2016/10/30

木原は金1個&銀1個 宇田は銀3個獲得 世界カデットチャレンジ 卓球

10月21日から29日まで中国の上海市で開催された世界カデットチャレンジは29日、最終日を迎え、男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスの決勝が行われました。

男子シングルスで決勝に進出した宇田幸矢選手は今大会のダブルスパートナーCHO Daeseong選手(韓国)に2-4で敗れ準優勝。
男子ダブルスでは、シングルスで決勝戦を戦った宇田選手とCHO Daeseong選手のペアが決勝に進むもオーストリア選手とロシア選手のペアに負け準優勝。
宇田選手は混合ダブルスでも決勝に進みましたが、ダブルスペアのCHO Daeseong選手とアメリカ選手のペアに敗れ準優勝。
宇田選手は団体こそ優勝したものの、個人3種目は決勝に進みながら全て銀メダルに終わりました。

木原美悠選手は女子シングルス決勝でLEE Ka Yee選手(香港)を破って優勝。
女子ダブルスではそのLEE Ka Yee選手とのペアで決勝にのぞむも、中国選手と韓国選手のペアに負け準優勝に終わりました。

■男子シングルス準決勝■
宇田幸矢 4-2 PANAGITGUN Y(タイ)

■男子シングルス決勝■
CHO Daeseong(韓国)4-2 宇田幸矢

■男子ダブルス準決勝■
宇田幸矢/CHO Daeseong(韓国)3-1 ANDRAS Csaba(ハンガリー)/ROSSI Carlo(イタリア)

■男子ダブルス決勝■
KOLODZIEJCZYK Maciej(オーストリア)/SIDORENKO Vladimir(ロシア)3-2 宇田幸矢/CHO Daeseong

□女子シングルス準決勝□
木原美悠 4-3 HUANG Yingqi(中国)

□女子シングルス決勝□
木原美悠 4-1 LEE Ka Yee(香港)

□女子ダブルス準決勝□
木原美悠/LEE Ka Yee(香港)3-2 PLAIAN Tania(ルーマニア)/WEGRZYN Anna (ポーランド)

□女子ダブルス決勝□
HUANG Yingqi(中国)/RYU Hanna (韓国)3-2 木原美悠/LEE Ka Yee(香港)

■混合ダブルス決勝□
CHO Daeseong(韓国)/WANG Amy(アメリカ)2-1 宇田幸矢/ZAHARIA Elena(ルーマニア)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 8/7開幕 WTTチャンピオンズ横浜のドローが決定 WTTチャンピオンズ横浜2025
    8/7開幕 WTTチャンピオンズ横浜のドローが決定 WTTチャンピオンズ横浜2025
    2025/08/06
  • 張本美和が単複2冠獲得 張本美和/大藤沙月はWTT4大会連続負けなしV WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    張本美和が単複2冠獲得 張本美和/大藤沙月はWTT4大会連続負けなしV WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    2025/08/05
  • 男子は川上流星、女子は面手凛が2025インハイ王者に 2025卓球インターハイ シングルス結果
    男子は川上流星、女子は面手凛が2025インハイ王者に 2025卓球インターハイ シングルス結果
    2025/08/04

木原美悠 選手に関連する記事

  • 本戦のドローが決定 木原美悠は蒯曼、長﨑美柚は王芸迪と1回戦で激突 女子複伊藤/早田が復活 USスマッシュ2025
    本戦のドローが決定 木原美悠は蒯曼、長﨑美柚は王芸迪と1回戦で激突 女子複伊藤/早田が復活 USスマッシュ2025
    2025/07/05
  • トップ名古屋に木原美悠が新加入、兄の木原翔貴新監督による新体制がスタート 女子卓球Tリーグ2025-2026
    トップ名古屋に木原美悠が新加入、兄の木原翔貴新監督による新体制がスタート 女子卓球Tリーグ2025-2026
    2025/07/03
  • 長﨑美柚がスターコンテンダーシングルス初制覇 木原美悠は中国3選手撃破で準優勝 WTTスターコンテンダー・リュブリャナ2025
    長﨑美柚がスターコンテンダーシングルス初制覇 木原美悠は中国3選手撃破で準優勝 WTTスターコンテンダー・リュブリャナ2025
    2025/06/23

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録