インパーシャルXS

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] スピードスピン に優れています
みんなの平均費用 4,500
インパーシャルXS

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8.88 / 10
  • レビュー 58
    • スピード:8.72
    • スピン:8.64
    • コントロール:8.14
    威力あるドライブを可能にするスピン系ハイテンション表ラバー

    スマッシュのみならず、表ラバーでも威力あるドライブを駆使したい選手にお勧めです。「ハイテンション技術」による高い弾性に加え、スピンをかけやすいツブ形状のシートが、威力あるドライブや鋭いツッツキなど回転を生かしたプレーの可能性を広げます。軟らかめのスポンジを組み合わせ、高いコントロール性能も引き出しています。

    2016年11月21日発売

    • 表ソフト

    スペック

    価格
    5,000 (税込5,500円)
    メーカー
    バタフライ
    商品コード
    00420
    スピード
    12.2
    スピン
    7.9

    インパーシャルXSの使用選手

    ユーザーレビュー

    • 卓人さん

      卓人さん (卓球歴:4~5年)

      ユーザーレビュー

      めっちゃドライブが掛かる!表使ってるとは思えなかった。スピードもテンションラバーだから弾むし、使いやすい!表なんだけどドライブを多用して戦いたい!そんな人にオススメ

      2017/01/28
      総合
      7/10
      スピード
      6
      スピン
      6
      コントロール
      5
      硬度 柔らかめ(セミソフト)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ペン表のモゲラ

      ペン表のモゲラ (卓球歴:4~5年)

      ユーザーレビュー

      素晴らしいラバーです!
      フォアドライブは回転も掛かりスピードがでる!表とは思えない!
      バックでショートすると回転系なのにナックルがでる!粒みたいに使うとアンチみたいで相手を惑わす攻撃ができます!
      すごく使いやすくて良いラバーだと思います!

      2017/01/21
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット ルーティス J

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • はげじじい

      はげじじい (卓球歴:20年以上) え。。。

      ユーザーレビュー

      最初は表ソフトを慣れるために使っていましたが、今ではこのラバーで試合に出ています。玉離れが速い割にはめっちゃ揺れます。アンチに似た表ソフトです!相手は揺られまくって本来の力を発揮出来ないです!

      2016/12/27
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット キョウヒョウ 王 3

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 想

      (卓球歴:2~3年) これラバーは表の回転の常識をこえている!!

      ユーザーレビュー

      これはもう、表の回転じゃないですね!ドライブはブライスみたいに軌道が低く、速い。また、ループもめっちゃ伸びる。ナックルも出したい時にしっかり出せる。ペンの角度打ちも、速い、いや、速すぎる。ブロックも、ハイテンションだから、勝手に入る。これは、表のなかで、最強ですね!しかし、とても弾むので、初心者向きではないですねー。

      2016/12/02
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット ハッドロウJPV - R

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • butterflyスタッフ

      butterflyスタッフ (卓球歴:20年以上) 全てにおいて良ラバー!

      ユーザーレビュー

      まずラリーをした時点で迫力を感じました。最高峰のスピードと安定性を発揮してくれます。裏に近い表なので、意識しないで回転がかかります。最高のラバーです。

      2016/11/28
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 名無し

      名無し (卓球歴:20年以上) 最強のラバー!

      ユーザーレビュー

      流石butterflyですね。これはもう表だけど表だと思わせない回転力、とスピードを誇ります。反対の面に裏を貼って相手のサービスを表でショートに返して三球目攻撃させないということも出来ますしね。裏に近い表なので始めて表にする方におすすめのラバーです。
       

      2016/11/27
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット 張継科 ZLC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ちちんぷいぷい

      ちちんぷいぷい (卓球歴:20年以上) もうテナジーの時代は終わりました。。。

      ユーザーレビュー

      表ソフトとは思わせない回転力、スピード、安定性を兼ね備えた奇跡のラバーです!スピードはテナジー64を上回る位出ます!回転もテナジー05ほどあります。XBと違って回転技が出しやすく、サービス、ツッツキ、ドライブ等も究極の回転力とスピードと安定性を保っているので、始めて表を使用する方も、裏に近いラバーなので、意識しないで打つことが出来ます。相手の回転のかかった技も当てるだけで返してくれます。

      2016/11/26
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット 張継科 ZLC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. « 最初
    2. 4
    3. 5
    4. 6
    5. 7
    6. 8
    7. 9
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • 11月21日にButterflyのインパーシャルというラバーが発売されるんですが、 回答してくださった方は、インパーシャルXBと、インパーシャルXS、どっちがいいと思いますか??

      スピンを掛けるならxs ナックルとスピン両立させるならxb サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録