999CHN
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピン と コントロール に優れています |
- 究極の回転力を誇るトップシートに、新開発・中国製スポジを組み合わせたラバー。
-
鉄人・偉関晴光の超絶テクニックの核となるのが、強烈で多彩な回転ースピン・バリエーションだ。
その多彩な回転球を実現するラバーを探し求めながら「JUIC999CHN」が完成した。究極の回転力を誇るトップシートに、新開発・中国製スポンジを組み合わせた。
中国製ラバーにはいくつもの品質クラスがあるが、「CHN」には他のJUIC999シリーズ同様、トップ選手用の最高級グレードのトップシートとスポンジを採用。
全日本とJAPAN TOP12優勝で、その性能が証明された「JUIC999CHN」。従来の粘着性裏ソフトよりワンランク上のラバーで、偉関プロが使うラバーと市販品は同品質のものである。
「ドライブはよくかかるし安定感もある。いろんなスピンが自在に出せる。」(偉関プロ)
- 裏ソフト
ユーザーレビュー
-
-
ユッチ@カット 伊関さんにはいいかも笑
-
伊関さんにはいいかもしれませんが笑伊関さんぐらいインパクトがしっかりあってしかも回転で相手を揺さぶっていくスタイルの方には良いと思いますが中級者には難しいラバーです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット アコースティックカーボンインナー
-
-
-
前陣速攻 (卓球歴:4~5年) 昔ながらの粘着ラバー!
-
昔ながらの粘着ラバーです。イメージはTSPの730やキョウヒョウ2みたいに重くて飛ばない印象です。ラケットはインナーを使っていますが、断然アウターの方が良いと思います。擦り打ちのできる人でないと扱いが難しいですが試してみる価値は十分にあると思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット オフチャロフ インナーフォース ALC
-
-
-
DMX (卓球歴:1年未満)
-
貼って初めて玉突きをした瞬間、全然跳ねなくてびっくりしました。
しかし、中陣で撃ち合うには申し分ない飛距離は出せます。
しっかり振った時にしっかり飛びしっかり収まるので不快感なく使えました。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット サムソノフ フォースプロ
-
-
-
おやじカットマン (卓球歴:20年以上) かなり良いです
-
非常に良い部類に入ると思います。
反発力に関しては401>999>キョウヒョウの順で、突発的な当たりでも相手コートから大きく外れることはありません。回転は割とかけやすく、ツッツキや特にカットでは神経質になることはありません。
コントロールは非常に良く、カット時の切る・切らないは手首の入れ方を少し意識する程度で変化を付けられますが、切るときは少し送るようにしないとネットにかかります。もちろん慣れれば問題ないですし、攻撃での飛距離は問題ありません。
カットのスタイルとしては、山なりの返球よりも高めに打球点により直線で着弾させるスタイルがやりやすいので、攻めのカットがよろしいかと。切り下ろしタイプのカットマンや目指している選手にはベストチョイスと思います。
今回は厚にしましたが次は特厚に使用と思っています。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 松下浩二 スペシャル
-
-
-
用具難民 (卓球歴:2~3年) カットマン目線です
-
リベルタウィローのフォア側に特厚を貼りました。
非常に硬くて弾みません。カットマン目線でみると、相手の強打を殺してくれるので、有り難いです。
粘着はかなり強いので、打ち方のコツがつかめれば、強力な回転がかかります。
反撃に関しては、後陣からは擦るドライブ、あるいは正確に芯で捉えられれば、スマッシュも可能です。
いずれにせよ、とくに攻撃に関しては、高い技術が必要であり、既に基礎を身に着けた方におすすめです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット リベルタウィロー
-
-
-
うぃぐ (卓球歴:11~20年) 実は上級者向け
-
フォアドライブ、バックカットのカットスタイルのフォア側に使用しました。
下回転系の技術は問題なし。
ドライブについては、最近のスピンテンションみたいに勝手にかかってくれちゃったり、適当なスイングでいいボールが行く等ということは全くございません(笑)
しっかりとした重心移動とインパクトが必要で、それが出来ると他の中国ラバーよりも重く回転がかかったボールが出ます。
なので、卓球にお金をかけたくない上級者向けのラバーかと思います(笑)総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ディフェンス・プロ
-
-
-
sho-go (卓球歴:11~20年) まさに中国ラバー
-
テンションから替えてまず感じたのは弾まない、、です。
最初はネットを越えませんでした。
回転も粘着ラバーの掛け方を知らないと上手く掛けられません。
しかし、勝手に弾まない分サーブ、レシーブ、ブロック等台に収まります。
下がるとやはり飛距離が出ないため難しいですが、前陣では強い武器になるラバーだと思いました。
とにかく回転重視で前陣でプレーする選手に向いてると思います。
またかなり硬いため、硬ラバ好きでないと挫折しそうなラバーのように感じます。
粘着の強さは微粘着くらいで重量は厚でバタフライのレギュラーサイズ位の大きさだと52gと中国ラバーらしい重さでした。
