卓球ラバー 総合ランキング939件見つかりました。
-
-
- ネオアンチ( レビュー数:7 )
近年アンチというと、相手に対する変化が強調され、その醍醐味であるアンチならではの微妙な変化や技が...
- 総合:8.57
- スピード:4.86
- スピン:3.29
- コントロール:9.86
いつもアンチはツルツルのものを使っているので、それよりも回転は受けやすいですが、使いやすい! 回転も...
-
-
-
- ブースト TC( レビュー数:7 )
柔らかめのスポンジがすばらしいボールタッチを生み出す。コントロールを重視し、速いピッチでコースを...
- 総合:8.57
- スピード:9.14
- スピン:7.86
- コントロール:8.29
滑るような感じがしますが、グリップ力は凄いです!チキータはものすごく、やりにくいです。スピードはガン...
-
-
-
- ヴェガ X( レビュー数:61 )
今まで世界中で数えきれないほど多くのプレーヤーが「ヴェガプロ」を打ったことがあるはずだ。あの独特...
- 総合:8.56
- スピード:8.30
- スピン:8.26
- コントロール:8.39
ものすごく強いです! 回転もかけやすいし、スマッシュもやりやすいです! とにかくカウンターがやり...
-
-
-
- ラザント パワーグリップ( レビュー数:48 )
新開発のトップシートとグリーンスポンジがシリーズ史上最高のグリップ力を生みだす。どのような状況下...
- 総合:8.56
- スピード:8.13
- スピン:9.19
- コントロール:6.67
硬いのですが、軽いインパクトでもかなり飛んでいくというイメージです。 攻撃は威力は申し分ないですが、...
-
-
-
- エボリューション MX-S( レビュー数:20 )
プラスチックボールによって減少すると言われている回転量。ですがMX-Sを選べば心配はいりません。4作...
- 総合:8.55
- スピード:7.70
- スピン:8.80
- コントロール:7.55
2.1mmで50g。 ・ツッツキが低く収まりやすい!さすがサムソノフ選手のバックラバー! ・シートが...
-
-
-
-
- マントラ M( レビュー数:26 )
日本製のSTIGAラバー。シリーズの中ではミディアム。
- 総合:8.54
- スピード:8.54
- スピン:7.19
- コントロール:7.62
まずテナジー64に超似ています! スマッシュ、ミート打ち、前陣ドライブが打ちやすくて強いです! ...
-
-
-
- ヘキサー パワーグリップ SFX( レビュー数:17 )
新基準のボールに対応させた新開発のトップシートと、最新テクノロジーを内蔵した硬度42.5°の小さな気泡...
- 総合:8.53
- スピード:7.53
- スピン:8.88
- コントロール:8.71
コントロールを重視したいのと、柔らかいラバー特有の打球音を求めてヴェガツアーから変えました。 打球音...
-
-
-
- ズィーガーPK50( レビュー数:23 )
弧線が高いから自信が持てる! 体勢が崩れたり遅れたりしても、攻めきれる強さ!その秘密は高いスピン...
- 総合:8.52
- スピード:7.78
- スピン:8.70
- コントロール:8.57
粘着が少しあり、テンションラバーですが台上がとてもやりやすかったです。評判通りツッツキは切れますし、...
-
-
-
- ラクザX( レビュー数:150 )
RAKZA XはNSS(*)によりどんな状態からでも摩擦した分だけ確実に回転をかける事が可能になります。また、...
- 総合:8.51
- スピード:7.89
- スピン:8.52
- コントロール:7.75
食い込みが程よくコントロールが良い。 シートは硬めだが擦るよりは食い込ませて打った方が安定感がある。...
-
-
-
- オメガV プロ( レビュー数:45 )
あえてプラスチックボール登場以前に採用されていたトップシートとスポンジを残すことにより、相手ボー...
- 総合:8.51
- スピード:8.11
- スピン:8.60
- コントロール:7.29
シェークのバックに使っています。元々硬いラバーが好きでスポンジが固く引っ掛かりが良くシートが柔らかい...
-
-
