Tabletennis-GT39 さんのプロフィール

-
市の大会で2回戦通過レベルのあんまり強くない学生です・・・
用具はなるべく人と違う用具を使いたいという思いから色んな用具を試してます。
最近調子いい。笑。
性別 | 男性 |
---|---|
都道府県 | 福島県(fukushima) |
年代 | 10代 |
卓球歴 | 2~3年 |
所属チーム | 公立中学校卓球部 |
出身高校、大学など | 公立中学校 |
ユーザーレビュー
-
-
-
まずこのラバーは、テンションと言いつつ高弾性並のコントロール性能があります。
ドライブも安定して入るし、サーブもある程度のキレた回転が掛かります。
しかし、ずっと使ってると物足りなくなるのも事実で、もっと回転が・・・スピードが・・・と感じてくるラバーです。
テナジーやファスタークシリーズの前に使うと良いと思います。
また、安定性を求めたい選手は長く使えると思います。
ぜひ参考に!総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ヴェガ ヨーロ
-
-
-
-
先輩のを試打しました。
以前ラクザXを使っていましたが、こちらの方が好みでした。
スポンジが硬いので、当てただけで飛んでいきます。回転に関しても、狂飈並みの回転量があり、なおかつスピードもそこそこ出るので、狂飈よりおすすめです。また、狂飈のようなクセがないので、重さを気にしなければ誰でも使えるラバーです。
ぜひご参考ください!総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット アーレスト7
-
-
-
-
ウスを使用。
初めてのアンチだったので、最初は飛ばなくてネット直行が多かったです。
しかし、慣れてくるにつれどんどん感覚が掴めてきました。特にカットはやりやすく、相手もドライブ吹っ飛ばしてました(笑) このラバーで出た公式試合も格上に2連勝できました!
見出しの通り、使いこなせれば強力な武器となるでしょう。
また、他の方が書いているとおり、スマッシュ時の快音は他のラバーにはない音音で気持ちがいいです!
ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット 張継科 T5000
-
-
-
-
友達のを試打しました。
初めての狂飈でしたが、重いですね。ホントに重い。
中学生の僕にとっては振り遅れが多くなるラバーでした。
その分、回転は鬼のように掛かります。スピードもそこそこ出ます。
僕には使いこなせなかったですが、回転のパワーで攻めて行きたい方にはおすすめです。
僕は天極が上手くハマりました。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット 剛力スーパードライブ
-
-
-
-
友人のを借りて試打しました。
コントロールはコントロール系のラバーか?と思うほど良く、特に台上がやりやすいです。
回転もよく、グリップして力強いドライブを放つ事ができます。
スピードはそこそこですね。
2、3枚目のラバーに良いのではないのでしょうか。
もちろん中級者以上も安定して使用できて比較的安価で貼り替えられるのでぜひ使ってみてはいかがでしょうか?総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ファクティブカーボン
-