また接着剤はフリーチャック2だと直ぐに剥がれてきたので、ファインジップがいいと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC
-
その他クチコミ情報
-
卓球のラバーについてです。 長文失礼します。 中ペンドライブ型です。 現在、ラケットは「馬琳エキストラオフェンシブ」を使っています。ラバーは、 フォア面に粘着ラバー(JUIC999CHN)、バック面にテンションラバー(ヤサカラクザ7ソフト)を使っています。 そこで粘着ラバーについて質問です。 紅双喜のテンキョクシリーズ(国天も含む)とキョウヒョウシリーズ(国狂も含む)は、どちらがペンドラにあいますか? 理由もつけてくれると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。
スピードならテンキョク スピンならキョウヒョウ サイトを見る
-
卓球のラバーについてです。 僕は中国式ペン(馬琳エキストラオフェンシブ)を使っており、ラバーは、 フォア面JUIC999CHN バック面ラクザ7ソフト を使用しています。 そこで質問です。 ヤ サカから新しく出たラクザXは、 中ペンのバック面に使えますか? また、ラクザシリーズの中では、体感的にどれに硬度が近いですか? 回答よろしくお願いします。
硬度は7ソフト→9→7=Xです 何となくXは7にNSSがプラスしただけな気がします バック面には硬くなってもいいなら問題ないと思います サイトを見る
-
ラケット・ラバーの組み合わせについて悩んでいます。 長文なので、失礼ですが、最後まで読んでもらって質問に答えてください。 高校1年生で高校から卓球を始めたものです。 偉関晴光さんみたいな、「ブロックで相手を揺さぶり、崩れたらドライブを打つ」 戦術を目指しています。 本題なのですが、 現在、反転式ペン裏裏なのですが、 中国式ペンへ、裏裏から裏表又は表裏に変えようて思います。 中国式ペンに変える際の注意点と片面を表ソフトに変えるべきか教えてもらいたいです。 なぜ、表ソフトにしたいかは、相手を揺さぶりたいから、裏のスピードに慣れさせといて、反転し、相手を翻弄させたいからです。粒高は嫌です。なぜなら攻撃が難しいからです。 また、ラケット・ラバーは 「JUICイセキカーボン(JUIC)」 「JUIC999CHN(JUIC)」 を使おうと思っています。ウラ面のラバーは、何がいいでしょうか?表又は裏のラバーを教えてもらえたら嬉しいです。(現在、フォア面には粘着ラバー、バックにはテンションラバーを貼っています) 回答をよろしくお願いします。
表ソフトはブロックでは裏が流用できるけども、ドライブやブロック等のスイングは若干違います、 これの良し悪しはアナタでしか確かめようがありません。 表ソフトの種類も、主体として多用するなら、回転系がコントロールしやすいし、 チャンスメイクや意表狙いなら、スピード系、変化系どちらも構いません。 ともかく、人のラケットを借りる等して確かめた方が結論が早いように思います。 サイトを見る
-
次のラバーについて、 今はラケットはティモボルW5FL、ラバーはフォアは999CHN バックはマークVHPSソフトを使っています。 そして、フォアのラバーを変えたいと思います。 しかし、フォアの999CHNが今の自分には合っていないと思いました。 中国ラバーに初めてしたのですが、 ・自分の場合食い込まして打ったほうが回転がかかると思う。 ・跳ねにくいからオーバーミスしにくいかと思ったが、強く打つとオーバーミスもしばしば。それに軽打でネットにかかることもしばしば、逆にドライブのミスが目立った。ラバーが硬いから?そして、跳ねないから? ・回転で敏感でレシーブがしにくい ・友達にマークVを貸して貰ったら、かなり使いやすかったし、フォアでバックのマークVHPSソフトを使ったら、やわらかすぎたけど、JUIC999よりもぜんぜん使いやすかった。 という点で他のラバーに変えたいと思いました。 高弾性なら、スレイバーより、マークVのほうが使いやすいと思ったわたしですけど、スピードより回転重視にしたいです。ただ、下回転に弱いラバーはやめてください。(ドイツ系とか)あとフォアにやわらかすぎるラバーは自分には合わないので、それもやめてください。 バックのラバーはマークVHPSソフトですが、安定感がいいので、次も使いたいと思いますが、他におすすめのラバーがあったら教えてください。
フォアにマークⅤHPS、バックにマークⅤHPSソフトが無難なのでは。 バックは変えるならフライアットとかラウンデル、ヴェガヨーロッパらへん。 もちろんマークⅤHPSソフトでも十分です。 補足 フォアにマークⅤHPS、バックにマークⅤHPSソフトで。 999CHNに比べたらマークⅤHPSはやわらかく感じます。ただマークⅤがつかいやすかったとのことなんでもう少し弾むHPSをフォアに。 バックは今のに不満がなければHPSソフト。冒険したいならヴェガヨーロッパで。 サイトを見る
-
次のラバー選びについて、質問です。 わたしは、中学2年生の卓球部です。中学からはじめました。 ドライブマンのシェークです。 F面のラバーはJUIC 999CHNに決めましたが、バックのラバー選びに悩んでいます。 左利きなのですが、 ・マークV HPSソフト ・ヴェガ ヨーロッパ ・ウェガ エリート ・フライアットソフト に絞っています。 ちなみにラケットがティモボルW5 前のB面ラバー スレイバーELです。 ・これらのラバーは中2の自分でも扱えますか?(テンションははじめてです。) ・扱えるラバーなら、この中でどれが一番あっているか? を教えてください!
