卓球ラバー 総合ランキング899件見つかりました。
-
- スペシャルディフェンス( レビュー数:2 )
SPECIAL DEDENSEは特にディフェンスを中心にゲームを組み立てる選手向けにDr.ノイバウアが開発した裏ラ...
- 総合:7.50
- スピード:5.00
- スピン:7.50
- コントロール:8.50
守備で勝ちきれ、守備は最大の攻撃だと思え。そう語りかけてくるようなパッケージで魅力を感じた! 素晴ら...
-
- バッドマン( レビュー数:2 )
ヨーラ歴代の粒高ラバーの中でも変化に富み、人気の高かったバッドマンが、最新のテンション技術を採用...
- 総合:7.50
- スピード:6.50
- スピン:6.50
- コントロール:5.50
とっても高いです。笑この値段出して試すだけっていうのは厳しいですね、グラスディーテックス使えばいいと...
-
- ファントム009( レビュー数:2 )
1.5mmの粒にやや硬めのスポンジを採用し、変化攻撃もできるオールラウンド型です。...
- 総合:7.50
- スピード:5.50
- スピン:4.50
- コントロール:7.00
カールP-4とフェイントロング3の中間のようなラバーです。粒高の魅力としてコスパが高いことがあげられ...
-
- タキネス チョップ( レビュー数:39 )
カット主戦型に愛され続けている粘着性高摩擦ラバーのロングセラーです。相手のドライブを抑えこみ、猛...
- 総合:7.49
- スピード:3.72
- スピン:7.51
- コントロール:8.46
絶望的な弾みのなさですが、スポンジの薄いものを選ぶと個人的に凄くカットがしにくくなりました。 厚いも...
-
- キョウヒョウ プロ 3( レビュー数:25 )
回転+スピードタイプのシートを採用。威力のある回転とスピードボールを繰り出します。キョウヒョウ3の...
- 総合:7.48
- スピード:4.80
- スピン:9.04
- コントロール:6.52
フォアのループドライブを安定させたくて中国ラバーを色々使っています。キョウヒョウPRO2とPRO3と...
-
-
- エアロックS( レビュー数:11 )
エアロックシリーズのスポンジ硬度がソフトなタイプ。ラバーがやわらかく、ボールをくいこませ自分のボ...
- 総合:7.45
- スピード:6.36
- スピン:7.64
- コントロール:8.00
シートがそれほど柔らかくないため感覚としては中間硬度くらいに感じました。 今回はバック面を中心に使い...
-
- プライド 30( レビュー数:9 )
スピードグルー使用時の打球感・打球音が得られるラバーです。攻撃力抜群の「PRYDE」のトップシートに非...
- 総合:7.44
- スピード:7.44
- スピン:5.78
- コントロール:7.56
ここまでの金属音がなるのはジーニアスオプティマムサウンド位な物だと思います。 最近のスピンテンション...
-
- エフロード( レビュー数:7 )
初心者から中級者まで、幅広い選手が使いやすい安定感。どんなスタイルがあっているのか見つけるために...
- 総合:7.43
- スピード:7.00
- スピン:6.14
- コントロール:8.71
初心者用と思われがちですが、中級者でも意外とアリです。スポンジは柔らかいですがシートが少し硬いので全...
-
- ジャミン( レビュー数:29 )
安定したスピン性能・スピード性能で様々な技術習得を目指す方にオススメです。...
- 総合:7.41
- スピード:6.03
- スピン:6.24
- コントロール:9.14
安さ、コントロール重視の中級者。卓球始めたばかりの初心者!このどちらにも向いています。非常にノーマル...
-
- ビュートリー( レビュー数:17 )
スピン性能に着目し、表ソフトながらも台上において積極的に回転系の技術で先手が取れるラバー。群を抜...
- 総合:7.41
- スピード:7.47
- スピン:6.29
- コントロール:7.47
プラ対応表ソフト エネルギー集約型ということで、 ハモンドFAと同じようなジャンルです。 一言でいう...
-