卓球ラバー コントロールランキング861件見つかりました。
-
-
- ジェネシス II スピン M( レビュー数:3 )
ミディアムの硬さのスポンジを使用し、スピン性能を保持しつつ、スピードも向上させたラバー。...
- 総合:9.33
- スピード:7.67
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
とても扱いやすく、カット、攻撃共にやりやすいです。粘着ですが、重さを感じず、テンションのような感覚で...
-
-
-
- コッパ JO プラチナ( レビュー数:3 )
『コッパ JO ゴールド』のシートを改良し全く新しいラバーが誕生しました。『コッパ JO プラチナ』はFOR...
- 総合:8.00
- スピード:8.33
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
トリッキーなプレーからサーブレシーブ、ストップやツッツキなどの小技からドライブの引き合いといった大き...
-
-
-
- VJ>NEXT( レビュー数:2 )
コントロール・スピン・スピードをバランス良く備えた日本製の高弾性裏ソフトラバー。適度な弾みで打球...
- 総合:10.00
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:9.00
ドライブ:スピードは出ないが、安定感がある。回転量はマークVよりすこし多い感じ。 ブロック:とてもや...
-
-
-
- トリックウェーブ( レビュー数:2 )
多くのユーザーが求めるブロック性能と変化量を、高次元でバランス良く実現した粒高ラバーです。ユーザ...
- 総合:9.50
- スピード:2.50
- スピン:10.00
- コントロール:9.00
厚さ0,5mm。以前はバーティカル20を使用していたが切れ味に物足りなさを感じYou Tubeでミノ...
-
-
-
- クレイジーブル( レビュー数:2 )
さらなる成長を求める選手へ高性能バランスラバーを提案します。台上技術の安定感はもちろん、前陣での...
- 総合:8.50
- スピード:7.50
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
このラバーはYouTubeで観て興味を持って使ってみて、リピートして使っています。 とにかくコスパが...
-
-
-
-
- Neoflexx eFT 48( レビュー数:2 )
- 総合:8.50
- スピード:7.50
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
結構安かったので買ってみました。厚を使用(B面で使用) このラバーは初中級者向けのラバーだと思います...
-
-
-
- 5Q VIP( レビュー数:2 )
回転性能に優れた5Qのトップシートに、弾性を高める気泡の粗いVIPスポンジを組み合わせています。 ヨー...
- 総合:9.00
- スピード:7.50
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
2.1 mm使用、50g。 ・ただ柔らかいラバーではなく、トップ選手も使えるほどの質の高いボールが出...
-
-
-
- スピンシャル( レビュー数:2 )
微粘着成分を配合、強力なスピンのカットを繰り出せる!反撃時にも威力を発揮する、カット用裏ソフトの...
- 総合:7.50
- スピード:7.50
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
中級者くらいになると弾みに物足りなさを感じます でも初級カットマンには弾みすぎず弾まなすぎない ちょ...
-
-
- イノーバ( レビュー数:2 )
昔ながらの安定性に優れたラバー。
- 総合:7.50
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:9.00
とても使いやすいラバーです。テンションを使ってオーバーミスが増えた人や、中級者向けの道具を探している...
-
-
- レギー守備用(OX)( レビュー数:2 )
柔らかめのトップシートは、これから粒高ラバーでのプレーを目指す選手にも比較的容易に扱える。粒を支...
- 総合:7.00
- スピード:5.00
- スピン:6.00
- コントロール:9.00
回転のかけずらい圧倒的な抑えやすさを売りにしたラバー。回転反転の性能はなぜか高くなく、とにかく回転で...
-