卓球ラバー スピードランキング918件見つかりました。
-
-
- ブルーファイア JP 01( レビュー数:24 )
スピードとグリップ力に優れた『ブルーファイア』シリーズに、待望の新作、『ブルーファイア JP 01』 が...
- 総合:8.88
- スピード:8.54
- スピン:8.71
- コントロール:7.67
47.5度ですがシートの食い込みがとても良く。 硬さをあまり感じません。飛ばす距離のコントロールがし...
-
-
-
- ラザンターC48( レビュー数:23 )
ラザンターC53の高性能はそのままに、エナジー・セル搭載の中硬度スポンジを組み合わせ、さらなるコント...
- 総合:9.17
- スピード:8.52
- スピン:9.43
- コントロール:9.00
早速購入致しました! 対上ドライブ スピードはゆっくり、しっかり回転がかかって安定した中くらいの弧...
-
-
-
- Q3( レビュー数:55 )
エネルギー効率を高めた独自の新配合【XL(クロスリンケージ)52/3】を採用した(日本製)中・上級者モ...
- 総合:8.62
- スピード:8.51
- スピン:8.51
- コントロール:7.53
2.1 mmで47 g。 ・マッドなラバーなのにスピード系技術がやりやすい! ・ツッツキやストップが...
-
-
-
- ラザンター R50( レビュー数:56 )
群を抜くパワーを携えたトップシートとプロ仕様のスポンジが、かつてないほどの威力・弾み・スピン性能...
- 総合:8.95
- スピード:8.50
- スピン:9.09
- コントロール:7.09
Ultramaxで51g(R47は49g)、主にバックで使用 ・回転量のMax値は意外にもR47と同...
-
-
-
- キョウヒョウ3国狂ブルー( レビュー数:18 )
粘着性Loverの皆さま、お待たせしました!紅双喜製ブルースポンジ搭載のキョウヒョウが、ついに日本へ上...
- 総合:9.78
- スピード:8.50
- スピン:9.89
- コントロール:9.11
フレアのオフチャロフインナーフォースに貼って仕様しました。 まず、当たり前だけど回転がとてもかかりま...
-
-
-
-
- ジキル&ハイド H52.5( レビュー数:12 )
ボールをキャッチする感覚と圧力のある攻撃を、同居させることに成功したハイブリッドラバー。粘着性ト...
- 総合:9.17
- スピード:8.50
- スピン:8.83
- コントロール:8.33
中上級者レベルのフォア面に使用 09cを比較に 良い点 09cよりボールが荒れる(かかっていたり、か...
-
-
-
- スワットスピン( レビュー数:4 )
コンセプトは「本格感」。ハイスペックラバーを垣間見る性能を体現する。成長途中の選手が必要とする、...
- 総合:9.25
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:9.50
ドライブがやりやすくフォームが崩れても当てれば入る ツッツキは回転が切れています 多少無茶な打ち...
-
-
-
- V>15 Sticky soft(V>15 スティッキーソフト)( レビュー数:4 )
■カラー:レッド、ブラック■厚さ:2.0、MAX■高度:47.5※2024年11月発売
- 総合:8.50
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:7.50
V15スティッキーとは別物です。格段に扱いやすくなっています。当てるよりも擦る方がいい球がでます。対...
-
-
-
- ジェネクション( レビュー数:4 )
新開発の「デュアルスポンジ」は、従来のスポンジと比べてエネルギー効率が約11%向上。硬いラバーの特長...
- 総合:9.00
- スピード:8.50
- スピン:8.75
- コントロール:9.00
ニッタクさんのラバーを使ってきて、初めて出会ったラバーです。 フォアやバックなどの基礎打ちでは、ラリ...
-
-
-
- SPECTOL S3(スペクトルS3)( レビュー数:4 )
従来の『スペクトル』をベースにしながらも、現代卓球に合わせたテンション配合と粒形状に設計。『SPECT...
- 総合:8.50
- スピード:8.50
- スピン:6.00
- コントロール:8.00
角度打ちが基本になります。 ある程度弧線を描くので角度打ちがやり易いです。 回転はそこそこかかりま...
-
-