卓球ラバー コントロールランキング918件見つかりました。
-
-
- GF R( レビュー数:10 )
- 総合:8.30
- スピード:7.10
- スピン:7.70
- コントロール:9.20
テンション入門にとてもいいと思います。また引っ掛かりが良く弧線を描きやすいのでバック面に使うと非常に...
-
-
-
- REDMONKEY(レッドモンキー)( レビュー数:5 )
REDMONKEY(レッドモンキー)は、最新技術をより身近にするために生まれた卓球ラバーブランドです。卓球...
- 総合:9.20
- スピード:8.60
- スピン:8.40
- コントロール:9.20
正直いうとシェイクの方よりペンの方に使って欲しい!このラバーは片面のペンドラが必要とするすべての要素...
-
-
-
- ドライブインテンス( レビュー数:5 )
打っていて気持ちが昂るラバーがある。私たちが提案するサウンドテクノロジーを搭載した「ドライブ イ...
- 総合:9.00
- スピード:8.40
- スピン:8.60
- コントロール:9.20
個人的にターゲットProシリーズが好みなのと試合で使っている人があまりいないため購入してみました。ま...
-
-
-
- エボリューション FX-P( レビュー数:11 )
総勢40名もの開発者、技術者、トップ選手たちの果てしないブレインストーミング、長い年月にわたる試行...
- 総合:8.36
- スピード:7.27
- スピン:8.18
- コントロール:9.18
マキシマムよりも打球が安定します やはり、檜単板でループドライブやフリックを多用するひとには心強いと...
-
-
-
- Q QUALITY( レビュー数:33 )
今まで培った技術を凝縮した本命ラバー。エネルギー効率をミズノ史上最大限に高め、ボールの威力、耐久...
- 総合:8.97
- スピード:7.94
- スピン:8.76
- コントロール:9.15
ディグ05と比較です。 シートも含めてモチモチしていますが、弱くはないです。MX-Pを柔らかくした感...
-
-
-
-
- ラウンデル ソフト( レビュー数:27 )
『ラウンデル』のシートに非常に軟らかいスポンジを組み合わせ、使いやすさを究極といえるほど高めま...
- 総合:7.70
- スピード:6.93
- スピン:7.52
- コントロール:9.15
NittakuサナリオンSのバック面に使用していました。 かなり軟らかいシート+軟らかいスポンジで、...
-
-
-
- GTT40( レビュー数:13 )
回転とコントロールのバランスが良く、様々なプレーで性能を発揮。ソフトスポンジと回転をかけやすいト...
- 総合:8.85
- スピード:6.62
- スピン:7.08
- コントロール:9.15
スピードと回転のどちらも値段以上に凄いですが、インパクトの強い人や上級者には少し物足りないと思います...
-
-
-
- ジャミン( レビュー数:29 )
安定したスピン性能・スピード性能で様々な技術習得を目指す方にオススメです。...
- 総合:7.41
- スピード:6.03
- スピン:6.24
- コントロール:9.14
安さ、コントロール重視の中級者。卓球始めたばかりの初心者!このどちらにも向いています。非常にノーマル...
-
-
-
- ブルーストーム PRO AM( レビュー数:14 )
選び抜かれたトップ使用のソフトバージョン。カタパルト効果に優れたミッドスポンジを採用。新開発のト...
- 総合:9.50
- スピード:9.21
- スピン:9.57
- コントロール:9.14
丁度良い硬さのスポンジと少し厚さが薄めの微粘着シートのおかげで物凄い回転量とスピードが特徴です!擦っ...
-
-
-
- エボリューション EL-D( レビュー数:7 )
「エボリューション MX-D」はやや硬いと感じる選手にボールの威力を保ちつつ、やややわらかめのスポンジ...
- 総合:9.71
- スピード:9.00
- スピン:9.57
- コントロール:9.14
基本的にどの技術も安定しています。何かに特化しているラバーではなく、オールラウンドに性能を発揮してく...
-
-