ARSNOVA(アルスノーバ)

みんなの評価 [硬さ] 少し硬い
[性能] スピードコントロールに優れています
みんなの平均費用 5,200
ARSNOVA(アルスノーバ)
ARSNOVA(アルスノーバ)

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8.25 / 10
  • レビュー 16
    • スピード:8.44
    • スピン:6.75
    • コントロール:8.38
    木材の燻製による反発力の向上と軽量化

    木材の水分含有量を一定に保つ加工により、ラケットの反発力を高め、軽量化も実現。

    2021年3月発売

    • FL
    • 中国式

    スペック

    価格
    7,200 (税込7,920円)
    メーカー
    VICTAS
    商品コード
    310114,310113
    サイズ
    153×150 159×150
    合板
    5枚
    厚さ
    6.8mm

    ユーザーレビュー

    • もにたん。

      もにたん。 (卓球歴:11~20年) コスパが良い=TSP

      選手レビュー

      さすがTSPですね。値段の割に、性能のバランスがすごくいい。
      面も小さめで、グリップも細めで、手の小さめな私でも、握った感じがすごくいい。
      重量も軽く、私のものは、74グラムでしたので、振り切りや、切り替えが速い。
      中ペンユーザーには、もってこいですね。
      打球感は、やや固めで、初速は速く、弾道は、直線的だが、弾みが丁度良いおかげで、コントロールがいい。
      速いピッチで押す前陣型にオススメです。
      ラバーは表ソフトはもちろん、スピード系の裏ソフト、厚さは中での相性が良いみたいです。
      中ペンユーザーで、前陣型は、これ以上の高価なラケットは必要ないかもしれません。
      あと、キッズやレディースにも、オススメできます。

      2016/08/25
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      6
      コントロール
      8
      打球感
      7
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) レナノスブライト ハード

      使用、推奨ラバー(裏面) レナノスブライト ハード

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      グラトレ (卓球歴:6~10年) 表ユーザーなら試す価値あり

      選手レビュー

      良い点
      ・軽量
      ・振りぬきがいい
      ・飛距離が出ない(収まりがいい)
      ・球離れがいい
      ・程よい反発
      ・ある程度手に響く打感

      気になる点
      ・打球音、打球感がポコポコした感じ
      ・相手の力を利用したり、吸収する打ち方には不向き
       (基本的には自分で仕掛ける打ち方しないと変化がつけられず単調になりがち)
      ・台から離されたり、下から持ち上げなければいけない時に擦るというより
       乗せる打ち方になる(回転は期待できない)

      総じて表ソフトユーザー向きです。
      日ペン片面表→中ペン表裏への移行で試しましたが重量が軽く容易に移行が出来ました。
      両面貼ることによる打感の変化(片面の場合と違い抜け感がなくなり、こもりがちな打球感になる)
      も比較的少なく感じます。

      2024/12/13
      総合
      7/10
      スピード
      7
      スピン
      5
      コントロール
      7
      打球感
      7
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) インパーシャルXS

      使用、推奨ラバー(裏面) ヘキサー パワーグリップ SFX

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      大公07 (卓球歴:6~10年) ほどよい弾みと回転!

      選手レビュー

      中ペン裏裏でも十分振り抜けます。
      また、加工された木材なので、弾みも確保されております。
      特殊素材が苦手だけども、弾性が欲しい方には、ぜひ!

      2024/07/23
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      9
      コントロール
      9
      打球感
      7
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) テナジー05

      使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05FX

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      タナカ0569 硬くて弾んで軽い

      選手レビュー

      コスパがいいです!

      また、ほどよい軽さと、やわらかめのテンションラバーを合わせた時の相性の良さは抜群です!

      ぜひ、一度、自分の卓球に悩んでいる(相性のいい用具を探している)人には考えて使ってほしいです!!

