及川所属のケーニヒスホーフェンが貴重な勝ち星上げる ドイツ・ブンデスリーガ男子1部 卓球

ドイツ・ブンデスリーガ男子1部は第7節と第8節が各地で行われ、森薗政崇選手所属のグリューンヴェッタースバッハは第7節で首位のボルシア・デュッセルドルフにストレート負けを喫したものの、第8節ではミュールハウゼンに勝利を上げました。
森薗政崇選手は現時点での個人成績は5勝2敗となっています。
及川瑞基選手所属のケーニヒスホーフェンは第7節を終えた時点で首位のボルシア・デュッセルドルフに3-2で勝ち、初めての黒星をつけました。

■2017/2018 ドイツ・ブンデスリーガ男子1部■
●第7節●
《オクセンハウゼン 3-0 ケーニヒスホーフェン》
○カルデラノ 3(11、6、-5、10)1 及川瑞基
○ディヤス 3(9、12、-8、-10、7)2 ヨルジッチ
○村松雄斗 3(7、4、8)0 オルト

《ボルシア・デュッセルドルフ 3-0 グリューンヴェッターズバッハ》
○シェルベリ 3(10、-11、9、-8、6)2 森薗政崇
○ボル 3(9、-8、9、9)1 ワルサー
○フェガール 3(-6、5、7、9)1 チウ・ダン

●第8節●
《グリューンヴェッターズバッハ 3-1 ミュールハウゼン》
○森薗政崇 3(2、-7、-9、8、5)2 Da.ハベソーン
 ワルサー 1(-5、8、-7、-5)3 イオネスク○
○ウォーカー 3(9、11、5)0 ヤンカリク
○ワルサー 3(6、-7、8、3)1 Da.ハベソーン

《ケーニヒスホーフェン 3-2 ボルシア・デュッセルドルフ》
○ヨルジッチ 3(9、9、6)0 K.カールソン
○及川瑞基 3(9、8、-8、8)1 フェガール
 ゼリコ 2(-10、-4、5、4、-9)3 シェルベリ○
 及川瑞基 0(-3、-9、-5)3 K.カールソン○
○ヨルジッチ 3(9、-10、10、5)1 フェガール

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子は川上流星/伊藤佑太、女子は牧野美玲/櫻井花がインハイ王者に 2025卓球インターハイ ダブルス結果
    男子は川上流星/伊藤佑太、女子は牧野美玲/櫻井花がインハイ王者に 2025卓球インターハイ ダブルス結果
    2025/08/02
  • 張本美和/大藤沙月がWTT4大会連続決勝進出 英田理志/橋本帆乃香もファイナルへ WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    張本美和/大藤沙月がWTT4大会連続決勝進出 英田理志/橋本帆乃香もファイナルへ WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    2025/08/02
  • 松島美空がホカバ5連覇を達成 妹の愛空はカブ制覇、大会史上初の姉妹同時V 2025全日本ホカバ
    松島美空がホカバ5連覇を達成 妹の愛空はカブ制覇、大会史上初の姉妹同時V 2025全日本ホカバ
    2025/08/01

及川瑞基 選手に関連する記事

  • 張本美和や大藤沙月、及川瑞基らが2回戦から登場 日本の男子複2ペアはインド勢に敗戦 WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    張本美和や大藤沙月、及川瑞基らが2回戦から登場 日本の男子複2ペアはインド勢に敗戦 WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    2025/08/01
  • 張本美和が単複2冠 張本美和/大藤沙月ペアは3大会無敗のV WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    張本美和が単複2冠 張本美和/大藤沙月ペアは3大会無敗のV WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    2025/07/28
  • 及川瑞基と張本美和が優勝まであと1つ 複で日本の3ペアが決勝へ WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    及川瑞基と張本美和が優勝まであと1つ 複で日本の3ペアが決勝へ WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    2025/07/27

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録