卓球ラバー スピードランキング918件見つかりました。
-
-
- 翔龍Ⅱ( レビュー数:7 )
よりボールを掴み強烈な回転を生み出す新設計の粘着性トップシートとハードなテンションスポンジを組み...
- 総合:9.14
- スピード:8.29
- スピン:8.86
- コントロール:8.14
無印の翔龍と比較して 硬さ1割増 強打時のスピード1割増 軽打時のスピード1割減 コントロール1割...
-
-
-
- ブースター SA( レビュー数:50 )
新開発のトップシートとバランスの良いスポンジとの組み合わせでスピン性能を向上させたテンション系表...
- 総合:8.34
- スピード:8.28
- スピン:7.86
- コントロール:7.42
このラバーはとにかくはねる! あと回転も表ソフトとは思えないです スマッシュも鋭く入りドライブも綺麗...
-
-
-
- スペクトル ブルー( レビュー数:25 )
スペクトルのスピードと変化に優れた粒形状を継承したシートにテンション技術を加え、最先端のテンショ...
- 総合:8.28
- スピード:8.28
- スピン:5.44
- コントロール:7.08
卓球王国のTSPラバー無料お試しキャンペーンで当選し使用しました。中学生の時にもB面にスペクトルを使...
-
-
-
- ラウンデル ハード( レビュー数:27 )
『ラウンデル』のシートに硬めのスポンジを組み合わせ、さらに威力のある打球を可能しました。軟らかい...
- 総合:8.44
- スピード:8.26
- スピン:7.22
- コントロール:7.78
スポンジは硬めだが、シートは柔らかいので扱いやすい。 サーブ、ツッツキはやりやすくスマッシュの威力も...
-
-
-
- V>03( レビュー数:8 )
スピン・弧線・ミート・台上、いずれの技術でも自在にコントロールでき、爽快な打球感も併せ持つ新時代...
- 総合:8.25
- スピード:8.25
- スピン:7.00
- コントロール:8.25
バック向けですね かなーり跳ねないのでコントロールしやすいですね 回転がかからないのでドライブなど少...
-
-
-
-
- ロゼナ(ROZENA)( レビュー数:394 )
世界を驚かせた「スプリング スポンジ」を使用する『ロゼナ』。その特長は、ロゼ色に染められた「スプリ...
- 総合:8.68
- スピード:8.24
- スピン:8.10
- コントロール:8.79
誰でも使えると思います 硬度がテナジーより1少ない35度これはミディアム硬度といって一般的に 色んな...
-
-
-
- マントラ H( レビュー数:18 )
日本製のSTIGAラバー。シリーズの中ではハードタイプで回転重視。
- 総合:8.33
- スピード:8.22
- スピン:8.00
- コントロール:7.78
回転、スピード、コントロール全て高得点です。その中でもスピードが一歩リードしています。カタログ上では...
-
-
-
- エクステンド HS( レビュー数:20 )
「XTEND」の使いやすさを残しつつ反発力を高めたHigh Speedバージョンです。鋭いドライブ攻撃を連続で仕...
- 総合:7.95
- スピード:8.20
- スピン:7.35
- コントロール:7.75
トータルバランスが高く使いやすいです。中級者までフォア面におすすめです。 ●ドライブ シート引っ掛か...
-
-
-
- アウラスプライム( レビュー数:5 )
●従来より厚い、約2.3mmのMAXスポンジが登場 ●トップシートを薄くし、スポンジを厚くする事でスピード性...
- 総合:7.80
- スピード:8.20
- スピン:8.40
- コントロール:6.40
あれですね ブルーストームやラザンターよりもグリップ力が高く、2.3スポンジの中では一番グリップ力が...
-
-
-
- SIGMA II PRO( レビュー数:5 )
- 総合:7.80
- スピード:8.20
- スピン:7.60
- コントロール:6.60
とにかく固めのラバーなので、スピードが出やすいです。バックサーブも出しやすいですし、スマッシュも威力...
-
-