      2023/11/18
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      7
      コントロール
      9
      打球感
      9
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) ロゼナ(ROZENA)

      使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • こたろう

      こたろう (卓球歴:6~10年) 表ソフトの卓球用

      選手レビュー

      他のレビュワーさんも書かれていますが、表ソフト、半粒に向いているラケットだという印象です。打球感は硬く、球離れはかなり早目です。飛距離は出るタイプではないので、裏ソフトの引き合いをしたい方には不向きと思われます。
      シェークハンドなら、裏ソフトのフォア面でチョリドラ&ミートをやり、バック面には表ソフト・半粒でミート&ナックル、といった戦型でしょう。
      中ペンなら、表ソフト前陣速攻&裏面には軽さもあり向いていると思います。
      1つ、特徴と言うかクセがあります。それは、ラケットがやや厚い事、そしてしならない事です。ゆえに、粒高ラバーは球威を吸収させるのにコツがいります。ラバーの粒を曲げながら威力を逃がす&相手のボールを中芯で抑える感じです。サイドバランサーを周囲に貼るとより良いでしょう。
      ショートで弾くバックハンドマンにも向いているでしょうね、このラケットは。
      はじめの一本には少し尖った性能ですので、スピード>回転 の卓球を考えた時の良い選択肢になる一本だと思います。

      2021/11/16
      総合
      9/10
      スピード
      10
      スピン
      6
      コントロール
      9
      打球感
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) 剛力快速

      使用、推奨ラバー(裏面) CURL P1V(カールP-1R ソフト)(カールP-1R OX)

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • パワー

      パワー (卓球歴:6~10年)

      選手レビュー

      とにかく軽いです。表ソフトに合うラケットだと思います。裏ソフトだとラバー本来のボールの掴みが控えめになる気がします。

      2020/12/08
      総合
      8/10
      スピード
      8
      スピン
      8
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      初心者小僧 (卓球歴:4~5年) 悪くはない

      選手レビュー

      キッズラケット並みに面は小さいですが、そのかわり軽量です。
      使用感は予想より跳ばず拍子抜けしました。ただコントロールはいいのでブンブン振り回した方がラケットの性能は引き出せると思います。ミートやドライブはやりやすく、面が小さいので台上もスムーズです。
      ただ、やっぱり弾みは弱いのでラバーはテンション系のスポンジ厚以上貼ったほうがバランスは良くなると思います。
      中級者は少し物足りないかもです、スワットの方がバランスはいいです。
      初心者やキッズの1本目におすすめします。

      2018/11/10
      総合
      6/10
      スピード
      6
      スピン
      6
      コントロール
      8
      打球感
      7
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) ライガン

      使用、推奨ラバー(裏面) ライガン

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • 卓球 中2の前中陣カウンター型です。ラケットを替えようと思っていますので、おすすめを教えて下さい。現在の用具はパーソンエクスクルーシブOFFにキョウヒョウPRO3、アグリットスピードです。フォアは粘着をやめてアクーダS1などの固いテンションにしようかとも考えています。戦法は、基本は台上での勝負で、相手が打ってきたら少し下がったりしてカウンターをするといった感じです。フォアはドライブ、バックはブロックでカウンターをすることが多いです。希望するものは・下がってもあまり威力が落ちない・軽め・コントロールしやすい・~8000円程度の値段でお願いします。候補は・アルスノーバ・ワルドナーディアボロセンゾー・ケイマン(前陣向け・・・?)などを考えています。

      そうですね。DONICのワルドナーレジェンドカーボン、butterflyのティモボルW5、TSPのスワット、辺りをおススメします。前陣カウンターと言う事ですので、軽くて反発力のあるラケットがイイと思いますよ。(≧∇≦)b サイトを見る

