インパーシャルXS

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] スピードスピン に優れています
みんなの平均費用 4,500
インパーシャルXS

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8.88 / 10
  • レビュー 59
    • スピード:8.71
    • スピン:8.61
    • コントロール:8.08
    威力あるドライブを可能にするスピン系ハイテンション表ラバー

    スマッシュのみならず、表ラバーでも威力あるドライブを駆使したい選手にお勧めです。「ハイテンション技術」による高い弾性に加え、スピンをかけやすいツブ形状のシートが、威力あるドライブや鋭いツッツキなど回転を生かしたプレーの可能性を広げます。軟らかめのスポンジを組み合わせ、高いコントロール性能も引き出しています。

    2016年11月21日発売

    • 表ソフト

    スペック

    価格
    5,000 (税込5,500円)
    メーカー
    バタフライ
    商品コード
    00420
    スピード
    12.2
    スピン
    7.9

    インパーシャルXSの使用選手

    ユーザーレビュー

    • HIAMA

      HIAMA (卓球歴:4~5年) 期待はずれ

      ユーザーレビュー

      裏っぽいって言ってるけど実際全く裏みたいではありません。弾道が直線的でスピードは出ますが、ドライブが全く安定しません。振った方向に素直に飛んで行くので、一球打つのに神経をかなり使います。ブロックはメチャメチャやりやすかったので、守備型の人にはいいと思います。
      ただ、フォア面に使うと意外と良かったので、ペン表なんかには合うと思います。
      シェークバック表の攻撃型には全く合いません。

      2019/09/17
      総合
      5/10
      スピード
      8
      スピン
      7
      コントロール
      4
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット ティモボル ALC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • まにゅ

      まにゅ (卓球歴:11~20年) 回転をかけやすい表ソフト

      ユーザーレビュー

      表ソフトでもドライブ・ツッツキと回転をかけやすいラバーという印象。
      スマッシュ、ブロックも不満はありませんでした。
      癖がなく使いやすいので万人受けしそうな商品だと思いました。

      2019/05/28
      総合
      8/10
      スピード
      8
      スピン
      8
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット 福原愛

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 東海のカットマン

      東海のカットマン (卓球歴:4~5年) よく切れる

      ユーザーレビュー

      よく切れるラバーです。ナックルも出しやすく変化形カットマンにおすすめですよ!!

      2019/04/24
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      6
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット 松下浩二

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ttsys

      ttsys (卓球歴:4~5年) 回転がすごい!

      ユーザーレビュー

      とりあえず、裏ソフト並みに、回転がかかります!!ツッツキやストップもドライブも裏ソフト並みにかかります!
      でもやはり仕方ないのかもしれませんが、回転がかかる分、ナックルが出にくいというのが少し難点ですかね…。
      裏ソフトから表ソフトにしようと思ってる方や、しっかりバックドライブなどをかけたい方などにオススメです♪

      2019/02/24
      総合
      7/10
      スピード
      8
      スピン
      10
      コントロール
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • とうち

      とうち (卓球歴:2~3年) 良い

      ユーザーレビュー

      裏ラバーに近いと言ってもやはり、表ですね。
      回転は他の表に比べればかかりますが、やはり表です。

      2019/01/16
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      7
      コントロール
      9
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット 吉田海偉

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • TE-3

      TE-3 (卓球歴:4~5年) 裏からの移行ならコレ!

      ユーザーレビュー

      友人から使わなくなった美品の物を貰い、ラザンターr47 UMからインパーシャルXSの中に変更。
      表と言えば初めは落ちるという印象が強いですが、ラリーをしている中で落ちた記憶がありません。カット打ちなどもしましたが、角度を合わせることで安定して返球できます。回転がある程度かかるため、ドライブなどはもちろん様々な球種を繰り出すことができました。
      ミートも問題なくできますが、インパクトの瞬間の力の入れ方を間違えるとチャンスボールになってしまうような現象がありました。これはただ単に表に慣れていないだけだと思います。
      ずっと裏を振り回してきた私が急に変えても問題なく扱えたので、非常に扱いやすい良いラバーだと思いました。

      2018/11/14
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      10
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット カルテット AFC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ギン

      ギン (卓球歴:4~5年) 表でもなく裏でもなく

      ユーザーレビュー

      主にフォア側で使ってます。不思議なラバーです。回転をかけたいときはちゃんと引っ掛かるし、叩くと球離れが良く相手コートに突き刺さります。スピード違反ですね(笑)
      強烈なドライブは無理ですが、ループドライブは結構安定します。相手の回転は縦目の表ラバーよりも受けますが、当てる時間を短くするように心掛ければ球離れの良さで、ブロック、ドライブやカットの打ち返しもやり易いですし、スピードが速いので相手も返すのが大変そうです。
      裏テンション系の引っ掛かり具合に違和感を感じている人、裏から表に変えようと思っている人におすすめのラバーです。

      2018/10/05
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      7
      コントロール
      7
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 最後 »
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • 11月21日にButterflyのインパーシャルというラバーが発売されるんですが、 回答してくださった方は、インパーシャルXBと、インパーシャルXS、どっちがいいと思いますか??

      スピンを掛けるならxs ナックルとスピン両立させるならxb サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録