卓球ラケット 総合ランキング1399件見つかりました。
-
-
- 暁炎(ぎょうえん)( レビュー数:8 )
ニッタク新発売のハイグレードラケット彩シリーズのテーマである「掴み」と「飛距離」を両立させながら...
- 総合:9.13
- スピード:9.88
- スピン:9.50
- コントロール:9.25
結構弾みますね、打球感は少し硬めでタマスのアムルタートを思い出しました。 カーボンはアムルタートのz...
-
-
-
- 水谷隼 ZLC( レビュー数:51 )
軽さ、弾み、しなやかさを持つZLカーボンを搭載し、水谷選手のように前陣から後陣まで幅広いプレー領域...
- 総合:9.12
- スピード:9.31
- スピン:8.53
- コントロール:7.90
以前水谷SZLCを半年くらい使っていてそのサブのつもりで購入しました。SZLCで試合へ出たら弾みすぎ...
-
-
-
- 馬林カーボン( レビュー数:51 )
馬林ラケットシリーズの中でも反発力の高いラケットです。カーボン+硬めの木材が高い攻撃力と広いスイ...
- 総合:9.12
- スピード:8.65
- スピン:8.98
- コントロール:8.90
弾みはオフェンシブラケットの中では控えめな部類に入ると思います。その分、サーブ、レシーブ、台上処理が...
-
-
-
- リベルタシナジー( レビュー数:26 )
衝撃を吸収し、ボールを柔らかくキャッチする「イザナス」に、破壊力のある「カーボン」を織り込んだ「...
- 総合:9.12
- スピード:8.85
- スピン:8.46
- コントロール:8.00
元ペンドラ、スピードシリーズの愛好家として、どうしても試打したい欲求に駆られ、購入しました。握った感...
-
-
-
- 水谷隼 SUPER ZLC( レビュー数:26 )
世界のトップで戦う水谷隼選手と共同開発したモデルです。非常に高い反発性能と広い高反発エリアを持つ...
- 総合:9.12
- スピード:9.54
- スピン:8.23
- コントロール:6.08
已打底ありのラバーや、昔の有機溶剤を使った時の打感に極めて近いと感じるぶっ飛びラケットです。 ドライ...
-
-
-
-
- 馬林エキストラスペシャル( レビュー数:25 )
馬林エキストラオフェンシブの打球感・バランス力を残しつつ、7枚合板にすることで反発力を高めたラケッ...
- 総合:9.12
- スピード:8.92
- スピン:8.76
- コントロール:8.28
芯の詰まった打球感。 上板が硬めでとても弾きが良いです。 木材ラケットにこだわっていて尚且つ弾み、攻...
-
-
-
- ティモボル ALC( レビュー数:129 )
アリレート カーボンを搭載し、優れた攻撃性と安定性を両立。2008年、2010年、2011年、2012年のヨーロッ...
- 総合:9.11
- スピード:8.88
- スピン:8.48
- コントロール:8.02
ティモスピも持っています。大体はおなじラケットな気がしますが重量が少し軽くなった分使い手の幅が広がっ...
-
-
-
- 和の極 -碧-( レビュー数:19 )
柔らかさの中にも芯があり、攻守に渡る全てのプレーにおいてトータルバランスが良い。スイートエリアも...
- 総合:9.11
- スピード:7.79
- スピン:9.26
- コントロール:9.21
一言で言うと、とても使いやすいカットもしやすいそして攻撃もしやすいです。 カットマンを始めようと思...
-
-
-
- アコースティックカーボン( レビュー数:57 )
アコースティックにしなやかで安定感のあるFEカーボンを挟み込みました。繊細なタッチをそのままにより...
- 総合:9.09
- スピード:9.19
- スピン:8.51
- コントロール:8.30
まず、慣れるまでははねすぎて使えませんでした。しかし、慣れるとスピードが出て回転も掛かり、結構攻撃性...
-
-
-
- フォルティウスFT ver.D( レビュー数:43 )
通常特殊素材を使いながら木材の感触を残そうとすると、ラケットの内側に特殊素材を配置したり、厚みや...
- 総合:9.09
- スピード:8.81
- スピン:9.00
- コントロール:8.60
DUAL WEBをアウターに入れたことで、バックハンド系技術のスイートスポットが広がることを期待して...
-
-