卓球ラバー 総合ランキング918件見つかりました。
-
-
- アウラスセレクト( レビュー数:3 )
●2.3mmのMAXスポンジ採用 ●中間硬度のスポンジで、中級者向けの絶妙なバランスを実現 アウラスシリーズ...
- 総合:8.33
- スピード:7.67
- スピン:7.67
- コントロール:7.67
アウラスセレクトと同様構造のシートが薄いタイプのラザンターR,V47共に使用経験があり、硬さを感じる...
-
-
-
- V>01 Limber( レビュー数:25 )
V>01のボールの威力を失わずに、スポンジ硬度を下げることによって、柔らかめの打球感とコントロールを...
- 総合:8.32
- スピード:8.16
- スピン:7.32
- コントロール:8.40
このヴィクタスのリンバー系はシートがスリップしないので使いやすいのに回転がかかるという非常に高パフォ...
-
-
- VENTUS Stiff(ヴェンタス スティフ)( レビュー数:54 )
スピン性能重視のトップシートと、やや硬質な高反発スポンジとの組み合わせでスピードをプラス。打球は...
- 総合:8.30
- スピード:8.37
- スピン:7.80
- コントロール:7.93
このラバーは見た目スポンジも硬くなく重量も軽いのにスピードがかなり出る。 しかも硬くなく柔らかすぎな...
-
-
- GF R( レビュー数:10 )
- 総合:8.30
- スピード:7.10
- スピン:7.70
- コントロール:9.20
テンション入門にとてもいいと思います。また引っ掛かりが良く弧線を描きやすいのでバック面に使うと非常に...
-
-
-
- ブルーファイア M2( レビュー数:14 )
ミディアムブルースポンジの『ブルーファイアM2』は、スピード、スピンはもちろんのこと、更なる安定性...
- 総合:8.29
- スピード:8.00
- スピン:8.29
- コントロール:7.36
スポンジとシート共にそこまで硬すぎ軟らかすぎというのはなく、ミディアムです。 ブルーファイアjp0...
-
-
-
-
- スペクトル ブルー( レビュー数:25 )
スペクトルのスピードと変化に優れた粒形状を継承したシートにテンション技術を加え、最先端のテンショ...
- 総合:8.28
- スピード:8.28
- スピン:5.44
- コントロール:7.08
卓球王国のTSPラバー無料お試しキャンペーンで当選し使用しました。中学生の時にもB面にスペクトルを使...
-
-
-
- 剛力快速( レビュー数:19 )
快速!切れ味鋭いサーブ!快速!スピードスマッシュ!スマッシュに特化した“叩く”と“弾く”をイメージし...
- 総合:8.26
- スピード:8.74
- スピン:7.05
- コントロール:7.89
ぶっとび系のラバーを想像して使ってみましたが以外とそんなことありませんでした。 台上技術もできますし...
-
-
- CURL P3V(カールP-3 ソフト)(カールP-3 OX)( レビュー数:28 )
太く低めの粒形状で、安定性が高い。予想以上の変化に加え、ナックル性の攻撃にも威力を発揮。粒高初心...
- 総合:8.25
- スピード:5.36
- スピン:5.00
- コントロール:8.43
粒高の中では少しはやく凄く安定します。カットしても変化しますがプッシュしたときの変化が凄いです。ぶれ...
-
-
- オメガⅤ アジア DF( レビュー数:16 )
トップシートの構造はプロと同様で、やや高めの粒が幅広な間隔で配置されている。しかも、シリーズ最高...
- 総合:8.25
- スピード:8.75
- スピン:8.38
- コントロール:7.06
打球の威力を上げたくてフォア側に使ってました。初めてドライブを打った時にシートの引っ掛かり具合とシー...
-
-
-
- VJ>07 Limber( レビュー数:12 )
ミート打ちを得意とするプレーヤーに合う、「スピード」と「コントロール」を両立させた競技志向のラバ...
- 総合:8.25
- スピード:9.08
- スピン:6.92
- コントロール:8.58
私が使用していたラバーです。第一印象としては、スピードがあるにも関わらず、安定感を持っているところで...
-
-