卓球ラバー コントロールランキング931件見つかりました。
-
- CURL P3V(カールP-3 ソフト)(カールP-3 OX)( レビュー数:28 )
太く低めの粒形状で、安定性が高い。予想以上の変化に加え、ナックル性の攻撃にも威力を発揮。粒高初心...
- 総合:8.25
- スピード:5.36
- スピン:5.00
- コントロール:8.43
粒高の中では少しはやく凄く安定します。カットしても変化しますがプッシュしたときの変化が凄いです。ぶれ...
-
-
- ヘキサーパワースポンジ( レビュー数:7 )
ヘキサーと同一のトップシートを使用しており、柔らかいラバーの中でもトップクラスの回転力を誇るハイ...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:7.57
- コントロール:8.43
触ってみても分かりますがかなり柔らかいです。そのおかげで下回転のボールもサーブも全て食い込ませて持ち...
-
-
-
- エアロックM( レビュー数:7 )
スティガの日本協力工場とともに、研究・開発に多大な時間をかけ、プラスチックボールに対応するために...
- 総合:7.57
- スピード:6.00
- スピン:7.14
- コントロール:8.43
現在、メインで使用しています。 まずは、何といっても軽さです。厚を使っていますが、主流ラバーの中と同...
-
-
-
- ラクザZ( レビュー数:32 )
ラクザZはラクザシリーズで初の粘着性トップシートを採用。新開発の粘着性トップシートが打球時にボール...
- 総合:8.97
- スピード:7.34
- スピン:9.41
- コントロール:8.41
このラバーは粘着であまり弾まない方だと思います。なので貼るならアウターラケットがいいかなと感じました...
-
-
-
- V>01 Limber( レビュー数:25 )
V>01のボールの威力を失わずに、スポンジ硬度を下げることによって、柔らかめの打球感とコントロールを...
- 総合:8.32
- スピード:8.16
- スピン:7.32
- コントロール:8.40
このヴィクタスのリンバー系はシートがスリップしないので使いやすいのに回転がかかるという非常に高パフォ...
-
-
-
-
- VJ>07 Stiff( レビュー数:20 )
ドライブを得意とするプレイヤーに合う、「スピン」と「コントロール」を両立させた競技志向のラバー。...
- 総合:8.10
- スピード:7.45
- スピン:7.60
- コントロール:8.40
試打会で打ってきました。 柔らかく、ドライブは回転量はそれほどないけれども、コントロールがしやすく、...
-
-
-
- ラザンター V42( レビュー数:15 )
使いやすさを極限まで追求した快速ラバー。卓越したトータルバランスと抜群のフィーリングを共に有す。...
- 総合:8.60
- スピード:8.73
- スピン:7.73
- コントロール:8.40
簡単に言うとラザンターの中間位置にあるラバーだと感じましたコントロールもいいし、回転も悪くないので小...
-
-
-
- チャレンジャー アタック( レビュー数:10 )
「テンポの速さに加えて、スピンの変化で先手を取る」という攻撃的プレーを可能にする高弾性スピン系表...
- 総合:7.70
- スピード:6.70
- スピン:6.50
- コントロール:8.40
スピンピップスとスペクトルの間くらい、だけど、ややスピンピップス寄り、といった性能。 透明感のある...
-
-
-
- ブルーグリップC1( レビュー数:5 )
かなり硬めに作られた60度の気泡系ブルースピードスポンジと、最高の回転性能としっかり掴むグリップ感...
- 総合:8.80
- スピード:9.00
- スピン:9.40
- コントロール:8.40
Maxで57 g。 shore c硬度 (シート側) 49.9、(スポンジ側) 49.5。(ディグ0...
-
-
-
- 730・21 sponge( レビュー数:5 )
超摩擦を誇る730に、21スポンジを組み合わせてここに誕生。ドライブ・速攻・カットマンとオールタイプの...
- 総合:6.00
- スピード:4.20
- スピン:6.60
- コントロール:8.40
スピードが無い代わりに抜群に使いやすいラバーです。回転をかける技術は卓球をやっていく上で本当に大切な...
-
-