卓球ラケット スピードランキング1399件見つかりました。
-
-
- 水谷隼 ZLC( レビュー数:51 )
軽さ、弾み、しなやかさを持つZLカーボンを搭載し、水谷選手のように前陣から後陣まで幅広いプレー領域...
- 総合:9.12
- スピード:9.31
- スピン:8.53
- コントロール:7.90
以前水谷SZLCを半年くらい使っていてそのサブのつもりで購入しました。SZLCで試合へ出たら弾みすぎ...
-
-
-
- アムルタート( レビュー数:15 )
カーボンの威力とZLファイバーの軽さ、しなやかさを併せ持つ素材・ZLカーボンを搭載し、軽量高反発...
- 総合:8.13
- スピード:9.27
- スピン:7.73
- コントロール:6.67
これも廃盤ラケットですね。自分の好きなラケットがどんどん無くなっていく···。全体的に性能は高めです...
-
-
-
- 張継科 ALC( レビュー数:121 )
高い反発力と安定性を兼ね備えています。攻撃の威力と使いやすさ、どちらも妥協できないという欲張りな...
- 総合:9.26
- スピード:9.25
- スピン:8.81
- コントロール:8.29
FLで88g。現在メインで以前は張継科ZLC。 1. ZLCよりも強い弧線!2. 打球感や操作性はZ...
-
-
-
- Hina Hayata H2( レビュー数:8 )
手ごたえを感じやすいソフトな打球感で、繊細なボールタッチが可能なブレードに、弾性率の高いケブラー®...
- 総合:9.38
- スピード:9.25
- スピン:9.50
- コントロール:8.75
打球感が良く、回転が良くかかり、安定性を求める人に応えてくれるラケット しっかり振ったときにはしっか...
-
-
-
- 正宗( レビュー数:8 )
カットと攻撃を融合させた革新的なプレースタイルで活躍する英田理志選手使用モデル。柔軟性と高反発を...
- 総合:9.25
- スピード:9.25
- スピン:9.13
- コントロール:9.00
このラケットはオールラウンダー用ということで、やはりなんでもできます。 柔らかめのラケットなので中国...
-
-
-
-
- フランチスカ インナーフォース ZLC( レビュー数:8 )
ドイツの主力フランチスカ選手が使用する、ZLカーボン搭載のインナーファイバー仕様のラケットです。弾...
- 総合:9.63
- スピード:9.25
- スピン:9.63
- コントロール:9.38
県大会で使用しました。まず、インナーzlcですが思ったより弾みます。メーカーの数値よりも弾むと思いま...
-
-
-
- サイプレスMAX( レビュー数:4 )
厳選された最高級木曽檜を使用した檜単板の最高峰モデルです。10ミリという厚さが生み出す絶大な威力と...
- 総合:7.50
- スピード:9.25
- スピン:7.75
- コントロール:6.00
ラケット自体は日ペンの中でもトップクラスなので、高弾性ラバーの「ウス」を貼って調節しています 最初は...
-
-
-
- アイスクリーム AZX I( レビュー数:17 )
ブレード両面に特性の違う素材<アリレートカーボン&ゼフィリウムカーボン>を配したXIOMラケットの意...
- 総合:9.18
- スピード:9.24
- スピン:8.76
- コントロール:8.94
現在は両面銀河の木星2を使用してますが、ファスタークG1やテナジーなどのテンション系でも試しました。...
-
-
-
- フレイタス ALC( レビュー数:95 )
エースとしてポルトガルをけん引するフレイタス選手との共同開発モデルです。ラケット表面に使用したや...
- 総合:9.39
- スピード:9.23
- スピン:8.51
- コントロール:8.45
SK7からこのラケットに変えました。 スマッシュ強い。サーブ回転かかる。スピード早い。文句なしです。...
-
-
-
- SWAT POWER(スワット パワー)( レビュー数:49 )
『SWAT』シリーズの中でも最大の破壊力を誇る一本。『SWAT』の特徴を継承し、反発力を最大限に高めた超...
- 総合:8.96
- スピード:9.22
- スピン:8.20
- コントロール:7.98
久しぶりにメインラケットが木材に戻りました。それくらいこのラケット弾きが強く、回転も掛かります。フォ...
-
-