卓球ラバー コントロールランキング931件見つかりました。
-
-
- ハモンド Z2( レビュー数:18 )
ニッタクを象徴する“赤”をまとった「バルクヘッドスポンジ」は、隔壁が強く、エネルギーロスを軽減し、...
- 総合:9.17
- スピード:9.89
- スピン:8.83
- コントロール:9.06
このラバーは硬いラバーが好きな人にもってこいのラバーです!硬いため相手のコートに鋭く入ります!バック...
-
-
-
- V>20 Double Extra( レビュー数:66 )
キーワードはインパクトの瞬間の「許容」「遊び」。スポンジ硬度は52.5度だが、硬さは感じない。むしろ...
- 総合:9.48
- スピード:9.03
- スピン:9.06
- コントロール:9.02
硬度がスピン系テンションにしては硬く、食い込ますのが難しいラバーでした。普段の自分の打ち方である擦り...
-
-
-
- GF T40( レビュー数:32 )
- 総合:8.47
- スピード:6.84
- スピン:8.41
- コントロール:9.00
かなり柔らかいです。そのぶんコントロールしやすく、回転もしっかりとかかります。フォアは中級者以上だと...
-
-
-
- ラザンターC48( レビュー数:23 )
ラザンターC53の高性能はそのままに、エナジー・セル搭載の中硬度スポンジを組み合わせ、さらなるコント...
- 総合:9.17
- スピード:8.52
- スピン:9.43
- コントロール:9.00
早速購入致しました! 対上ドライブ スピードはゆっくり、しっかり回転がかかって安定した中くらいの弧...
-
-
-
- ラザンターC53( レビュー数:11 )
相手の球威に負けず、威力や回転を上書きして打球しやすくした最新テクノロジー搭載のトップシートを採...
- 総合:9.09
- スピード:8.55
- スピン:9.27
- コントロール:9.00
max、黒。 74 g→52 g シート側から測定してshore c硬度計42.8° D05: 48...
-
-
-
-
- クァンタムX プロ ソフト( レビュー数:10 )
42.5度のミディアムソフトスポンジを採用したクァンタムは、安定感とコントロール性能を最高峰まで引き...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.40
- コントロール:9.00
かなり打球感の柔らかいラバーです バックで使用しました フォアには柔らか過ぎるので試していません ...
-
-
-
- ジキル&ハイド C55.0( レビュー数:6 )
ウーゴ・カルデラノを筆頭に、XIOM契約選手の多数がフォア面に使用。中国式粘着ラバーを凌駕する回転量...
- 総合:9.50
- スピード:9.33
- スピン:9.50
- コントロール:9.00
黒Max、53 g、50.9° チャイナ影は57 g、50.5° D09Cは50 g、50.8°...
-
-
-
- ハイブリッドMK FX( レビュー数:6 )
カラーは、ブラック、レッド、ピンクの三色。硬度は44°コントロール重視、回転を掛けたいプレーヤー様向...
- 総合:8.83
- スピード:8.00
- スピン:8.67
- コントロール:9.00
厚さ2.0 42.5g(接着剤込) バックで使用しています。 シートがピンピンだからなのか、 FX...
-
-
-
- リズムテック( レビュー数:6 )
人気のリズムシリーズ最新作の「リズムテック」は、プラボール対応の「リズムP」をベースに開発されまし...
- 総合:8.83
- スピード:7.17
- スピン:8.50
- コントロール:9.00
アコースティックカーボンインナー(特注反転式)の裏面に使用しました。 安定性をウリにしているとあっ...
-
-
-
- ホリゾンタル 20( レビュー数:5 )
柔らかめスポンジでコントロールもしやすく、粒の目は横目で、変化も出しやすい。とても扱いやすく、ス...
- 総合:8.40
- スピード:4.20
- スピン:7.60
- コントロール:9.00
※2021/8/16に再レビュー 個人的に軟らかい粒はあたりが少ないのですが,ホリゾンタル20は技術...
-
-