卓球ラバー 回転ランキング918件見つかりました。
-
-
- フレアストーム( レビュー数:2 )
『フレアストーム』の最大の特長は「打球のスピード」。表ソフトラバーの直線的な軌道にスピードが加わ...
- 総合:6.50
- スピード:7.50
- スピン:4.50
- コントロール:5.00
かなり使いやすいし、スピードもでるので初心者から中級者に向いています!
-
-
-
- フェイント ロングⅡ( レビュー数:26 )
世界中のカット主戦型から愛され続けている、変化幅と安定性を両立したツブ高ラバーです。『フェイント...
- 総合:7.50
- スピード:3.65
- スピン:4.46
- コントロール:7.58
TSPのカールp1と迷いましたが、ラケット、Fラバー、Bラバーの三つのうち、二つはバタフライという私...
-
-
-
- ブースター EV( レビュー数:15 )
表ソフト独特の球離れの良さはもちろん、安定感のある弾道をもたらすBooster EV。前陣でのスピード感の...
- 総合:7.40
- スピード:9.07
- スピン:4.40
- コントロール:5.00
過去にも有機系助剤を使用してバックにスペクトルを貼っていて、フォア裏バック表スタイルで使用しました。...
-
-
-
- キラー( レビュー数:6 )
<キラー>は表ラバーにもかかわらず、特に下回転に強い。また、相手の変化を苦にせず、逆に粒高並の変...
- 総合:7.33
- スピード:6.83
- スピン:4.33
- コントロール:4.33
フォアとバックに使ってみましたが表と聞いて使ってみるとネットに落ちますフォアで使うとナックルは出るけ...
-
-
-
- キラープロ( レビュー数:6 )
プロ仕様のハードなスポンジが、ブロック・カウンター攻撃において、別次元の変化とスピードを生み出す...
- 総合:7.83
- スピード:6.50
- スピン:4.33
- コントロール:4.00
1.3mm使用。球離れが早く、つかまない為に軽打はほとんどナックルになります。当てるだけではコントロ...
-
-
-
-
- スクリューソフト( レビュー数:3 )
粒形状を大きな変化を生み出すように設計してあり、変幻自在なプレーが可能です。...
- 総合:6.00
- スピード:4.67
- スピン:4.33
- コントロール:6.67
ニッタクはこういうめっちゃ安い独特な性能を持つラバーを出してきますね笑試打が楽しいです。このラバーも...
-
-
-
- モリスト RS ソフト( レビュー数:3 )
テンションシート+ソフトスポンジにより安定性を重視した攻撃を可能にしました。...
- 総合:4.67
- スピード:5.00
- スピン:4.33
- コントロール:5.67
ニッタクのらラバーにしては珍しく、値段の割に性能があまり高くないかなーと思います。ハモンドやレナノス...
-
-
-
- ビヨーン( レビュー数:4 )
とにかく飛ばすことを条件に研究開発し、まさにネーミングと同じような飛びを実現。超高性能ハイテンシ...
- 総合:5.50
- スピード:6.50
- スピン:4.25
- コントロール:5.25
良いのはネーミングセンスだけです笑びょ〜んという感じで現代のテンションラバー全盛の時代ではやっていけ...
-
-
-
- ニューアンチスピン( レビュー数:5 )
攻撃もショートも しやすく、ドライブも取り易くする為に作られたのが、この攻撃型ニューアンチスピンで...
- 総合:6.80
- スピード:4.00
- スピン:4.20
- コントロール:7.80
裏面が下手な時、結構リピート買いしてました。 アンチのようにシートは、ツルツルじゃないです。シートも...
-
-
-
- ファントム007( レビュー数:5 )
布目をつけてない1.5mmの粒を採用。使いやすさと変化のバランスが抜群です。...
- 総合:6.80
- スピード:5.00
- スピン:4.20
- コントロール:8.00
カールP-4とフェイントロング3の中間のようなラバーです。粒高の魅力としてコスパが高いことがあげられ...
-
-