    • 卓球について いま、中学校の卓球部に入っています。中2です。僕が使っているのは、吉田海緯にF ハモンドX B スレイバーG2を使っています。今中2で、一年から始めました。実力は普通よりほんの少し下です。それで、ラケットを変えたいと思うんですが裏面打法を本格的にやり始めて、吉田選手のラケットじゃ重く感じたので、TSPの SWATかアルスノーバかアウォードオールラウンドで悩んでいます。どれにしたほうがいいか教えてください。ちなみに、カットはしません。また、ほかにいいのがあったら教えてください。

      swatいいですね。腕が上がればswatカーボンにかえれるのでswatがいいと思います。 サイトを見る

    • 卓球のラケットについて質問です! 現在、TSPのアルスノーバを使っています。そして、次に買おうとしているのがクリッパーCR WRBです。そこで質問です。重量・打球感・振り抜きやすさ等、両方を比較した場合どうか教えて頂きたいです!聞いたはなしだとクリッパーの方は打球感がパコパコするという話を聞いたのですが、どうですか?+クリッパーCR WRBとクリッパーウッドでは、どちらの方がおすすめですか?

      パコパコというかコンコンと心地よいカンジです重量はまちまちです打球感・振り抜きやすさは良かったですクリッパーCR WRBとクリッパーウッドではどっちも似ています好きな方でいいんじゃないですか サイトを見る

    • 卓球のラケットをかえようと思っているんですが、前陣に合うシェークのラケットとラバーを教えてください。お願いします。今、中学2年生です。卓球を初めて4年になります。そろそろラケットをかえようと思っているんですが、前陣に合う、シェークラケットを教えてください。今は、アルスノーバFTを使っています。ラバーは裏がライズで表がヴェガです。スタイルは、ツッツキで粘ってチャンスが来たら打つスタイルです。2球目からもたま打っていきます。ラケットとラバー、前陣に合うのを教えてください。お願いします。

      裏?表?ってバック側・フォア側の意味ですか?前陣に合うラケットであれば弾みが強すぎず、切替のために軽いラケットがいいと思います。ヤサカのクラシック ・ シナジー スティガのオールラウンドクラシック ・ オフェンシブラバーはフォア藍鯨2ソフト ・ TSPのトリプル21スポンジ バックラクザ7ソフト この組合せはかなりいいのでは? サイトを見る

    • 卓球 現在使用中のラバーに合うラケットについて今の僕のラバーは フォアが「キョウヒョウNEO2」 バックが今は「スーパーアンチ」だけど、そろそろ「ゴリラ ダンピングスポンジ」に変えたいなと考えています。↑に書いたようなラバーに合うラケットは何がいいでしょうか?ちなみにラケットは、アルスノーバです。

      攻撃&守備ができるアストロンシルバーがいいです。 サイトを見る

    • 戦型について(卓球)今、自分はシェークドライブ型なんですが 体力も無く、台から離れすぎて無駄な体力を使ったりしています。今日指導者に「戦型変えた方が良い」と言われました。自分も確かにとは思ったけど、何にして良いか分りません。自分的に、あまり体力を使わない奴が合っているかなと思います。何がいいですか?(今はラケットはアルスノーバ・表はレナノス・裏はUQです。)

      テンション系のラバーに換えるだけでも楽になります。ドライブ打つにしても楽に球が持ち上がるので。戦型で言うとラクなのは無いと思います。ドライブ型ならドライブを打つのが仕事。打つためには激しい横移動激しい必須です。カットマンは更に前後の動きが加わります。前陣表ラバーなんかはドライブほど体力使わないでしょうが体力以上に器用さが求められます。心機一転ならこちらですか。表ラバー使うことでスウィングフォームも修正できるでしょう。細かい足運びも要るので得る物は多いと思います。 サイトを見る

    • 卓球のラバーでどの組み合わせがいいと思いますか?ラケットはTSPのアルスノーバです。1.F ヴェガPRO B ヴェガEuro2.F ヴェガPRO B ラウンデル3.F 新藍鯨II ソフト 己打底 B ラウンデル4.F 3と同じ B ヴェガEuro他にお勧めの組み合わせがあれば教えてください

