卓球ラバー スピードランキング918件見つかりました。
-
-
- DNA PRO H( レビュー数:29 )
スポンジ硬度(基準)50°のハードスポンジを搭載する事により、力強いボールを出すことができます。スピ...
- 総合:8.93
- スピード:8.86
- スピン:9.00
- コントロール:7.90
バック使用、普段は05ハード、重量は51g。 05系と比較すると回転量のMaxは同等以下だと思います...
-
-
-
- ブルーファイア M1ターボ( レビュー数:22 )
スピード系でありながらグリップ力の強い素材と融合したハイテクラバー、”ブルーファイアM1”のトップシ...
- 総合:8.95
- スピード:8.86
- スピン:8.41
- コントロール:7.55
Maxで52g。 良い点 ・ボールが重い!JP01ターボ、ブルストZ1ターボと比較しても明らかに回転...
-
-
-
- グラスD.TecS GS( レビュー数:7 )
テンション粒高ブームの火付け役であるグラスD.TecSのOXに、要望の多かった接着シートを搭載させました...
- 総合:8.86
- スピード:8.86
- スピン:8.71
- コントロール:7.71
全体的に言うとスポンジありのグラスとは違って飛びます カット、ブロック、プッシュもほかの粒高にはない...
-
-
-
- ヴェガ SPO( レビュー数:7 )
ヴェガシリーズに初めて登場した裏ソフト以外のラバー、それが表ソフトのヴェガSPO。やや大きめの粒を縦...
- 総合:8.71
- スピード:8.86
- スピン:7.14
- コントロール:7.71
スピードが調節しやすく、コントロールがいいです。回転をそこそこかかるのでストップやドライブもできます...
-
-
-
- ブルーストーム Z2( レビュー数:30 )
FD3テンション技術は進化を遂げ、トップシートをより薄くすることでラバー全体の軽量化。回転+スピード...
- 総合:9.07
- スピード:8.83
- スピン:8.47
- コントロール:7.93
Z1の反対側に使用。 ボールの飛びが直線的です。Z1の後にドライブ打ったら連続でネットに飛び込みまし...
-
-
-
-
- ハイブリッド K3 PRO( レビュー数:6 )
『ハイブリッド K3 PRO』は、妥協のない攻撃的なプレーヤーのために開発された「ティバー史上最高性能」...
- 総合:9.67
- スピード:8.83
- スピン:9.50
- コントロール:8.33
もう、硬すぎて擦る以外出来なかった。その分回転は他のラバーに比べてえげつないし、サーブもやりやすかっ...
-
-
-
- モリスト2000 NX( レビュー数:6 )
「フラットハードスポンジ」を採用し、優れた弾力性と威力に、耐久性をプラスしました。...
- 総合:8.33
- スピード:8.83
- スピン:7.83
- コントロール:7.67
シート、スポンジともにドイツ製のラバーです。 スピードが確りでます、回転も悪くなくコントロールも優れ...
-
-
-
- オメガⅦ ヨーロ( レビュー数:28 )
トップシートはプロと同じものを採用。スポンジには42.5度のソフトタイプを起用し、より深くボールを包...
- 総合:8.96
- スピード:8.82
- スピン:8.89
- コントロール:8.57
テナジーから、試しに変えてみたところ、もうこっちに依存しちゃいましたねw 全ての技術がやりやすい。引...
-
-
-
- テナジー80( レビュー数:137 )
『テナジー』シリーズの中でも特に回転性能とスピード性能を高い次元で兼ね備えたのが『テナジー・80...
- 総合:9.27
- スピード:8.81
- スピン:8.83
- コントロール:8.50
フォア(F)とバック(B)両方で使用しましたが、自分にはBにあうと感じました。評判通りで弧線は05よ...
-
-
-
- コッパ X1 ターボ( レビュー数:5 )
前のコッパシリーズに比べ、『コッパ X』シリーズから放たれたボールは更なる回転を最大のスピードに乗...
- 総合:8.00
- スピード:8.80
- スピン:7.00
- コントロール:6.80
こちらもかなりバランスのとれたラバーです。中陣からのごりごりドライブ型の方に良いですね!回転がかかり...
-
-