卓球ラバー コントロールランキング918件見つかりました。
-
-
- スペシャルディフェンス( レビュー数:2 )
SPECIAL DEDENSEは特にディフェンスを中心にゲームを組み立てる選手向けにDr.ノイバウアが開発した裏ラ...
- 総合:7.50
- スピード:5.00
- スピン:7.50
- コントロール:8.50
守備で勝ちきれ、守備は最大の攻撃だと思え。そう語りかけてくるようなパッケージで魅力を感じた! 素晴ら...
-
-
-
- ダンV ALL+( レビュー数:2 )
回転とコントロールを重視したオールラウンドなゴムシートと、軽くテンションのかかったスポンジのコン...
- 総合:6.50
- スピード:6.00
- スピン:6.50
- コントロール:8.50
スタンダードなコントロール用ラバーです。UQとかより気持ち回転がかかりやすい気がしますが、気のせいか...
-
-
-
- ドナックル(表ソフト)( レビュー数:27 )
粒高に近い粒形状。操作性を持たせながらも高いナックル効果を発揮する変化系表ラバーが完成しました!...
- 総合:8.48
- スピード:5.70
- スピン:5.63
- コントロール:8.48
現在、バックのラバーとして一年以上使用しています!(厚さ 極薄→中) まず、カットマンとして採用する...
-
-
-
- ハイブリッド K1J( レビュー数:21 )
非常に優れた弾力と張力があり高い粘着性を誇る新ラバーに、強度とコントロール性を最適に兼ね備えたTIB...
- 総合:8.38
- スピード:7.67
- スピン:9.00
- コントロール:8.48
今まで使ったラバーの中で一番いいです。 粘着力は微粘着ですが、翔龍よりは粘着力は強いです。 TS...
-
-
-
- ヴェガ エリート( レビュー数:32 )
シリーズ中で唯一白色のテンションスポンジ(40度)を搭載した異色の存在・ヴェガエリート。トップシー...
- 総合:7.38
- スピード:5.94
- スピン:6.41
- コントロール:8.47
とても柔らかいですね。コントロールが効きます。フリックもスマッシュもやりやすいです。
-
-
-
-
- エボリューション MX-P 50°( レビュー数:17 )
MX-Pのトップシートに、50度のハードスポンジを合わせました。スイングスピードが早く、強いインパクト...
- 総合:9.41
- スピード:8.94
- スピン:8.88
- コントロール:8.47
50 gでしたが、重く感じませんでした。 おそらく、ラバーのグリップ付近のラバーネイムが入っているあ...
-
-
-
- ナノスピンⅡカリスマ( レビュー数:15 )
スピードと球離れを最優先に設計されたナノスピンIIのゴムシートに、プラボールとの相性抜群のカリスマ...
- 総合:9.13
- スピード:9.40
- スピン:7.67
- コントロール:8.47
ちょっと変態チックなラバーです。 テナジー25より柔らかく軽いです。 台上はやりやすいです。 説明に...
-
-
-
- ラザントビート( レビュー数:15 )
自慢のグリップ力はそのままに、究極のコントロール性能を携えたスーパーソフトスポンジのラザント。プ...
- 総合:8.40
- スピード:6.53
- スピン:8.67
- コントロール:8.47
ラバー自体の硬度が37.5度なので、手でつまんでみるとぐにゅぐにゅしてます。 相当やわらかいのでバッ...
-
-
-
- テナジー80FX( レビュー数:41 )
『テナジー』シリーズの高性能をそのままに、さらなるコントロール性能と安定性を追求したのが『テナジ...
- 総合:8.41
- スピード:8.07
- スピン:8.44
- コントロール:8.46
特厚で45g。主にバック面で使用。 1. バックに持ってい来いのラバー。 2. ブロックがド安定する...
-
-
-
- タキネス チョップ( レビュー数:39 )
カット主戦型に愛され続けている粘着性高摩擦ラバーのロングセラーです。相手のドライブを抑えこみ、猛...
- 総合:7.49
- スピード:3.72
- スピン:7.51
- コントロール:8.46
絶望的な弾みのなさですが、スポンジの薄いものを選ぶと個人的に凄くカットがしにくくなりました。 厚いも...
-
-