卓球ラバー 回転ランキング928件見つかりました。
-
-
- blaze spin( レビュー数:3 )
- 総合:4.00
- スピード:3.33
- スピン:4.67
- コントロール:4.33
あまり実践的とは言い難いです。これを買うよりはエクスプレスなどをお勧めします。
-
-
-
- ラージストーム スピード( レビュー数:3 )
ラージボールラバーに求められるスピードとスピンの両方を、「エネルギー内蔵技術」により大きく向上さ...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:4.67
- コントロール:6.33
ラージボールなのに40mmで高弾性を使っているぐらいのスピードが出ます、非常に驚きました!爽快感のあ...
-
-
-
- スペクトル・21 sponge( レビュー数:9 )
数々のチャンピオンを生み出した『スペクトル』に「21スポンジ」を使用。スマッシュのスピード、ナック...
- 総合:8.11
- スピード:7.44
- スピン:4.56
- コントロール:7.89
とてもバランスが良いラバーですね。 無印よりもナックルになりにくいですが、それでも並の表ソフトより...
-
-
-
- スーパードナックル(表一枚)( レビュー数:4 )
粒高に近い粒形状。ナックル効果を最大限に高めた変化系表ラバーが完成しました!ナックルプッシュや前...
- 総合:9.00
- スピード:5.00
- スピン:4.50
- コントロール:7.50
変化が素晴らしいです! カット・ブロック・プッシュ・・・ あ、これ粒高ですよねと錯覚 素晴らしいの一...
-
-
-
- キラーソフト(KILLER SOFT)( レビュー数:2 )
キラー第4世代であるこのラバーは、コントロール性能の向上を中心に開発されました。キラーは、玄人志向...
- 総合:8.50
- スピード:5.00
- スピン:4.50
- コントロール:6.50
ナックルだけなら他の変化表を頭一つ抜いてこのラバーが一番出ます。このラバーの他のキラーシリーズとの差...
-
-
-
-
- ジャイロ(一枚)( レビュー数:2 )
「ドライブボールを止める」、「ツッツキを切る」&「ツッツキを押す」粒高に不可欠な3つのプレーで最大...
- 総合:8.00
- スピード:4.50
- スピン:4.50
- コントロール:8.50
リベルタウィロー中ペンにてOXを使用。 ザ・安定といった印象ですね。 ブロックもやりやすい、プッシュ...
-
-
-
- スコルダート( レビュー数:2 )
ヨーラ最新のラージボール用ラバーのスコルダート は、粒高に近い粒形状を採用し、変化重視のラバーで、...
- 総合:7.00
- スピード:5.50
- スピン:4.50
- コントロール:6.00
ラージ界での粒高ですね。ラージボールといえばラリーが続き変化や回転のない印象を受けるのですがこのラバ...
-
-
-
- ファントム009( レビュー数:2 )
1.5mmの粒にやや硬めのスポンジを採用し、変化攻撃もできるオールラウンド型です。...
- 総合:7.50
- スピード:5.50
- スピン:4.50
- コントロール:7.00
カールP-4とフェイントロング3の中間のようなラバーです。粒高の魅力としてコスパが高いことがあげられ...
-
-
-
- フレアストーム( レビュー数:2 )
『フレアストーム』の最大の特長は「打球のスピード」。表ソフトラバーの直線的な軌道にスピードが加わ...
- 総合:6.50
- スピード:7.50
- スピン:4.50
- コントロール:5.00
かなり使いやすいし、スピードもでるので初心者から中級者に向いています!
-
-
-
- フェイント ロングⅡ( レビュー数:26 )
世界中のカット主戦型から愛され続けている、変化幅と安定性を両立したツブ高ラバーです。『フェイント...
- 総合:7.50
- スピード:3.65
- スピン:4.46
- コントロール:7.58
TSPのカールp1と迷いましたが、ラケット、Fラバー、Bラバーの三つのうち、二つはバタフライという私...
-
-