      1か4ですね。フォアの藍鯨ソフトはソフトって言っても相当硬いですよ。当てるだけだと回転がかかりませんし。しっかり擦ることが出来るなら藍鯨ですね。ヴェガプロの方が使いやすいです。ただ、こちらも擦るドライブ向きです。バックはヴェガヨーロッパの方がいいですね。値段も考えるとラウンデルよりもヴェガヨーロの方が良いですよ。似てますけど。 サイトを見る

    • 卓球のラバーについて中3男子です中ペンでドライブ型ですラバーを変えようと思ったのですが中々決まらないので 相談に来ました前使ってたものはアルスノーバCHNF:テナジー64 厚B:グラフィティ 厚でしたそれで、ラバーの候補なんですが・シグマ プロorヨーロッパ・オメガ 2or3・ファスターク S-1orG-1・ガルゼです前回テナジーを使っていたということもあってドライブのスピード、ドライブの回転、サーブの回転はなるだけ多いほうがいいです後、ラケットの打球感がハードなので できれば軟らかい方がいいです以上の事を考えるとどのラバーがいいでしょうか、理由もつけて ご回答お願いします

      >>前回テナジーを使っていたということもあって>>ドライブのスピード、ドライブの回転、サーブの回転はなるだけ多いほうがいいです卓球選手の大多数は「テナジーを超えるラバーはいまだに無い」と回答しているそうです。他のラバーに変えるとスピードや回転に不満点が出てきます。特に不満が無ければテナジーで良いと思います。シグマ,オメガは非常に硬くって重いのでおすすめでは無いです。ファスタークS,Gはボールが滑る感じがあります。ガルゼは値段に比べて性能がおいついていないです。バックはスピンが良く使いやすいラウンデルがおすすめです。バックが上手くなってきたらテナジー64fxがいいと思います。王皓,馬琳選手を目指してがんばって下さい。 サイトを見る

    • テーブルテニスラボラトリー様指名質問、御容赦下さいm(_ _)m。現在、小6の息子のラケット選定でアタマを悩ませています。インナーフォースALを使用していますが、少し打球感がボケた感じなのが気に入りません。変更後は木材五枚合板にする事は決めましたが…候補としてはバタフライでティモボルW5、プリモラッツ。TSPでアルスノーバ、ドニックでワルドナーディコン、スティガでオールラウンドエボリューション…です。プレイスタイルは両ハンドドライブ振りたい系(笑)で、背が小さい事も有って前陣が主です。台上処理など小技は決して得意では無いので、過剰な反発力は求めません。アドバイス宜しくお願い致しますm(_ _)m。もう一点…テーブルテニスラボラトリー様は、合板材料などにも御詳しいのですが、そういった情報はどうやって得るものですか?例えば芯材料がアユースである等…。カタログやメーカーサイトにも記載されていない様なのですが。

