2024/08/09

男子複は坂井雄飛/面田知己、女子複は伊藤詩菜/青木咲智がV 2024卓球 インターハイ

8月3日から8日まで長崎県の大村市体育文化センターで「第93回全国高等学校 卓球選手権大会(インターハイ)2024」が開催された。

男子ダブルスは今大会第2シードの坂井雄飛/面田知己(愛工大名電)が優勝。愛工大名電に同種目の4連覇をもたらした。
女子ダブルスは昨年準優勝の栗山優菜/田旻一(桜丘)を準々決勝で下した伊藤詩菜/青木咲智(四天王寺)が優勝。前回大会は4回戦で栗山/田に苦杯を喫した伊藤。1年越しのリベンジを成し遂げ、栄冠を手にした。

■男子ダブルス■
●決勝
坂井雄飛/面田知己(愛工大名電)3(6、5、8)0 北村悠貴/大畑瑛祐(白子)

●準決勝
北村悠貴/大畑瑛祐(白子)3(-8、4、-7、10、9)2 渡邊康靖/杉浦涼雅(愛工大名電)
坂井雄飛/面田知己(愛工大名電)3(-6、9、-8、6、6)2 小野泰和/黒田昌秀(出雲北陵)

●準々決勝
渡邊康靖/杉浦涼雅(愛工大名電)3(7、7、8)0 倉又夢歩/山岸駿(新潟産大附)
北村悠貴/大畑瑛祐(白子)3(10、8、10)0 三好蒼空/金丸陽(出雲北陵)
小野泰和/黒田昌秀(出雲北陵)3(6、-4、-2、11、8)2 渡邉崚/池田皓翔(専大北上)
坂井雄飛/面田知己(愛工大名電)3(-11、7、-8、18、4)2 武智颯汰/谷本拓海(育英)

□女子ダブルス□
○決勝
伊藤詩菜/青木咲智(四天王寺)3(8、8、4)0 兼吉優花/髙森愛央(四天王寺)

○準決勝
伊藤詩菜/青木咲智(四天王寺)3(10、5、-6、8)1 西川結/面手凛(山陽学園)
兼吉優花/髙森愛央(四天王寺)3(-9、6、7、4)1 古賀咲音/木村天音(滋賀学園)

○準々決勝
伊藤詩菜/青木咲智(四天王寺)3(13、5、-6、1)1 栗山優菜/田旻一(桜丘)
西川結/面手凛(山陽学園)3(7、2、8)0 中村泉月/遊佐美月(愛み大瑞穂)
兼吉優花/髙森愛央(四天王寺)3(9、3、-6、10)1 櫻井花/牧野美玲(星槎横浜)
古賀咲音/木村天音(滋賀学園)3(10、4、-12、4)1 石川実鈴/西岡緩夏(土佐女子)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

坂井雄飛 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録