卓球ラケット 回転ランキング1377件見つかりました。
-
-
- アコースティック( レビュー数:58 )
「バイオリン」よりも厚くて柔らかめな素材を使用。安定したドライブ・ブロックが可能。※2023年9月より...
- 総合:8.90
- スピード:6.76
- スピン:8.69
- コントロール:9.22
セルボールの時にはそんなに使っていなかったラケットなんですが、プラに変わってこのラケットを再び使用し...
-
-
-
- ティモボル CAF( レビュー数:28 )
木材由来の繊維を使用したCAファイバーが打球に回転量と安定性をもたらし、厚めの中板が威力のあるドラ...
- 総合:9.00
- スピード:8.32
- スピン:8.68
- コントロール:9.32
チュ・セヒョクから乗り換えたので、「そんなの当たり前だよ」とか言われてしまうかもしれませんが台上の処...
-
-
-
- インナーフォース レイヤー ZLC - CS( レビュー数:19 )
木材の柔らかい打球感を備えたインナーファイバー仕様の中国式ペン。軽量でありながら弾みの高さとしな...
- 総合:8.89
- スピード:8.89
- スピン:8.68
- コントロール:8.32
ドライブの引き合い、台上技術、サーブ、レシーブ、スマッシュがバランスがよいです。とても、すばらしいラ...
-
-
-
- 馬龍カーボン(LGタイプ)( レビュー数:12 )
LG=ラージグリップ少し太め(厚め)のグリップで、トップ選手や手が大きめな方もガッチリ握れる納得の...
- 総合:9.50
- スピード:9.17
- スピン:8.67
- コントロール:7.67
馬龍カーボン2も使用しましたがこっちのほうが断然いいです馬龍カーボン2より安いし何より弾みが凄いです...
-
-
-
- トレイバーK OFF( レビュー数:9 )
神速と謳われる程のスピード性能を秘めたカーボンラケット。何者をも寄せ付けない破壊力と繊細なコント...
- 総合:9.33
- スピード:9.11
- スピン:8.67
- コントロール:8.00
使ってみましたがまず、とんでもないラケットです。スピードがやばいです。回転もよくかかって、それなのに...
-
-
-
-
- オメガ ヨーロ( レビュー数:6 )
打球感がしっかりと感じられるヨーロはバランスが良く、攻守に信頼をおけるラケット。どのタイプのラバ...
- 総合:9.17
- スピード:8.67
- スピン:8.67
- コントロール:9.83
グリップの厚さもちょうどいいし、重さもちょうどいいし、初級者から上級者まで使えるし、弾みもちょうどい...
-
-
-
- ガシアン コンクエスト( レビュー数:6 )
元世界王者 ジャン・フィリップ・ガシアン。卓球を知り尽くした彼が厳選する、"J.P.ガシアン ラケ...
- 総合:9.00
- スピード:9.33
- スピン:8.67
- コントロール:8.67
木材の中で弾んでくれて球持ちが良く9枚合板だけど板厚は薄いのでしなりもあるし皆さんが求めているような...
-
-
-
- アークキャスター( レビュー数:3 )
ラリーエースは今最もHOTな特殊繊維素材を手にしたそれはまるで弓のごとくボールを強く引き付けて発射と...
- 総合:10.00
- スピード:8.67
- スピン:8.67
- コントロール:10.00
柔らかい打球感なのに結構飛んでくれます。木材のようなコントロール性がありながら特殊素材の弾道。 コン...
-
-
-
- リ・チャン( レビュー数:3 )
2018年ヨーロッパ女王になったリ・チャンが使用するカット用ラケットです。もっともこだわっている性能...
- 総合:8.67
- スピード:7.33
- スピン:8.67
- コントロール:8.00
ディフェンシブクラシックからの移行です。まず最初に思ったのはラケットの芯が強いなと思いました。あと少...
-
-
-
- 柳生V( レビュー数:3 )
角丸型の操作性の良さを活かした安定度抜群のラケット。これから卓球を始めるエントリーユーザーにも最...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:8.67
- コントロール:9.00
角丸型で比較的弾みを抑えていることから、表ソフトを貼っても何の違和感も無く打てました。
-
-