無難なのはマークⅤのHPSソフトですね。 補足 飛びすぎが怖いならナノキャノンって感じですかね。 テンションの中でもかなりおとなしいです。 サイトを見る
-
卓球のラバーについての質疑ですが JUIC の999CHNをフォア面に使用したいと思うのですが・・・・ 戦型: カット守戦型 ラケット: TSP バルサオブディフェンシブ 2.5 バック面: 粒高(グラス) いかがでしょうか?
バック面でドライブをしっかり抑えられえるならGRASSで問題無いでしょう。 正直、フォアが微妙ですが、 サイトを見る
-
卓球のラケットとラバーについての質問なのですが、ラバーのJUIC999CHNはレビューなどでいろいろみた結果、ラバーとスポンジの剥離・ラバー自体の面積が小さいなど、品質が悪いようなのですが、どうなのでしょうか。 また、ラケットのJUICゴースト2249の品質も知りたいのですが・・・
999の品質は良くないです。中国ラバーなので仕方がないですね。ゴーストには貼れません。 ゴーストは持ってますけど品質はいいですよ。 サイトを見る
-
今度ラバーを買えるとき、juicの999chnに使用と思ってます。 偉関選手みたいな切れたサーブなどを目指してるので。 いまホエール2を使ってるんですが弾むのでなかなか慣れません・・・ ラケット 王皓 フォア 999CHN バック ラウンデルでいいと思いますか? あと999CHNの特徴など全部教えてください
いい思いますよ。 999CHNは中国粘着の中でも非常に使いやすいです。ほんの少し軟らかめ。回転量は普通に中国粘着なので十分ですね。 藍鯨2よりは中国ラバーに慣れていればかけられると思いますよ。 弾みは従来の中国ラバーくらいです。藍鯨2ほどは弾みません。 サイトを見る
-
カットマンのラバー 松下プロモデルにTSP730を貼っているカットマンです。 TSP730をもう少し弾むのに変えたい(攻撃を増やすため)ので硬度はこのままがいいので「JUIC 999CHN)を使いたいと思います。 TSP730からJUIC 999CHNに買い換えても大丈夫ですか? 硬度はあまり変わりませんか? 回答を宜しくお願いします。 あと、TSP730が中なのでJUIC 999CHNも中にするつもりですがいいと思いますか?
999CHNは730より多少硬い印象があります。 問題ないと思います。 そんなに高くないので気になったら試してみたほうが納得しますよ\(*゜Д゜)ノ PS:私はテンションで食い込ませるのドライブを打つので硬いですが天極Ⅲが好感触でした。730よりべったりしていますが擦るドライブ、カットはかなりかかりますよ サイトを見る
-
結構急ぎ 卓球ラケットとラバーについての質問 現在中2で卓球部に所属しています そろそろラケットを変えようと思うのですが、現在自分が使っているのは ラケット:SA-01 赤面:T-REX 黒面:フェイントロング3 これを ラケット:TIBHAR インフェルノ 赤面:JUIC 999CHN 黒面:TIBHAR グラスディーテックス にしようと思っているのですが、この組み合わせで大丈夫でしょうか? カットマンではないです 聞きたいこと ・相性?はどうですか? ・改善点などありましたらお願いします。
バックのツブ高で何をされているか分かりませんが、ブロック主体なら、ちょっと弾み過ぎるかも。 逆にツブ高でバンバン打っていくなら、これでも構わないでしょう。 SA-01からだと、かなりの弾みupになります。 フォームの見直しも必要になるでしょう。 サイトを見る
- もっと見る