卓球ラバー コントロールランキング936件見つかりました。
-
-
- クレスター( レビュー数:5 )
初級者のために設計された攻撃用裏ソフトラバー。適度な弾みと回転性能を持つのでこれからドライブやツ...
- 総合:7.40
- スピード:5.00
- スピン:7.80
- コントロール:9.60
友達のを借りました。 弾み、スピードはびひょう笑 初心者向なのでしょうがないけどスポンジの厚さが1....
-
-
-
- バーティカル 20( レビュー数:14 )
粒の目を縦目にすることで抑えやすさ、攻撃時の打ちやすさに特化し、粒高を始めて使う選手にオススメの...
- 総合:8.86
- スピード:4.29
- スピン:6.21
- コントロール:9.50
プラスチックボールになり、カールP4でのツッツキが浮きやすく、代わりの粒高を探していました。 ドニッ...
-
-
-
- マントラ サウンド( レビュー数:2 )
●カラー:レッド、ブラック●厚さ:中厚・厚・特厚●スピン:90●スピード:141●コントロール:131●スポン...
- 総合:9.00
- スピード:8.50
- スピン:8.00
- コントロール:9.50
正直、マントラSとの違いがあまり見当たりませんでした。 音に関しても同じぐらいです。 軽いタッチで弾...
-
-
-
- ダイナライズ ZGX( レビュー数:2 )
ダイナライズ ZGX は、グリップ力抜群の最先端微粘着xテンションラバーです。ハイパー・トラクションを...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:9.50
これが売れていないのが不思議なくらい良いラバーです。 スピードがすごくて弧線も粘着ラバー並に高い。 ...
-
-
-
- 光SR7( レビュー数:2 )
光SR7(ヒカリエスアールセブン)安定性と耐久性を誇る速攻用高性能裏ラバー! 弊社の数有るラバーの...
- 総合:8.00
- スピード:6.00
- スピン:7.50
- コントロール:9.50
裏面が下手な時に使っていました。スピードもスピンも、イマイチですが、相手の球の影響も少なく、軽くてコ...
-
-
-
-
- DNA PRO S( レビュー数:14 )
スポンジ硬度(基準)42.5°のソフトスポンジを搭載する事により、ボールを掴む時間が増し、コントロール...
- 総合:9.36
- スピード:8.43
- スピン:8.71
- コントロール:9.43
バック面が向いてますね。スポンジ的にはファスタークシリーズに似てます。 角度が崩れても、しっかりと飛...
-
-
-
- ラザンターC45( レビュー数:19 )
ラザンターC48の高性能はそのままに、エナジー・セル搭載の45度スポンジを合わせることで最高級の球持ち...
- 総合:9.37
- スピード:7.89
- スピン:9.16
- コントロール:9.42
水谷隼SuperZLCに両面貼って使いました。 厚さはultraMAXです。 一言でまとめて言う...
-
-
-
- ハイブリッド MK( レビュー数:37 )
松平健太選手&ティバー初の共同開発ラバー。自身も絶賛使用中との事で期待大!以下、松平健太選手のコ...
- 総合:9.41
- スピード:8.46
- スピン:9.00
- コントロール:9.41
バック面で使用しました。一言でいうとドイツ版テナジーです。扱いやすく、ドイツラバーの荒れもあります。...
-
-
-
- オメガVII ツアー i 50( レビュー数:5 )
オメガVII ツアー iとは?完全ハンドメイドによる特別仕様のプレミアムラバー。これまでトップ・オブ・...
- 総合:9.60
- スピード:9.20
- スピン:9.80
- コントロール:9.40
比較的なんでもやり易い。 50はしっかり振る。普通のツアーより柔らかく感じる。 角度さえ合っていれ...
-
-
-
- NUZN 55(ニューゾーン55)( レビュー数:8 )
【 NUZNとは 】トッププレイヤーとの打球テストから得た様々なフィードバックと、スピンサイトの技術で...
- 総合:9.75
- スピード:9.75
- スピン:9.75
- コントロール:9.38
色々なところで言われていますが、55度のラバーにしては打球感は柔らかく感じます。 硬いラバーだと軽打...
-
-