卓球ラバー コントロールランキング936件見つかりました。
-
-
- Nexxus XT Pro 50 Hard( レビュー数:1 )
- 総合:8.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
maXXimum、赤。 74 g→50 g シート側から測定してshore c硬度計43.3° D0...
-
-
-
- アカディ 999 PRO( レビュー数:1 )
アカディ999プロは今までの粘着性ラバーになかったスピードが出る、回転強化型ラバーです。小さな気泡を...
- 総合:8.00
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
カタログを見て気になったため、購入してみました。アカディはドニックから独立したメーカーな気がします。...
-
-
-
- サンバ19( レビュー数:1 )
「サンバ19」はプラボール対応のサンバシリーズ最新作。コントロールに優れた柔軟な硬度41度の新開発ブ...
- 総合:5.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
表に貼っています サンバ27と比べるとやや弾みを抑えてあります 自分はフォアはラリーを続けるタイプな...
-
-
-
- ウァーリャー( レビュー数:1 )
スピード、回転、打球感の良さ等、あらゆる面でバランスのとれたオールラウンドタイプのラバーです。...
- 総合:5.00
- スピード:3.00
- スピン:6.00
- コントロール:9.00
高弾性ラバーを、若干、スピンの掛かるラバーにした感じです。 どちらかと言うと、カットマンなどの守備型...
-
-
-
- syntec sf( レビュー数:1 )
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
このラバーは、柔らかいけど、引っかかりもあるのでドライブなどはしやすいです。又、ツッツキはちゃんと狙...
-
-
-
-
- P 7( レビュー数:1 )
- 総合:6.00
- スピード:3.00
- スピン:10.00
- コントロール:9.00
すごいです回転がパナイ! 回転だけなら、テナジーをこえる! だけど、スピードはほとんどでない。
-
-
-
- ロケット( レビュー数:1 )
初中級者が最も扱いやすい中硬度のスポンジを使用。どの様な攻撃スタイルにもマッチするオーソドックス...
- 総合:7.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:9.00
アンドロさんらしく無いラバーだと思ってしまいました。ややシートがスリップする感覚が否めません、もちろ...
-
-
-
- レナノス ソフト( レビュー数:1 )
グリップ力を強化したIEラバー。安定タイプ。
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:5.00
- コントロール:9.00
自分はこのラバー好きです!バタフライでいうタキネスチョップ2の様なラバーです。もちろんタキネスチョッ...
-
-
-
- ヘキサー グリップ( レビュー数:50 )
スピン系テンション 裏ソフトラバー(テンゾーバイオス4G)確かなグリップ力と高いスピン性能がアグレ...
- 総合:8.72
- スピード:7.74
- スピン:8.52
- コントロール:8.96
凄く引っ掛かりがいいです。値段以上の性能があります。サーブもドライブも台上技術も思ってるより多くの回...
-
-
-
- ハイブリッド K3( レビュー数:27 )
ハイブリッド K3 は、これまで組み合わせることができないと思われていた特性を兼ね備えています。ハイ...
- 総合:9.44
- スピード:8.85
- スピン:9.41
- コントロール:8.96
中上級者レベル メインのラバーでフォア面に使用 テンションよりの微粘着ラバー 比較 09cより上には...
-
-