2021/02/03

東アジアホープス日本代表選手が決定 2021年12月開催予定 卓球

日本卓球協会は2月2日、先月開催された「第30回東アジアホープス日本代表選考会」の試合結果及び本大会に出場する日本代表選手男女各10名を発表した。

東アジアホープス大会は東アジア圏の12歳以下により優勝が争われる大会だ。
前回大会(2018年)の日本は男子シングルスで松島輝空、女子シングルスで張本美和が金メダルを獲得。また女子団体は日本チームが優勝し、4種目中3種目を日本が制した。

第30回大会は2021年12月3日から5日まで日本の北九州市立総合体育館で開催予定となっている。

■男子代表選手■
・岩井田駿斗(HZF・山口・5年)
・川上流星(新発田ジュニア・新潟・5年)
・郡司景斗(スマイルTC・宮﨑・5年)
・伊藤佑太(イトウTTC・香川・5年)
・大槻翼(綾部紫遊クラブ・京都・5年)
・畠山陽(新発田ジュニア・新潟・5年)
・吉田蒼(上越ジュニア・新潟・5年)
・原井敢田(アカシア・福岡・5年)
・浅見昴希(松山TTS・埼玉・5年)
・大野颯真(ABBEY・鹿児島・3年)

□女子代表選手□
・井上真夕(ALLSTAR・兵庫・5年)
・藤本和花(丸善クラブ・東京・5年)
・三島悠葵(羽佳卓球倶楽部・東京・5年)
・吉田璃乃(トコチル・埼玉・5年)
・利光里菜(速見クラブ(Jr)・大分・5年)
・香取悠珠子(卓桜会栃木卓球センター・栃木・5年)
・佐藤希未(TKOクラブ・埼玉・5年)
・安藤海凜(明野ジュニア・大分・5年)
・松本結鶴(CRANE・徳島・5年)
・深山稟心(ヒゴ鏡卓球クラブ・熊本・5年)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

岩井田駿斗 選手に関連する記事

  • ダブルス種目のメダリストが決定 岩井田駿斗/中野琥珀は全日本史上初、中学生ペアのメダリストに 2025全日本卓球 ダブルス準々決勝結果
    ダブルス種目のメダリストが決定 岩井田駿斗/中野琥珀は全日本史上初、中学生ペアのメダリストに 2025全日本卓球 ダブルス準々決勝結果
    2025/02/01
  • U15団体、日本は男女ともベスト8でメダルならず 2024世界ユース選手権ヘルシンボリ
    U15団体、日本は男女ともベスト8でメダルならず 2024世界ユース選手権ヘルシンボリ
    2024/11/28
  • 全中シングルスは川上流星や伊藤友杏ら、ベスト8が出揃う 2024全中卓球
    全中シングルスは川上流星や伊藤友杏ら、ベスト8が出揃う 2024全中卓球
    2024/08/24

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録