2025/06/12

吉村和弘や麻生麗名らが本戦進出決定 吉村真晴/長﨑美柚は混合複8強入り WTTコンテンダー・スコピエ2025

6月9日から15日まで北マケドニアのスコピエで開催される「WTTコンテンダー・スコピエ2025」。
12日までにシングルス予選トーナメント、混合ダブルス1回戦の試合が行われている。

前週のWTTフィーダー・プリシュティナを制した吉村和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)は予選トーナメントで李天阳(中国)にストレート勝ち。決勝トーナメント進出を決めた。本戦1回戦はE.イオネスク(ルーマニア)との対戦となる。
混合ダブルスの吉村和弘/長﨑美柚ペアと坂井雄飛/面田采巳ペアは初戦を突破。ベスト8入りを決めている。

■男子シングルス■
●決勝トーナメント1回戦
ポレ(フランス)3-1 吉山僚一
吉村和弘 - E.イオネスク(ルーマニア)
田中佑汰 - モビリアヌ(ルーマニア)
松島輝空 - エドワード・リー(カナダ)
宇田幸矢 - レベンコ(オーストリア)

●予選トーナメント(本戦決定戦)
ナランジョ(プエルトリコ)3-1 横谷晟
吉山僚一 3-0 アバシ(マルタ)
吉村和弘 3-1 李天阳(中国)
ペレス(スペイン)3-2 岡野俊介

□女子シングルス□
○決勝トーナメント1回戦
大藤沙月 - ラコバッチ(クロアチア)
麻生麗名 - 黄怡樺(チャイニーズタイペイ)
佐藤瞳 - ルプレスク(セルビア)
長﨑美柚 - シャオ・ジエニ(ポルトガル)
小塩悠菜 3-1 バヨル(ポーランド)
横井咲桜 - 赤江夏星
面田采巳 - ポルカノバ(オーストリア)

○予選トーナメント(本戦決定戦)
ハラク(トルコ)3-0 竹谷美涼
赤江夏星 3-0 Ana TOFANT(スロベニア)
面田采巳 3-0 姚睿軒(中国)
小塩悠菜 3-0 鄭璞璿(チャイニーズタイペイ)
麻生麗名 3-0 パブロビッチ(クロアチア)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●1回戦 ドロー
横谷晟/岡野俊介 - 馮翊新/郭冠宏(チャイニーズタイペイ)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○1回戦 ドロー
大藤沙月/横井咲桜 - YAO Ruixuan/YAN Yutong(中国)
長﨑美柚/小塩悠菜 - ハサヌ/ニコロフ(北マケドニア)
赤江夏星/竹谷美涼 - シャオ・ジエニ/ユ・フ(ポルトガル)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●準々決勝 ドロー
吉村和弘/長﨑美柚 - K.カールソン/シェルベリ(スウェーデン)
坂井雄飛/面田采巳 - 林鐘勲/キム・ネヨン(韓国)

●1回戦 結果
吉村和弘/長﨑美柚 3-1 レバヤフ/ルプレスク(セルビア)
坂井雄飛/面田采巳 3-2 Jinbao MA/Jiangshan GUO(アメリカ)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    2025/07/01
  • 全国ラージ、2025年大会各カテゴリーの王者が決定 2025全国ラージ 卓球
    全国ラージ、2025年大会各カテゴリーの王者が決定 2025全国ラージ 卓球
    2025/07/01
  • 張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    2025/06/30

吉村和弘 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録