ミヤナフ さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
回転重視のラバーです。重量も厚で45gなのでそこまで重たくはないです。
強弱の変化がつけやすく軽く打つとそこまでなものの、しっかりフルスイングが出来るとかなりのスピードと回転が出ます。自分がちゃんと打ったら打つだけ応えてくれるラバーです。
回転量は多く重い球を出しやすい。台上は弱打のときは弾まないのでかなりやりやすい。サービスも回転量は多く、ショートもロングも出しやすい。スマッシュだけは何故か中途半端な感じがする。
最新鋭のラバーがある中、値段も安く手に取る性能があるため幅広い人に使われているのでしょう。オススメです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
ラケットの重量は5枚合板の割に重たいものの、回転の掛けやすさは抜群です。
スピード自体はそこまで出ないもののラバーで調整が効きます。どんなラバーでも使いこなせる懐の深さはあるものの、硬いラバーだと重量が重たくなるので、ラバー厚さで調節することは必要かもしれないです。
初級者から回転重視の上級者まで使える名作ラケットです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
-
ラバーは硬いものの打球感は思った以上に柔らかい。擦る打ち方よりかは食い込ませる打ち方の方がこのラバーの性能を引き出せる。弱打と強打の区別がハッキリとしているため打ち訳は楽である。ただ重量はあるのでそこは注意が必要かもしれないです。
個人的にはラクザ7の方がバランスが良いし、寿命も長いと感じています。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
テンションラバー入門にお勧めです。弾み控え目でコントロール性能はかなりのものです。回転性能もかなりのものです。ループドライブがしやすかったと記憶しています。比較的自分の感覚で打てるので安定性も高いです。
今はロゼナという値段もあまり変わらない、更なる高性能ラバーが出てきたこともあり影に隠れ気味でありますが、ロゼナが合わない人は一度こちらを使ってみてもいいと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
-
とても柔らかいです。飛ばないためスピードもそこまでです。ただ軽打でも一定の測度は出るため悪くは無いです。シート自体はマークVのため回転量はそこそこあります。相手の回転の影響を受けないため、思い切って自分から攻撃をすることが出来ます。
柔らかいラバーが好きな人、レシーブとバックが苦手な人にオススメです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
-