。ただ扱いやすさ、コントロールはXの方があると思います。プロだとフォアラバーのイメージですが、このラバーはバックでも安定して使えそうで両面Xでも良いと思います。
プロと同じくシートのグリップ力が高いので下回転持ち上げは楽です。
個人的にはヴェガプロを少し使いやすくしたラバーで万人受けすると思います。良いラバーです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット スウェーデン EK カーボン
-
-
-
オールラウンダー (卓球歴:2~3年) ヴェガシリーズで1番好き!!
-
ハッドロウVKのフォア面に特厚で使用
試打したところ、弧を描くと言うよりは直線的なイメージ 弧をしっかりと描くのならツアーの方が良いという印象
セミソフトではあるが、個人的には少し固めかなと思いました ツアーの方が柔らかいです
サーブ、ドライブ、ストップ、台上どれも特にやりにくい技術はないという印象です このラバーは最初でも言った通り弧を描くと言うよりは直線的に飛ぶので、回転よりはパワーで攻めに行く選手にオススメです 僕はかなり気に入りました総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット コルベル
-
-
-
そら (卓球歴:2~3年) ヴェガ史上最高ラバー!
-
打ってみた感想としては、いいですね。ちゃんと回転掛かるし、スピード出るし、コントロールしやすいし文句ないですね。でも、弧線が少し直線的なのとある程度基礎ができていて、しっかりふんないといい球が行かない印象ですね。あとは回転で勝負というよりかは、威力で勝負という人にオススメです。僕的には、回転量やスピードはツアーよりも上ですけど、かけやすさだったらツアーですね。なのでちゃんと基礎ができている人にはいいですね。値段の割には威力が出るのでオススメです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
-
-
-
高校卓球部生 (卓球歴:4~5年) 仲間外れのヴェガ
-
性能まとめました。
メリット
・スピードが速い
・低い弾道
・面白い軌道
デメリット
・回転あまりかからない
・コントロールが難しい
・上級者向け
・ヴェガシリーズはそれぞれのコンセプトがあるが、ヴェガxは無い。
といった感じです。上級者じゃないと扱いきれないところが多いですね。ヴェガシリーズではアジアやヨーロッパ、プロ、イントロ、ツアーなどがありますが、ヴェガxには無いっていうのがないから知らない人にはどんなものか分からないと思います。あと、意外と回転かからない総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ガレイディア T5000
-