及川瑞基と安藤みなみが大学日本一に 平成30年度全日学 卓球

10月25日から28日まで兵庫県のベイコム総合体育館で開催された第85回全日本大学総合卓球選手権大会。

男子シングルスはブンデスリーガに参戦している及川瑞基選手(専修大)が初優勝。
女子シングルスはTリーグのTOP名古屋に所属している安藤みなみ選手(専修大)が優勝し、2連覇を達成しました。

■男子シングルス■
優勝:及川瑞基(専修大)
準優勝:田添響(専修大)
3位:硴塚将人(早稲田大)
3位:三部航平(専修大)
ベスト8:吉村和弘(愛工大)
ベスト8:一ノ瀬拓己(中央大)
ベスト8:酒井明日翔(明治大)
ベスト8:龍崎東寅(明治大)

□女子シングルス□
優勝:安藤みなみ(専修大)
準優勝:森田彩音(中央大)
3位:徳永美子(早稲田大)
3位:中畑夏海(愛工大)
ベスト8:小室聖(日本大)
ベスト8:瀬山咲希(中央大)
ベスト8:阿部愛莉(早稲田大)
ベスト8:秋田佳菜子(中央大)

■男子ダブルス■
優勝:硴塚/緒方(早稲田大)
準優勝:松下/宮本(愛知工業大)
3位:三部/及川(専修大)
3位:内村/内村(日本体育大)
ベスト8:吉村/木造(愛知工業大)
ベスト8:千葉/中村(埼玉工業大)
ベスト8:渡辺/龍崎(明治大)
ベスト8:坪井/三浦(筑波大)

□女子ダブルス□
優勝:安藤/枝松(専修大)
準優勝:阿部/徳永(早稲田大)
3位:中畑/船本(愛知工業大)
3位:岩越/笹尾(早稲田大)
ベスト8:伊藤/瀬山(中央大)
ベスト8:三條/熊中(青山学院大)
ベスト8:田口/高東(筑波大)
ベスト8:上田/松本(愛知工業大)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

安藤みなみ 選手に関連する記事

  • 男子複は飯村悠太/木方圭介が初優勝 木方は親子で全日本複制覇 2025全日本卓球 ダブルス準決勝-決勝結果 最終順位
    男子複は飯村悠太/木方圭介が初優勝 木方は親子で全日本複制覇 2025全日本卓球 ダブルス準決勝-決勝結果 最終順位
    2025/02/02
  • USオープン、日本は笹尾明日香/麻生麗名ら複3種目とU19女子の篠原夢空が優勝 2024USオープン卓球
    USオープン、日本は笹尾明日香/麻生麗名ら複3種目とU19女子の篠原夢空が優勝 2024USオープン卓球
    2024/12/30
  • トップ名古屋は南波侑里香や安藤みなみら7選手と契約更新 女子卓球Tリーグ2024-2025
    トップ名古屋は南波侑里香や安藤みなみら7選手と契約更新 女子卓球Tリーグ2024-2025
    2024/06/12

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録