卓球ラバー 回転ランキング918件見つかりました。
-
-
- ブライス スピード( レビュー数:12 )
『ブライス・スピード』は、『ブライス』よりもエネルギー効率が高く、『ブライス』を超える破壊力とコ...
- 総合:6.92
- スピード:9.42
- スピン:4.75
- コントロール:4.17
テナジーシリーズに似ていますが回転が落ちます。でも、スピードは若干上がります。自分は筋力があるのでブ...
-
-
-
- A-1・2( レビュー数:7 )
ナックルボールが出しやすく,ヤサカの一枚ラバーシリーズでもっとも使いやすいタイプです。スピード重...
- 総合:7.14
- スピード:6.43
- スピン:4.71
- コントロール:8.57
回転:勝手にナックルが出てくれる。かけようと思えば少しかかる。 スピード:速くはない。 コントロール...
-
-
-
- オクトパス( レビュー数:6 )
ヨーラ契約選手陳衛星(Chen Weixing)が使用する粒高ラバーです。ブロック時の大きな変化幅、カット時...
- 総合:7.33
- スピード:3.33
- スピン:4.67
- コントロール:6.50
まずカールの弱点が無くなったラバーですブロックツッツキ粒打ちなど大体出来ますでも癖が強いので卓球を始...
-
-
-
- blaze spin( レビュー数:3 )
- 総合:4.00
- スピード:3.33
- スピン:4.67
- コントロール:4.33
あまり実践的とは言い難いです。これを買うよりはエクスプレスなどをお勧めします。
-
-
-
- ラージストーム スピード( レビュー数:3 )
ラージボールラバーに求められるスピードとスピンの両方を、「エネルギー内蔵技術」により大きく向上さ...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:4.67
- コントロール:6.33
ラージボールなのに40mmで高弾性を使っているぐらいのスピードが出ます、非常に驚きました!爽快感のあ...
-
-
-
-
- スペクトル・21 sponge( レビュー数:9 )
数々のチャンピオンを生み出した『スペクトル』に「21スポンジ」を使用。スマッシュのスピード、ナック...
- 総合:8.11
- スピード:7.44
- スピン:4.56
- コントロール:7.89
とてもバランスが良いラバーですね。 無印よりもナックルになりにくいですが、それでも並の表ソフトより...
-
-
-
- スーパードナックル(表一枚)( レビュー数:4 )
粒高に近い粒形状。ナックル効果を最大限に高めた変化系表ラバーが完成しました!ナックルプッシュや前...
- 総合:9.00
- スピード:5.00
- スピン:4.50
- コントロール:7.50
変化が素晴らしいです! カット・ブロック・プッシュ・・・ あ、これ粒高ですよねと錯覚 素晴らしいの一...
-
-
-
- キラーソフト(KILLER SOFT)( レビュー数:2 )
キラー第4世代であるこのラバーは、コントロール性能の向上を中心に開発されました。キラーは、玄人志向...
- 総合:8.50
- スピード:5.00
- スピン:4.50
- コントロール:6.50
ナックルだけなら他の変化表を頭一つ抜いてこのラバーが一番出ます。このラバーの他のキラーシリーズとの差...
-
-
-
- ジャイロ(一枚)( レビュー数:2 )
「ドライブボールを止める」、「ツッツキを切る」&「ツッツキを押す」粒高に不可欠な3つのプレーで最大...
- 総合:8.00
- スピード:4.50
- スピン:4.50
- コントロール:8.50
リベルタウィロー中ペンにてOXを使用。 ザ・安定といった印象ですね。 ブロックもやりやすい、プッシュ...
-
-
-
- スコルダート( レビュー数:2 )
ヨーラ最新のラージボール用ラバーのスコルダート は、粒高に近い粒形状を採用し、変化重視のラバーで、...
- 総合:7.00
- スピード:5.50
- スピン:4.50
- コントロール:6.00
ラージ界での粒高ですね。ラージボールといえばラリーが続き変化や回転のない印象を受けるのですがこのラバ...
-
-