卓球ラバー 回転ランキング918件見つかりました。
-
-
- アルマナサウンド( レビュー数:1 )
弾きの良い、柔らかめのラバー。
- 総合:5.00
- スピード:4.00
- スピン:4.00
- コントロール:8.00
新作なので、ちょっとは期待しましたが、ハズレでしたね。 なんら、コントロール系と変わりません。 スピ...
-
-
-
- ディアマント( レビュー数:1 )
柔らかく高めの粒がレシーブ・ブロック、そして攻守において、力を発揮する。下回転にも強く、ブロック...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:4.00
- コントロール:7.00
表ソフトの中でもかなり粒高に寄っているラバーです。変化幅が非常に広く、引き技が粒高と遜色なく出来ます...
-
-
-
- スペシャリストワン( レビュー数:1 )
変化ラバーの理想形を追求、通常の一枚ラバーよりも変化が大きく攻撃力のあるラバーです。...
- 総合:5.00
- スピード:6.00
- スピン:4.00
- コントロール:5.00
オーソドックスデラックスとはまた違う感じです。変化系の1枚表ソフトって全部変化しない粒高かなーと思っ...
-
-
-
- アルフィール( レビュー数:8 )
優れたコントロールと耐久性を実現した、入門者や初中級者の方にオススメのラバーです。...
- 総合:4.50
- スピード:3.75
- スピン:3.88
- コントロール:8.00
サナリオンSに両面、中を使用。弾みが抑えられていて初心者の基本習得に オススメです。私は1年半つかっ...
-
-
-
- フェイントOX( レビュー数:5 )
性能のバランスが良いツブ高一枚ラバーです。攻撃的なプレーでも守備的なプレーでも、高いツブ高効果を...
- 総合:6.60
- スピード:3.40
- スピン:3.80
- コントロール:6.80
ペンの裏に貼っています。レシーブに使うのには返りやすくていいです。ですが、粒なのでスピードがでなくて...
-
-
-
-
- ピンプルミニ ワン( レビュー数:5 )
粒が小さめに設計され、打球時にスピードのあるナックルボールがだせる一枚ラバーです。...
- 総合:4.60
- スピード:4.60
- スピン:3.80
- コントロール:5.60
初めて使った変化系表です。 粒高ラバーのようにブロックやプッシュが出来、表ソフトラバーのようにツッツ...
-
-
-
- エクスプレス( レビュー数:10 )
優れた球離れを実現。ドライブを多用する速攻選手、表ソフト入門者にオススメです。...
- 総合:5.30
- スピード:4.60
- スピン:3.60
- コントロール:5.50
ペン粒で打ってみました。 表は初(変化系表を除く)だったので、わりといい、ミート打ちはなかなか素晴ら...
-
-
-
- コバルトα( レビュー数:7 )
ナックル等の異質ボールからの攻撃を可能にした異質攻撃用ラバーです。
- 総合:7.29
- スピード:6.71
- スピン:3.57
- コントロール:6.86
フォアに一枚ラバー、バックに裏ソフトを貼っている異質攻撃タイプです。 大きな特徴として一枚ラバーが回...
-
-
-
- グリズリー( レビュー数:2 )
-特に、カウンター攻撃や攻撃的なプッシュ・ナックルに効果的。-カットにも非常に有効。 -ブロックに...
- 総合:8.00
- スピード:3.00
- スピン:3.50
- コントロール:7.00
これまでいろんなアンチを使ってきましたが、最もツルツルのアンチです。ダンボールのように硬くて、表面を...
-
-
-
- ネオアンチ( レビュー数:7 )
近年アンチというと、相手に対する変化が強調され、その醍醐味であるアンチならではの微妙な変化や技が...
- 総合:8.57
- スピード:4.86
- スピン:3.29
- コントロール:9.86
いつもアンチはツルツルのものを使っているので、それよりも回転は受けやすいですが、使いやすい! 回転も...
-
-