      彼は2月以降、回答をしていませんね。このままスルーされて終わるのも残念ですし、悩んでおられるようなので休止中ながら僕がお答えします。以前は卓球カテ1位で、テーブルテニスラボ氏の知識の源となった人間でありますw彼は僕の知識をほぼそのまま流用していますからね。フィーリングを主に気にしておられるようですが、基本的に日本製、中国製は反発力や均一な弾みを得ることを第一にしているので、木材をよく乾燥させ結果的に手に響かないモデルが多いです。もし、手応えのあるフィーリングを得たいと思うなら、木材の打球感を生かすラケット作りをしているスウェーデン製ラケットをオススメします。その中でも、板が薄めでシャープな打球感が得られるモデルを選択するとよろしいでしょう。失礼ながらお子様の身長が低いとのことで、バック側に強ドライブが来たときに低く返球できるよう、真っ直ぐボールが飛ぶ組み合わせにする必要があります。バック側のがラケット角度を出しにくく(背が低いほど面が上を向きやすい)、その分低く飛ぶ用具が必要です。山なりすぎてオーバーミスをするより、多少ネットミスをしてくれるくらいのがよく入りますよ。候補で挙げられた中では、ワルドナーディコンが1番適していると言えます。ですが、使用者の少ないワルドナーディコンを選択するのはややリスキーです。候補ではないですが、板が薄くて前陣でも使え、実績のあるスティガのオフェンシブCR・WRBはいかがでしょう。WRBグリップは空洞でボコボコ言うので(笑)、手に響きすぎると困るならオフェンシブCRでもよいと思います(お値段が高くなりますが…)。重量もワルドナーディコンより軽いですし、オススメの1本です。もし、ワルドナーディコンを使われるのであれば、ドニックのラケットはニスがないので別途ラケットコートを購入し、ブレードを保護してやってください。使用木材の情報は、稀に雑誌などで掲載されることもあります。また、見る目があれば木目や色合いで判断することも可能ですが、流石に製造者ではないので100パーセント正しいとは限りません。用具の生産国なども、公表されていないものでもラケットの性質などで判明するものもあります。例えば、アルスノーバは生産国が公表されてないですが、中国製です(TSPは半分以上が中国製、ヴィクタスもダイナビートと松下浩二以外中国製です)。TTラボ氏に限って言えば、元々は僕が知識として蓄えていた情報をそのまま垂れ流しているだけなので、本人の知識とは言いがたいですね。彼が別名で運営しているいくつものブログで、僕のブログや知恵ノートの内容をそっくり掲載しているものもあり、非常に悩ましい存在です。逆を言えば彼は僕の知識を超えることは出来ず、僕が知識を公開しなければ幅が広がっていくことはありません。補足:まさかこんな夜遅くに起きておられるとは^^;←僕もですがwワルドナーディコンはワルドナーマンチェスターの実質後継だと言われていますが、わずかに異なる点があります。グリップの溝である「ディコン」がつけられていることと、ブレード形状が違います。ですが、合板構成はほぼ同じでしょうね(ニッタクでもスピード値は9でしたし)。元々ワルドナーラケットやワルドナーラバーは、スティガに吸収されたバンダ社が製造していて、後にドニックへラケット及びラバーの製造が移行しています。ここら辺は非常にややこしいのですが、多くの卓球メーカーが完全な自社工場を持たないためにOEM生産をしていて、名義だけ貸して製造工場は全く変わらない場合もあります。ワルドナーラケットやラバーも、その可能性があるギアと言えます。ワルドナーオールプレイは使ったことがありませんが、日本ではドニックジャパン設立まで未発売だったものの、ヨーロッパでは初心者及びオールラウンドプレイヤーのバイブル的ラケットとして人気があったみたいですね。スティガで言えばオールラウンドクラシックと同じ位置づけだと思います。なのでかなり反発力は弱いですが、究極のコントロールとフィーリングを持っているともいえるでしょう。コントロールを重視する選手が、弾みすぎるテンションラバーを制御するために選択するのもありかもしれませんね。その時は特厚を選ぶべきでしょうが^^;もし、この辺りのラケットを選ぶなら、どうにかしてヤサカスティガのエナジーWRB(日本では廃盤)を入手できれば、1番理想的だとは思いますが…JTTAA入りのは滅多に入手出来ないでしょうねorz サイトを見る

    • 卓球のラケットについて3ニッタクのジェンティとTSPのアルスノーバFLの二つのどっちがいいですか?

      何を考えているのか(怒)!!ある質問では,「ニッタクのラケットで2000円程度の攻撃がしやすいお勧めラケット」と言ったかと思ったら…次は「ラケットはラージボール用ラケットのラージスーパー・シェーク(定価:5250円)でラバーの予算は2000円程度」と言って…今回は「ニッタクのジェンティ(定価:4200円)TSPのアルスノーバ(定価:5250円)のどっちがいいですか?」とざっと挙げただけでも3回も変遷しているのだよ!!結局のところ,貴方の本心はどれなの!?はっきりして貰いたい!!(怒)補足最初の「」はどんなに頑張っても無理です。二番目の「」はラケット自体がラージボール用のラケットでかなり弾みますし,ラバー予算はどう考えても無理です。最後の「」は貴方の考えている予算では,ジェンティまででしょうね!! サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録