2017/04/13

森薗政崇/伊藤美誠ペアが中国ペアを破り決勝進出 アジア選手権 卓球

4月9日(日)から16日(日)まで中国の無錫市で開催される2017アジア卓球選手権大会。
大会5日目の13日は混合ダブルス準決勝や男女シングルス2回戦、男女ダブルス3回戦までなどが行われました。

混合ダブルス準決勝では、森薗政崇/伊藤美誠ペアが接戦の末、方博/王曼昱ペア(中国)を撃破。勝利の瞬間、伊藤選手は床に崩れ落ち涙を見せました。
決勝の相手は田添健太/前田美優ペアを破った周雨/陳幸同ペア(中国)です。

ダブルスでは、男女とも日本のペアは順当に3回戦を突破しています。

女子シングルスでは、佐藤瞳選手が北朝鮮の選手に敗れ2回戦敗退となりました。

■混合ダブルス準決勝□
森薗政崇/伊藤美誠 3-2方博/王曼昱(中国)
周雨/陳幸同(中国)3-0 田添健太/前田美優

□女子シングルス2回戦□
伊藤美誠 3-0 HO Ying(マレーシア)
平野美宇 3-0 ジンニパー(タイ)
早田ひな 3-0 サハスラブデ(インド)
CHOE Hyon Hwa(北朝鮮)3-2 佐藤瞳

□女子ダブルス□
○2回戦
佐藤瞳/橋本帆乃香 3-0 KHALIKOVA Kamila/MADALIEVA Sugdiyona(ウズベキスタン)
伊藤美誠/平野美宇 3-0 KECHICHIAN Noel/SAHAKIAN Mariana(レバノン)

○3回戦
佐藤瞳/橋本帆乃香 3-1 CHOE Hyon Hwa/キム・ソンイ(北朝鮮)
伊藤美誠/平野美宇 3-0 シャハサバリ/SAMET Maryam(イラン)

■男子ダブルス■
●2回戦
丹羽孝希/吉村真晴 3-0 カン・ウィフン/RO Kwang Jin(北朝鮮)
大島祐哉/森薗政崇 3-0 ZHOLUDEV Denis/KENZHIGULOV Aidos(カザフスタン)

●3回戦
丹羽孝希/吉村真晴 3-0 ケンジェフ/LEVCHENKO Gennadiy(ウズベキスタン)
大島祐哉/森薗政崇 3-0 楊恒韋/洪子翔(チャイニーズタイペイ)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02

伊藤美誠 選手に関連する記事

  • 5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    2025/05/01
  • 伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/19
  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録