Tats さんのプロフィール

Tatsさんのプロフィール

いろいろな用具と戦型にトライ

性別 男性
都道府県 静岡県(shizuoka)
年代 30代
卓球歴 2~3年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. 松下浩二 スペシャル
      ラケット

      松下浩二 スペシャル

      反発を抑えた木材構成、特殊素材が生み出す広いスイートスポットと手に響かない「新感覚」。攻撃を重視...
    2. VS>402 LIMBER
      ラバー(表面)

      VS>402 LIMBER

      ドイツと日本の英知を集結した「GJテック」によりさらなる進化を遂げたスティッキーラバーが開発された...

ユーザーレビュー

  • 翔龍

    ユーザーレビュー

    輝龍よりも少し硬く、弾みもよく飛距離が出る。その距離感の違いが最大の違いだと思う。輝龍は翔龍よりも軽くスピーディーで弾みから言っても前陣向きな印象。回転はどちらも大差ないが弾みの弱い輝龍のほうがオーバーすることなく台上に収まりやすい。実際に打つ前の予想では翔龍がフォア向きで輝龍をバックにと思っていたが、フォアを輝龍でバックを翔龍にしたほうが安定する。

    2017/09/28
    総合
    9/10
    スピード
    7
    スピン
    9
    コントロール
    8
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット スウェーデンクラシック

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • テナジー05

    ユーザーレビュー

    百聞は一見にしかずというが百見は一打にしかずとでも言いたくなる。
    片面にキョウヒョウを貼ったので、硬さについてはむしろ柔らかいと感じた。打感についてもスポンジがバネのようにボールを飛ばすのが面白いほど手に伝わってきて、この感覚は他のラバーで味わったことがない。

    2017/08/19
    総合
    8/10
    スピード
    7
    スピン
    9
    コントロール
    8
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット ディアス ウルトラパワー

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ラクザPO

    ユーザーレビュー

    シート、スポンジが硬めのため表ソフトの中ではかなり使いやすい部類で、そのかわりナックルなど緩急はつけずらい。弾みがあるためブロックは面の角度に慣れないとオーバーしがち。回転はかけやすいほうだが裏ソフトに比べれば全然かからないのでスピードドライブの速攻で勝負すべし。

    2017/08/05
    総合
    7/10
    スピード
    8
    スピン
    5
    コントロール
    8
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット 馬林カーボン

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • V>01 Stiff

    ユーザーレビュー

    よく弾んで回転もかかる。中陣ドライブが気持ちいいラバー。全てのバランスがいいので、シェーク、中ペン、日ペンのフォアバック両面で使用できるポテンシャル。
    弾みが強いので初級者には使いづらいかもしれない。

    2017/07/17
    総合
    8/10
    スピード
    8
    スピン
    8
    コントロール
    8
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット SWAT CARBON(スワットカーボン)

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • オリジナルTバージョン

    ユーザーレビュー

    守備と攻撃の両立ができるオールラウンドな表ソフト。カットマンがバックに貼ればバックカットで強打を抑え、ストップされた球を反転することなくバックスマッシュで決められる。

    2017/07/17
    総合
    6/10
    スピード
    7
    スピン
    6
    コントロール
    5
    硬度 柔らかい(ソフト)

    使用、推奨ラケット スウェーデンクラシック

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7