卓球ラバー スピードランキング939件見つかりました。
-
-
- ブルーファイア JP 01( レビュー数:24 )
スピードとグリップ力に優れた『ブルーファイア』シリーズに、待望の新作、『ブルーファイア JP 01』 が...
- 総合:8.88
- スピード:8.54
- スピン:8.71
- コントロール:7.67
47.5度ですがシートの食い込みがとても良く。 硬さをあまり感じません。飛ばす距離のコントロールがし...
-
-
-
- ラザンターC48( レビュー数:23 )
ラザンターC53の高性能はそのままに、エナジー・セル搭載の中硬度スポンジを組み合わせ、さらなるコント...
- 総合:9.17
- スピード:8.52
- スピン:9.43
- コントロール:9.00
早速購入致しました! 対上ドライブ スピードはゆっくり、しっかり回転がかかって安定した中くらいの弧...
-
-
-
- Q3( レビュー数:55 )
エネルギー効率を高めた独自の新配合【XL(クロスリンケージ)52/3】を採用した(日本製)中・上級者モ...
- 総合:8.62
- スピード:8.51
- スピン:8.51
- コントロール:7.53
2.1 mmで47 g。 ・マッドなラバーなのにスピード系技術がやりやすい! ・ツッツキやストップが...
-
-
-
- ラザンター R50( レビュー数:56 )
群を抜くパワーを携えたトップシートとプロ仕様のスポンジが、かつてないほどの威力・弾み・スピン性能...
- 総合:8.95
- スピード:8.50
- スピン:9.09
- コントロール:7.09
Ultramaxで51g(R47は49g)、主にバックで使用 ・回転量のMax値は意外にもR47と同...
-
-
-
- ラザンターC53( レビュー数:12 )
相手の球威に負けず、威力や回転を上書きして打球しやすくした最新テクノロジー搭載のトップシートを採...
- 総合:9.17
- スピード:8.50
- スピン:9.33
- コントロール:9.00
max、黒。 74 g→52 g シート側から測定してshore c硬度計42.8° D05: 48...
-
-
-
-
- ジキル&ハイド H52.5( レビュー数:12 )
ボールをキャッチする感覚と圧力のある攻撃を、同居させることに成功したハイブリッドラバー。粘着性ト...
- 総合:9.17
- スピード:8.50
- スピン:8.83
- コントロール:8.33
中上級者レベルのフォア面に使用 09cを比較に 良い点 09cよりボールが荒れる(かかっていたり、か...
-
-
-
- 翔龍Ⅱ( レビュー数:8 )
よりボールを掴み強烈な回転を生み出す新設計の粘着性トップシートとハードなテンションスポンジを組み...
- 総合:9.13
- スピード:8.50
- スピン:8.75
- コントロール:8.13
無印の翔龍と比較して 硬さ1割増 強打時のスピード1割増 軽打時のスピード1割減 コントロール1割...
-
-
-
- DNA プラチナ M( レビュー数:6 )
中間硬度のスポンジがコントロールとスピードの完璧なバランスを提供。三球目攻撃までで決めることもで...
- 総合:9.00
- スピード:8.50
- スピン:9.17
- コントロール:8.00
ファスタークG1と比較してみました 回転量 ファスターク< DNA スピード ファスターク≦D...
-
-
-
- ハイブリッド K2 PRO( レビュー数:4 )
HYBRID K2 PROは、回転とコントロールを両立したK2についてさらに研究を深めました。新しく開発された表...
- 総合:8.75
- スピード:8.50
- スピン:8.75
- コントロール:7.75
K3とはまったくの別物です。K3よりも粘着ラバーよりで弾みません。シートが柔らかくて硬さを感じないと...
-
-
-
- ジェネクション( レビュー数:4 )
新開発の「デュアルスポンジ」は、従来のスポンジと比べてエネルギー効率が約11%向上。硬いラバーの特長...
- 総合:9.00
- スピード:8.50
- スピン:8.75
- コントロール:9.00
ニッタクさんのラバーを使ってきて、初めて出会ったラバーです。 フォアやバックなどの基礎打ちでは、ラリ...
-
-
